ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

雨雲が来た来たきたーーっ!

2020-08-29 12:38:14 | Weblog

7月中旬に風邪をひいてから喉の調子が悪くて 咳と痰が止まらなくてねー!

風邪なんて3日ほどで よくなったのですが どうしても喉が良くならなくて

先週の月イチの健診に行った時に 先生に診てもらったところ

「 咳ぜんそく 」じゃないか?という事で薬をもらいました。

 

一日二飲む薬、糖尿と加えて 薬がかなり増えました

10年前までは 薬なんて全く飲まなかったのに

歳取るとこんなになっちゃうんですね、

これからは もっと健康に気を付けて生活しなきゃなりません、

 

           

 

数日前、仕事から帰ってからのウオーキング、

家を出ると空は半分 ヤバいんじゃないの?ってくらい ドス黒い雲がのしかかっているのですが

もう半分はスッキリと青空!

まさにオイラの頭の上で 空は真っ二つに分かれてます!

 

どうしようか、いきなりの大雨感じがするし 運が良ければそのまま行って来れるし・・・

最近は こんな天気の時が多々あって それでも晴れ男のオイラは濡れて帰るって事はまだありません、

ウオーキングが終わって 家に着いた途端に 土砂降りの雨が降ったって事は何度もあります。

 

って事で、今回も何とかなるだろうって勝手に思って家を出ました!

出てすぐに 「 傘忘れた!」と気付きましたが 引き返すのも面倒なので そのまま歩きます!

 

土手に上がりましたが やっぱ不安だなー!

このまま青空が広がってくれたら嬉しいのですが

ドス黒い雲はこちら側に 迫ってきてる感じ~(;O;)

やっぱ傘取りに引き返せば良かったかもー!

もう、雨の降り始めのニオイもしますからね~

 

迫ってくる雲の下は 大雨が降ってるのが見えてるしー\(◎o◎)/!

 

 

 

どうしよう! 前に見える橋を渡るか それともここでUターンして戻るか

戻ったとしても10分で帰れる訳ではないので

降ったら諦めて そのままあの橋を渡って戻る事にしました!

 

橋を渡って イソイソと歩きます 振り返ると 雨が降ってる場所が遠くなったような(^_^;)

と思って横を見ると 違う雨雲がオイラを狙ってます!

本当はも二つ向こうの橋まで行ってくるのですが今回は緊急事態!

ひとつワープして 手前の橋を渡りこちら側の土手に戻ってきました!

 

あああー! あの雨は絶対にオイラを狙ってるし しかもすぐそこまで来てるしー!

ヤバい感ありありですので 歩くなんて上品な事などしてられません!

かといって 走るほどの体力も無いので 半分競歩のような感じで帰ってきました(^_^;)

ホー! 良かった良かった! 濡れずに済みました(^_^;)

とか言ってもTシャツは汗でズブ濡れ状態ですが・・・

 

家に帰って すぐにシャワーを浴びてると 外からかなり強い雨の音が聞こえてきました

ああ良かった、今回も雨が降る前に戻ってこれてしあわせ~♪

 

 

翌日のウオーキングは天気も良く 涼しい夕方でした。

夕方になると 気温も下がって 風も気持良くて 凄く歩きやすくなったなぁ♪

 

 

夕日もオレンジ色して これが水平線だったら 日が沈む時 『ダルマさん』になって見えるのかも^^

ここからは弥彦山や角田山があって 水平線が隠れてるし

それらの山が無くても 佐渡があるからお日様が海には沈まないと思います(^_^;)

 

で、またその翌日

前日の軟らかなお日様とは どえらく違って

 

夕方になってもお日様がギラギラになって 暑いこと暑いこと!

