ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

バスセンターのカレー レトルトと食べ比べ

2023-02-22 04:37:08 | Weblog

新潟はカレー県と言われる程のカレー消費日本一の県であります

その中で県内で一番の人気を誇るのが 新潟市万代のバスセンターの中にある

バスセンターの黄色いカレーを買いに行きました

新潟県の道の駅やお土産屋さんではレトルトの『 バスセンターのカレー 』が売っていますが

はたして、味は同じものなのか検証しました!

 

11日、天気が良くて新潟じゃない感じがしました

日頃 新潟の冬は鉛色した雲に覆われてますで たまに青空がで出るとそれだけで嬉しくなります(*^_^*)

ナビで新潟のバスセンターを検索すると 14キロありました。

意外と近いんだなぁ(*^_^*)

 

それでは出発です!

固まった雪を道に掃き出して かたまりを小さくする爺ちゃん

こうやって少しでも雪を無くす努力というのは ありがたい事です。

爺ちゃんありがとう!

 

バスセンターに到着しました。

 

 

 

ツアーにまでなっているバスセンターのカレー!

正直、そんなに騒ぐほどでもないのに何故ここまで有名になったのか~?

元々、カレーうどんのカレーだったと聞きます

でもまぁ、一度食べたら近くに寄った時に食べたくなるのは確かです^^

しかも安いし、

 

見よ! このやる気を! 今回は鍋持参です!

 

 

 

お持ち帰りメニューもありますが・・・

やる気充分のオイラ! 『 カレールーのみ 』320円のボタンを二回押しました

二枚のカレールーの食券と レトルトカレー(590円)の食券を一枚購入

 

でも何か、値上げした? 去年来た時 ここで食べたカレーの値段が上がった気がする

まぁ、このご時世ですから当たり前だと思いますし 元々量の割には安いので気にしませんがね^^;

 

鍋にルーを入れてくれてます♪

 

ルーのみ購入して 容器も一緒に購入すると容器代は80円しますのでこれが正解!

 

 

カレールー二回分入れると鍋にこんなに沢山入ってきます。

 

レトルトカレーの箱はお土産用として出てますので

かなり大きな箱となってます 『 1.5人前』と表示されてますしね

 

バスセンターの黄色いカレーをゲット!

 

 

 

まだ10時なのに沢山の人が食べてますねぇ

 

お昼近くになると券売機にはかなりの行列ができますからね

 

 

カレーを車に入れて 少し探索

何だか昔の賑わいとか あまり感じられなくなりましたね

 

 

歩きまわって かなりお疲れになった銭婆さん(^_^;)

 

 

 

歩いて「 お腹減った!」というのでオニギリ屋さんで オニギリ買って車の中で食べました

 

そう、米どころ新潟は オニギリ屋さんが沢山あるのです^^

 

 

 

そして家に到着!

大きさ比較のために普通のレトルトカレーも並べました

 

 

カレーは鍋で温めて レトルトは熱湯で温めて~

 

 

 

さぁ、完成しました! どうだぁぁぁ!

並べて見比べると 写真ではハッキリしませんが色が全然違う

左が純粋なバスセンターカレー

右はレトルトのバスセンターカレー

 

 

バスセンターカレーはタマネギが沢山見えますが

 

 

 

レトルトはタマネギは見当たりません

レトルトの袋に入ってるうちに溶けて無くなったのかな?

その代わり豚肉が多く入ってます

 

 

銭婆さんは小食なので ご飯の左右にルーを別けて入れました

そしたらレトルトカレー(左)が足りなくなって これしかありませんでした

本物のカレーの方はまだまだ鍋に沢山残ってます

 

それではいただきます♪ まずはレトルトから!

 

 

 

「 ん? これは・・・ 」

オイラが知ってるバスセンターのカレーとは全く別物の味がする

ってか、これはガッカリレベルかもしれません

たいして甘くもなく、後から来るピリッ!って辛さもない・・・

食べた瞬間「 こんな味じゃないぞー!」って怒れるレベルでした(悲)

 

 

と言う事で 本物をいただきます!

 

 

 

「 おっ! これこれ、この味この味ー♪ 」

そうだよ、やっぱ本物は美味しい!

