ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

庭の菊と小屋の整理

2021-10-30 08:56:56 | Weblog

 

今年も庭の菊が咲き始めてきました♪

 

 

丸ツゲさん、そろそろ冬囲いをしてもいい季節になってきたのかな

1月の大雪で丸ツゲさんが折れずに頑張ってくれて凄く良かったと思ってます

 

と言う事でROUGEさんの真似をして(ROUGEさんは薔薇ですけど^^;)

庭に咲く菊をご紹介♪

 

ポピュラーな白い菊!

 

 

 

奥がオレンジの黄色い菊!

 

 

 

スキッ歯のような花びらの菊^^;

 

 

 

割と花びらが多いピンクの菊

 

 

 

もっと花びらが多い白い菊!

 

って、何しろ名前が分らないもので ROUGEさんの様に丁寧な説明は出来ません(/_;)

 

 

銭婆さん、イチオシの菊、もっと早よ咲けと待ってます

 

 

 

 

これもまた良い色してるんですよ~♪

 

 

 

庭に出ると スズメさんが見てますが

春から餌やりは止めましたので そこで見てても何もないよ~

何しろ、あまりにもスズメが大群になったので 近所迷惑を考えて餌やりはやめたのです

今年は自力で餌を探してくださいね!

 

この時期、一気に菊が咲くので 仏花には困りませんが 

一気に終ってしまうので順番にもう少し長く咲かせるように何か対策はないかな^^;

 

 

一年前に弥彦神社で買って来た菊盆栽も復活しました。

 

 

 

 

ちなみにこの写真は一年前の同じ菊盆栽

一年前とはまるで形が違いますが これは仕方ありません(^_^;)

花が終わって 枝を切って ( もう終わったと思ったので )そのまま外に出しっぱなしにしていたら

また復活したのでした。今回はそのまま伸ばしましたが

来年また復活したら 枝に針金まいて 盆栽らしくしたいと思います^^

 

 

話は変わりますが・・・

母ちゃんが亡くなって部屋の掃除をした時に思ったのは

この先 どちらが先に逝くか解りませんが 歳老いてから整理しても出来る様な事ではないと悟ったオイラ達

終活という訳でもありませんが 少しでも整理しようという事になって

 

今は、裏の小屋の整理を行っています。

この小屋、昔は人が住んでいた立派な家でそれを倉庫用に改造したものです

 

小屋の前の南天の実が赤くなってきました。

 

 

 

整理といっても ほとんど銭婆さんが行っていますが^^;

使わなくなった物など 全部この小屋に投げ込んでいましたので

何年も使って無い物は 思い切って処分する方針!

 

銭婆さんの努力で少しづつ物が減ってます♪

 

 

 

二階の部屋もかなりスッキリしてきましたヽ(^。^)ノ

 

 

 

まだまだ途中ですが頑張って整理しなきゃ! (人ごとのように言うオイラ^^;)

この小屋だけでなく 家や車庫なども毎月買っていたバイクやスキーの本が大量にあって 

これだけでも 年月の積み重ねってのは凄いんだなと実感しました

 

 

裏の庭には 防草シートを敷いているので 雑草が生えて来なくてこれだけでも楽になります

 

これからは、雪対策で冬囲いとかもしなきゃですので 

休みの日は 少し忙しくなりそうです。

雪のない生活したいなぁ、この冬 雪が少ないと嬉しいのですが…

 

「 ふるさとの九州は雪なんてほとんど見た事なかったよ、

 今はもう天国やから雪見んでもよーなったけどな♪ 」

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏壇をお焚きあげ | トップ | 選挙は近くが一番! »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
卑弥呼さまへ (ワカメパパ)
2021-11-05 05:10:53
そうそう、今の菊は種類も沢山あって楽しいですよ(*^_^*)
サンちゃんの為にも是非♪
返信する
Unknown (卑弥呼です)
2021-11-04 22:48:33
さんのため気合を入れて菊の花育てようかな?
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2021-11-01 19:23:34
そうなんですよ~♪
銭婆さんが今が一番お気に入りの庭なんですよ(*^_^*)
腰は2カ月経ちましたからね、
しかし、そのまま固まってしまった感じで無理は出来ません^^;
返信する
Unknown (93yz250)
2021-11-01 07:55:45
庭が凄く賑やかですね(^O^)/
一番いい季節かも!
てか、腰はもう大丈夫なんですか??
返信する
卑弥呼さまへ (ワカメパパ)
2021-10-31 20:12:12
そうそう、オイラもl同じです
銭婆さんのおかげで倉庫がどんどん片付いてきました^^
返信する
シャインさんへ (ワカメパパ)
2021-10-31 20:10:26
薔薇とか菊の種類って凄いよね
こんなに増えると名前なんて分るはずないです。
しかし、毎年咲いてくれるので経済的でいいですよ、
愛着も湧きますしね♪
虫とか大変そうだけど^^;
返信する
ROUGEさんへ (ワカメパパ)
2021-10-31 20:07:28
とっくに死んでるはずって^^;
まだ大丈夫! このまま突っ走ってください!
しかし、やっぱ整理って大変だよねー
オイラには出来ないですよ、
全部思い出の品だからね
オイラも旦那さんタイプです^^;
返信する
Unknown (卑弥呼です)
2021-10-31 18:08:45
いらないものなのになかなか片付かないよ。
返信する
あ~ (シャイン)
2021-10-31 14:16:48
私、オレンジ色の菊って好きなんです。
あと黄緑色のポンポン菊
菊って良いですよね
毎年植えようかどうしようか悩んでいるうちに
終わってしまって…