 

まだまだ暑い日が続いてますが体調には注意しなきゃいけません^^;

 

カリカリカリっと草取り中

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビッグポンポンは凹まず! | トップ | 朝から暑いウオーキング »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (93yz250)
2020-08-29 13:28:33
おお!
追っかけられてますね∑(゚Д゚)
無事逃げ切れて何よりです(笑)
雨が降ってるのよく見えます!
夏のそういう感じは好きなんです〜
走る時や遊ぶ時のの雨は嫌ですが、平日は好きかも。
ぜひ濡れたい(^○^)
返信する
あらま… (シャイン)
2020-08-29 14:04:36
なんだか、本当に風邪長引いていますねえ…
風邪に好かれちゃいやですよね
お大事に薬シッカリ飲んで、治しちゃってください
返信する
こんにちは☆彡 (ちかこーん)
2020-08-29 14:18:22
あらぁ…まだすっきりされていなかったんですね。
メプチンは屯用だと思いますが,吸入するとかなり楽になると聞きます。効果あるといいな♪
こうやって並べるとやっぱりイニシンクでかいなぁ。
合剤って錠剤の数が減って楽になるけど,
もう少し小さくできたらいいのになぁと思ってしまいます。
最近,日本で「スコールか!」と突っ込みたくなることが増えました。
ありえないほど土砂降り。そして何事もなかったようにカラッと晴れる。雨雲見たら逃げるが勝ち!笑
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2020-08-29 15:53:10
えー\(◎o◎)/!
雨に濡れたいのぉぉぉ?
オイラは傘も無いのに雨が降って来ると 「しまったー!」って感じで全速力で走ります(^_^;)

最近は夕方のウォーキングでこのパターンが多くて
何度も 今回ばかりは濡れネズミ荷なるなと覚悟したりしましたが
ずっと降られてません^^ さすが晴れ男でしょう♪
返信する
シャインさんへ (ワカメパパ)
2020-08-29 15:55:04
風邪引くと風邪が治っても喉だけはいつまでも調子悪くて困ってましたが
ちゃんと理由も解って良かったです。

この喘息の薬、良く効く感じがします^^
返信する
ちかこーんさんへ (ワカメパパ)
2020-08-29 16:03:57
喉の調子が悪くて1カ月以上経ってましたので
もしかして治りかけなのかもしれませんが
薬が効いてるって実感できます。
メプチンはポケットに入れるとゴロゴロするので仕事中は持っていけないなぁ
もう少し小さければいいのにね

最近、目の前で「すぐそこの雲が凄い雨になってる!」って見える状態
って感じの時がよくあります。子供の頃なんて雨が降り出してから
「あ、雨だ!」ってやっと解って騒いでたのに、
今は晴れても雨が降っても 適度!ってことが無くて困りますね
返信する
Unknown (にゃあも)
2020-08-29 17:23:07
うわあ!
すごい雲の写真撮れましたね@@
雨の柱も写ってるし!
それでも土砂降りに遭わなかったところが、さすが晴れ男パパさんですね^^

夏風邪は長引きますよね><
うちのおっさんもすごい数の薬飲んでますよ^^;
体調には、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね^^
返信する
Unknown (サン)
2020-08-29 17:24:25
こ熱くては、体も悲鳴あげてイマーーーァス。
返信する
ダルマ (ベル)
2020-08-29 20:42:22
見事な雨雲 右と左で天気が大違い
夏場によくあるやつですね
一雨くる毎に涼しくなる季節になるといいですね
山に沈む太陽 ダルマさんはこの季節海でも駄目ですね
水温より気温が下がらないと駄目なんです
水温の方が高いと湯気が出るのでその湯気の中にダルマさんが出てくるんです
こちらでもまれに9月朝晩冷え込み始めたら見えることがあります
返信する
Unknown (まーち)
2020-08-29 22:02:04
7月中旬からお風邪ですか。
それは長いですね。
雨が続いた後 気温が急上昇で
身体が参っちゃったのでしょうか。
お大事に^^
こちらは 最近雨が全く降りません。
庭の木の葉が 冬の様に枯れて散っています。
返信する
Unknown (sumire024)
2020-08-29 22:42:54
うっわ

