![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/157c9cd8d74aa0d087bb89de225d3f13.jpg)
寒くなりましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日、会社を出たら 吐く息が白っぽかったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
季節は秋も終盤に差し掛かろうとしています。
皆さん 風邪をひかないように注意してくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
←よろしければ応援ポチをお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
【昨日の続きになります】
ミケの子供が全滅して、ミケはオイラの顔を見て「 ニャ――――――
」
と、えらく長い声で鳴くようになった。
何だろう
悲しくてオイラに訴えているのかな?
ミケが 横になっている時におチチを摘むと、白いチチが出てくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もしかして、チチが張って痛いのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
せめてと思い、オイラが手で絞り出してやろうと摘まんでいると、いきなりミケが
オイラに咬みついて 押入れの中に入ってしまった。
もしかして、痛かったのかなぁ
翌日、会社から帰ると
ミケがまた 「 ニャ―――――――――
」 と鳴く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そんなに鳴いても オイラには何も出来ないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
会社で そんな話をしたら「 ウチの近所に2日位前に子猫が生まれたよ
」
と言う人がいて さっそく茶色のキジトラの激チビを 親猫の目を盗んで一匹
もらってきた
家に帰り、ミケに見せると・・・。
ミケは短い声で「 ニャ、ニャ、ニャ――ン
」と 鳴き、
子猫をミケの前に置くと、ミケは子猫をくわえて自分の巣に連れていった。
ミケは、よほど嬉しかったのだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子猫をずっと舐めていた。
そのミケの姿を見てオイラも嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、 よく見ると・・・。子猫は 明らかにミケを嫌がっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もちろんミケのオッパイは飲まない 次の日になっても それは変わらなかった。
仕方なく本当の親のトコに返そうとして、電話したら「 いらない
」と
言われてしまった。 仕方ないけど あとは子猫がミケを受け入れてくれるのを
願うばかりだった
でも、その叶いは叶わなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
子猫の体力は どんどん無くなっていき、 ついに子猫は力尽きてしまった。
ミケは硬くなった茶色い子猫をくわえて こないだみたいにオイラの所に
持ってきて また こないだと同じように膝の近くにポトって置いて
「 ニャ――――――ン
」 と 鳴いた。
一度ならずも 二度までもミケを辛い目に遭わせてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
ミケは悲しかったと思う、でも、オイラも悲しかった。
オイラは猫に 大切なものを教わった気がした。
←応援クリックよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日、会社を出たら 吐く息が白っぽかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
季節は秋も終盤に差し掛かろうとしています。
皆さん 風邪をひかないように注意してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
【昨日の続きになります】
ミケの子供が全滅して、ミケはオイラの顔を見て「 ニャ――――――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と、えらく長い声で鳴くようになった。
何だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ミケが 横になっている時におチチを摘むと、白いチチが出てくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もしかして、チチが張って痛いのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
せめてと思い、オイラが手で絞り出してやろうと摘まんでいると、いきなりミケが
オイラに咬みついて 押入れの中に入ってしまった。
もしかして、痛かったのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ミケがまた 「 ニャ―――――――――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そんなに鳴いても オイラには何も出来ないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
会社で そんな話をしたら「 ウチの近所に2日位前に子猫が生まれたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
と言う人がいて さっそく茶色のキジトラの激チビを 親猫の目を盗んで一匹
もらってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ミケは短い声で「 ニャ、ニャ、ニャ――ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
子猫をミケの前に置くと、ミケは子猫をくわえて自分の巣に連れていった。
ミケは、よほど嬉しかったのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そのミケの姿を見てオイラも嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、 よく見ると・・・。子猫は 明らかにミケを嫌がっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もちろんミケのオッパイは飲まない 次の日になっても それは変わらなかった。
仕方なく本当の親のトコに返そうとして、電話したら「 いらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
言われてしまった。 仕方ないけど あとは子猫がミケを受け入れてくれるのを
願うばかりだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
子猫の体力は どんどん無くなっていき、 ついに子猫は力尽きてしまった。
ミケは硬くなった茶色い子猫をくわえて こないだみたいにオイラの所に
持ってきて また こないだと同じように膝の近くにポトって置いて
「 ニャ――――――ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
一度ならずも 二度までもミケを辛い目に遭わせてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
ミケは悲しかったと思う、でも、オイラも悲しかった。
オイラは猫に 大切なものを教わった気がした。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
昨日に引き続き感慨深い記事でした(;_:)
難しいモノですね。。
でもキレイ事ぢゃなく、ワカメパパさんのミケちゃんを想う
優しさ、思いやりは絶対にミケちゃんに
伝わってたと思いますよ!!
ところで・・・かわゆいワカメちゃんの手前に
連なるのは。。丸つげっ!!?(σ>∀<)σ
たぁ~くさん 植えてありますねッ♪スゴイ♪
すくすく元気いっぱいに育ってるぢゃナイですか~♪ (/*´∀`)/
『丸つげ』いっぱい植えてありますね♪すごい!ヽ(*´∀`)ノ゜
すくすくと元気一杯に育ってるぢゃナイですか~ん♪(/*´∀`)/
良いお庭をお持ちです☆彡
よかったんですね・・・。
でも よく犬が猫を育てるとか
そういうのあるけど 難しいんですね。親子関係・・・・。
子ネコを拾ってきて、うちのネコ(雌)
に見せたら「家政婦は見た」の様に柱の影に
隠れて、チラチラ子ネコを見ていたのを
覚えています。
ミケは人懐っこくて、いいネコでした。
丸ツゲは最初、1本350円の小さなやつを植えたの
ですが、3年経ってもなかなかデカくなりませんね! まあイキナリ大きくなっても困るんですがね|:3ミ
京都の丸ツゲみたいになったらウチは全部、繋がるでしょうね
もだ目も開かぬようなネコではダメなんですね(+_+)
その時は気が付かなかったのですが
哺乳瓶でミルクを飲ませてやって、じょじょにミケに慣らしてやれば良かったのかも!と思いました。
高校の時に飼ってた黒猫が家出して1ヵ月位居なかったので、諦めてまた子猫を貰ってきたら
黒猫が帰ってきて、その黒猫は困ってましたよ! 少ししてまた家出して居なくなってしまいました