ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

死んだ仔ネコ

2008-10-28 20:58:52 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へ←応援ポチよろしくお願いします




きのう、ネコの記事を書いたら、20年前に飼っていたネコを思い出しました。

ワカメを飼う前は、どちらかと言うと ネコ派でした。

その頃、オイラは何故かネコが欲しくて、知り合いに頼んでネコを探してもらって

連れて来たネコが とても可愛くて とても満足でした。

名前を「 ミケ 」とオイラにしては平凡な名前を付けて 可愛がりました

しかしネコというのは、妊娠した時に、必ずしもオス親が一匹ということはなく

発情期に何匹のオスと交尾して、生まれた子ネコ達の父親が全部同じって言う訳

ではありません、 よく解らないんですが、ウチのミケは子猫が生まれると

父親の柄と 同じ柄の子猫が出ました。 子猫の柄を見て 外に出てみて

近所を見渡すと、必ずいます同じ柄「 父親は お前とお前だ

笑うほど同じ柄 それでも何とか もらい手を見つけてホッとしてたら

翌年、また妊娠 生まれた子ネコは全部 真っ白

それは いいんだけど、その数日後、家に帰るとデカいネコがウチから出てきた。


イヤな予感がして急いで中に入ると、 子猫達が全部、死んでいた。

そしてミケもキズだらけになって 本当に泣いていた。鳴く、じゃなくて

泣いていた。 オイラのトコに死んだ子ネコを くわえて持って来て ポトっと

置いて 「 何とか してよ 」と言ってるみたいに、ニャーニャー泣いてる


何も言わず、アグラをかいて座っていると ミケは一匹づつ咥えてもってきて

ニャーニャーと言っている ネコを相手に言葉は通じないのは

解ってはいるが、一生懸命 ミケに説明する。


どうやら子猫の死については ミケは理解出来ているみたいな気がした。

子猫を庭に埋めた時、ミケはオイラの横にいて、ジっとしていた。 


そのあとにオイラは血だらけになった部屋を掃除した。 

ミケは、やっぱり何日か元気が無かった。


〔 見出しの写真はミケの写真が無かったので、近所のネコを載せました。 〕


ブログランキング・にほんブログ村へ←応援ポチよろしくお願いします






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴代のノラ猫 | トップ | 死んだ仔猫② »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RUBY♪)
2008-10-28 22:18:10
前回のコメでは失礼致しましたm(__;)m
。。でもワカメパパさんも飼っていらしたコト
あったんですねぇ。。。!!しかもワカメちゃんの前は【ネコ派】だったというコトで、驚きでしたぁ~☆彡今はきっと両方お好きでいらっしゃると思いマスが♪(^ω^*))((*^ω^)
ネコの生態(出産)について、知らなかったので
ソレにも大驚愕でした~!
でもでも。。。!死んぢゃった仔猫ちゃん達の
話は。。ちょっと。。かなり。。イタタマレませんでした(:_;)酷いよ~!
ミケママちゃんも。。可哀想すぎて。。
きゃ~・・泣けてくるぅ!!!(ノ_・。)m(__)m
天国で1倍も2倍も幸せ一杯に暮らしてくれてる
コトを心より願っています。。(*uωu)

返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-28 22:32:32
ルビたんへ
カツオが死んでしまった時、すごく悲しかったので
もしもワカメが居なくなったらオイラはどうなるんだろう(T_T)
と、感傷的になるオイラ、きっと季節が秋になったからかも
( 横から銭婆の笑い声が聞こえそうら
返信する
Unknown (スマッシュW)
2008-10-28 23:05:56
今日は、悲しいお話ですね。
(T_T)

わかめかわいがってあげて下さい。
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-28 23:29:51
きょうの記事には まだ続きがあるので
明日まで引っ張ります
あんまり笑いはないけど、
明日も付き合ってくださいまし
返信する
Unknown (みかちょん)
2008-10-29 00:03:57
猫好きな私としては
どえらいショッキングな話だ・・・。
悲しいねぇ~。
でも それが自然界か・・・。
天国に行った猫ちゃんたち
みんなで仲良く遊ぶんだよぉ。(祈)
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2008-10-29 06:03:45
みかちょんさんへ
同じネコ同士でも殺し合いをするなんて
知りませんでしたよ(T_T)
そりゃ、どえらくショックでしたよ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事