誰が食べても美味しいと感じられるはずです

最初は甘いカレーに感じますが 後でピリっときて これがまた食欲をそそるのです

 

本物を食べて またレトルトに戻ると

何だかカレーの味が まったく味がしなくなりました

銭婆さんは「 レトルトも美味しいけど 本物のカレーには敵わない 」と言ってますが

オイラからすると 「 食べ比べてみて本当にレトルトも美味しいって言えるの~?」

と、言いたくなる程の味の違い

 

無事に完食! ごちそうさまでした♪

レトルトしか食べてない人、是非本物を味わって欲しいです。

と言っても。今流行りの凝ったカレー屋さんの様な味ではなく

田舎っぽい、新潟に合ったカレーですので

逆にそれが今の時代にマッチしているのかもしれませんね^^

 

 

今回は楽しい企画でした♪

ここまで味が違うとは思いもしませんでしたよ、

 

 

今度はここのオニギリ食べてみたいかも(^v^)

【米8合おにぎり】大食い女子 おごせ綾が大爆弾おにぎりを食らう!新潟駅ぽんしゅ館

 

 

【虹の橋のごま】「おもいでバス」旅立った後も大好きだった人との思い出をずーっと大切にしています


コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間に水槽が汚れる! | トップ | 三寒四温 »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2023-02-22 06:50:17
へえ~、そーなんだぁ
レトルトは高くて買った事ないですが
食べてみたいとは思ってました
そのままの味とは思ってなかったですが、そこまで違うんですね~
返信する
Unknown (93yz250)
2023-02-22 07:21:30
新潟がカレー県とは知りませんでした\(◎o◎)/!
お米も美味しいし、カレーも消費されるのでしょうね~

しかしwwwwwww
鍋持参とは(笑)(笑)(笑)
周りの人から変な目で見られませんでしたか?(*'▽')
しっかりレポされてて、とても参考になりました!
なかなか食べれないでしょうけど。
やっぱり本物とレトルトでは違うんですね。
そりゃそうだろうと思いますが、そんなに味が違うとは。
ちゃんと検証したのかな?
どんなものでも、レトルトは本物に勝てないんでしょうね~
返信する
Unknown (ベル)
2023-02-22 07:38:31
おはようございます
以前紹介された時としちゃんがまとめて買ってくれて
食べたのですがおいしかった 懐かしい色と味
思ったのに別物なんですか
現地で食べたい
レトルト590円なんですか?
こちらで買うと1箱1000円超えるんです
高すぎるんです
素朴な安いカレーのイメージが全く違ったのにはがっかりでした
現地で食べたいな 北海道止めて新潟にしようかな(笑)
返信する
Unknown (みゆきん)
2023-02-22 14:05:54
そりゃ~レトルトと本物は違うに決まってる
でも食べ比べって楽しそう ゲップ
返信する
え~~っと… (シャイン)
2023-02-22 14:54:37
あの… 二皿食べたってこと…ですか??
返信する
T2さんへ (ワカメパパ)
2023-02-22 18:44:27
今までオイラもどんななんだろうって思ってましたが
高くて買えませんでした
今回は検証と言う事で初めて買いました
ぜひT2さんも食べ比べてください、
嘘でしょー! って思いますからっ!
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2023-02-22 18:52:25
新潟はカレー消費量日本一です(^◇^)
オマケに言うとラーメンは去年まで日本一でした

もうこの歳になると鍋くらい屁ですよ
これ持って新幹線にも乗れますから♪
しかし、こうも味が違うなんてビックリを通り越してしまいましたよ~!
値段も高いし~、
店の看板には「 早い、安い、旨い 」って吉野家見たいな事が書いてありましたが
そこに()を付けてレトルトは除く!
と付け足して欲しいです
返信する
ベルさんへ (ワカメパパ)
2023-02-22 19:03:18
えーーー\(◎o◎)/!
590円でも買うのに勇気がいるのに
一箱千円超えてるの~!
それは少しやりすぎ!って気がしますがそんなに高くて売れるのでしょうか?
ってよりも四国にまでこのカレーが売ってるなんて凄く衝撃的です!

去年は雨の北海道、途中棄権で残念でしたね
是非新潟に来て下さい!
そして新潟きたら絶対に食べてください
ってより、佐渡行かなきゃ駄目です
佐渡は昭和を感じます、
返信する
みゆきんさんへ (ワカメパパ)
2023-02-22 19:06:08
レトルトと食べ比べ
見比べた瞬間から色が違うしぃ
どうしてこんなに味が違うの?
別の場所で作ってるのでしょうか(+o+)
返信する
シャインさんへ (ワカメパパ)
2023-02-22 19:08:00
もちろんです!
って言いたい所でしたが
銭婆さんがもう少し欲しそうな顔してたので
わけてあげました! レトルトの方を(^_^;)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事