お庭キレイ
返信する
Unknown (ROUGE)
2021-10-31 10:33:22
私の真似って(^^;
私もね~、とっくに死んでる筈だから
整理しなきゃと思ってるんだけどね~
中々大変だよね。
ちょこちょこ、ジモティーで
欲しい人にあげたりしてるんだけど・・・
ダーリンが「捨てられない人」なので
それ片付けてからじゃないと整理出来ない(-^^;
返信する
まーちさんへ (ワカメパパ)
2021-10-31 08:22:13
まーちさんは凄いなと思います(^_^;)
今でも頑張って通っているんですね
ウチも今しか出来ないと思い整理中です
まーちさんもお身体には気を付けて整理してください( ^^) _U~~
返信する
卑弥呼さまへ (ワカメパパ)
2021-10-31 08:18:11
オイラは片付ける事が苦手で
今さらながら大変さを再確認です^^;
返信する
Unknown (まーち)
2021-10-31 00:47:29
うちも最近 夫の実家におきっぱなしにしていた
昔のいらないものを 毎週通って〈夫が)
処分しています。
身体が元気な内にやらないと 子供が業者さんに
頼むようになるでしょうからね。
返信する
片付け (卑弥呼です)
2021-10-30 23:04:14
片付けなくてはと思い続けてなんねんになる??
返信する
ベルさんへ (ワカメパパ)
2021-10-30 19:39:37
菊の花が一斉に咲いても多過ぎて全部使える訳では無いのですが
人に分けたりそのまま観賞としても楽しめます(^。^)
ただ、一気に咲いて一気に終るので出来たら順番に少しづつ咲いてもらいたいところです

この倉庫があるので ついつい物を入れたままにしてしまします(^_^;)
銭婆さんが頑張ってここまで綺麗にしてくれて助かります
お宝は見つかりませんでしたが
集めていた昔のバイクのカタログが出てきて嬉しかったです
返信する
みゆきんさんへ (ワカメパパ)
2021-10-30 19:27:23
いい感じで咲いているでしょうヽ(^。^)ノ
オイラが育てている訳ではありませんがこの時期は自慢の庭です^^

物置のモノを捨てるな!って言う人は
もしかしてジッちゃんかなー^^;
返信する
にゃあもさんへ (ワカメパパ)
2021-10-30 19:20:33
菊は仏花だけあって どんどん種類が増えて行くのでしょうね
盆栽菊は偶然、今年も育ってくれたのでラッキーでしたヽ(^。^)ノ

ウチの家もオイラのガラクタがほとんどです
銭婆さんもにゃあもさんと同じ気持ちなのかもしれません(^_^;)
返信する
はうととさんへ (ワカメパパ)
2021-10-30 19:10:26
今回、残った者の大変さを知って
終活というより 断舎利って感じでしょうか^^;
やはり一度も使っていないものも沢山出てきました。
まぁ自分の家ですのでそのままでも構わなくはないのですが
思った時にしないと そのままにしてると 何もしなくなりますからね
ってか、銭婆ばさんがやってくれてるので助かります(と、遠くを見る目で…)
返信する
Unknown (ベル)
2021-10-30 18:14:27
花の数半端じゃないですね
俺だけあったら仏壇の花は全部自家製で賄えますね
どれも綺麗に咲いてる大事に育ててるのがわかる

倉庫の整理私も少しずつ減らさないといけないなと感じてます
それにしても広い倉庫そして2階の部屋
掃除も大変そう
ひょっとしたらお宝眠ってないですか(笑)
返信する
Unknown (みゆきん)
2021-10-30 14:23:45
凄い数の菊の花だね
しかも綺麗に咲いてる
うちは1階が車庫
車庫の奥は物置
片づけたくても出来ない
なんと言っても持ち主が捨てるなと、プンプン
こしょーっと知らんふりして捨てまくってる私( *´艸`)
返信する
Unknown (にゃあも)
2021-10-30 10:47:07
菊も種類が多いんですね^^
本当にきれい!
盆栽もきれいに花が咲きましたね♪

うちも、かなり色々片付けましたが、
まだまだ大量にあります(おっさんのガラクタばっかりですが^^;)
生きてる間に片付くかしら^^;
返信する
Unknown (はうとと)
2021-10-30 10:20:39
ワカメパパさん家も終活始めましたかー、
終活ではなく、お片付けですよね、
私も要らない物をかなり捨てましたが、
何かねー、物があり過ぎて、
一度も使ってない物とかも沢山あって、
捨てられない、
ウチはー、かみさんが何もやらない(手伝うの言葉すら使いたくない)ので、
大変ですよ、
ワカメパパさんの奥様は偉いですよ、
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事