あれが竜巻がったら
超こわいわ~( ´艸`)

濡れずに逃げきれてよかったですね(笑)
返信する
Unknown (みゆきん)
2020-08-30 06:52:00
咳しただけでギロッ
クシャミしても
コロナ禍の中、風邪引くだけで大変だよね(~_~;)
返信する
Unknown (はうとと)
2020-08-30 09:02:25
私の場合、
散歩で濡れて帰ることが少なくないです。
だいたい雨が降っていてもそのまま出発するから、
問題ないです。

今のこの時期に(コロナが流行っているから)、
風邪は厳禁です。
会社やスーパー、どこにも行けなくなりますよ、
しっかり治して下さいね、
返信する
にゃあもさんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 09:55:57
最近はこのパターンが増えてきて
何も無い平野の真ん中にいるから遠くの雲まで判っちゃう

あんな雨降らせながらこっちにやってくるんですから
気付いた瞬間に逃げますよね

風邪は治っても喘息が続いて咳ばかり出て・・・
この時期、コロナで凄く肩身が狭いです
返信する
サンちゃんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 09:57:13
暑くてたまりませんね~
台風が過ぎたら涼しくなると思ってたのに
その前にまた台風が出来てたりして!
返信する
ベルさんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 10:02:07
まさに空が真っぷたつ!
それもハンパ無い雲の厚さでした

あー、なるほど、海水温の方が高く無ければダルマさんは見れないんですね
ひとつ利口になりました。
この時期はどう頑張ってもダルマさんにはならない!
一度は写真に収めたいです
返信する
まーちさんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 10:05:05
風邪は3日ほどで治ったのですが
喘息が続いて咳が止まりませんでした
今は薬が効いてるようでいい感じです^^

こちらは草木には良いタイミングで雨が降ってくれてます。
隣の家の植木が枯れそうで枯れません^^;
返信する
sumire024さんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 10:07:51
そうですね
竜巻が起きる時の雲に似ていたかもしれません、

雨が降ってる雨雲に追いかけられて何とか逃げてきました
雨に飲みこまれなくて良かったです^^;

竜巻だったらどれだけ怖かったでしょう^^;
返信する
みゆきんさんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 10:09:28
ほんと、この時期に風邪なんて引くもんじゃないですよね、
マスクしていても白い目が突き刺さりますから
早く喘息を治さなきゃです!
返信する
はうととさんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 10:16:13
おー、はうととさん ワイルドですねぇ^^;
やはり漢(おとこ)はそれくらいじゃないといけませんよね!
でも、オイラみたいに風邪引くと咳ひとつで周りから白い目光線がバチバチと当てられますから気を付けてくださいね


返信する
Unknown (サン)
2020-08-30 16:13:30
気をつけてくださいね。夕日が綺麗に見えると明日も楽しいことがあるような気がするよね。
返信する
サンちゃんへ (ワカメパパ)
2020-08-30 18:13:39
綺麗な夕日見ると
やるぞーー! って気持が湧いたりして^^
おーーー!
返信する
Unknown (ROUGE)
2020-08-31 11:25:20
もしかして風邪の時に解熱鎮痛剤出されませんでした?
もしくは市販の風邪薬。

ダーリンは風邪ひいて、病院でロキソニン出されて
飲んだら「アスピリン喘息」になったよ~
それから風邪ひいても葛根湯しか飲めなくなった~

原因を確かめてね。
私もアレルギーで肺炎になったし。
返信する
ROUGEさんへ (ワカメパパ)
2020-08-31 20:20:14
風邪は何もせずとも3日ほどで治りましたからね
薬は飲んでません

薬で喘息になる事もあるんですね
オイラもアレルギー体質だから気になりますねぇ
返信する
Unknown (サン)
2020-09-01 19:38:13
セーフ!良かった!
返信する
サンちゃんへ (ワカメパパ)
2020-09-02 04:46:40
ほんと良かったですよ(^_^;)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事