
昨日の続きです。
指定された日に メーカーさんが来ました。
「 ベルト交換だけで済むなら すぐに終わりますよ 」 と言って 部屋に行くと
手際良く 作業してくれます^^
作業しながらも オイラの質問責めにも嫌な顔もせず 丁寧に答えていただきました^^
これが 古いベルトと 新しいベルト 凄い減り様でした\(◎o◎)/!
最初はベルトと聞いて 工業用のVベルトやとかを想像してましたが
こんなに小さなベルトだとは思いませんでした。
古いベルトを見ると 摩擦で減りすぎて 切れる寸前か? と思うほど擦り減っていました(+o+)
厚みも1/3程度しかなく これでは スリップしても仕方ない状態でしたね
この 駆動ベルトは 中に 4本入っていて どれも擦り切れる寸前と言ったところでした^^;
マッサージチェアのカバーや 内部は すり減って 飛んだカスが 沢山付着していました。
矢印の場所に交換したベルトがあります。
「 これでヨシ! 」 これでベルトの交換終了です。
約30分で全て終了、
ベルト交換後、試しに動かしてみると・・・。
ちゃんと立派に動きました(*^_^*)
それに 何故か 揉み具合が すごく良くなりました!
16000円出した甲斐がありましたよー(^-^)
「 いや~ ♪ 直してもらって良かったねぇ、 」
銭婆さん、最近 仕事で特に肩や背中がコリまくっているそうで
「 チェアが直って良かったよー! 」 と、大喜びです。
これでまた 銭婆の肩を揉まされる事は無くなりました(^^)V
「やっぱり 直せる物は ちゃんと直して使わなきゃね(^^) 」
本日も、ご訪問ありがとうございます^^
下のブログ村ランキングバナーを ポチっと押していただくと嬉しいワォン ♪
まだまだ使えるんだから~
私も全身をほぐして欲しいと思います。
宜しく御願い致します。(笑
ワカメパパさんの家庭が平和なのは世界平和に繋がるぐらい大事!!
これで、ワカメちゃんも枕を高くして眠れるね(*^^)v
長く使えるように世の中が変わってきましたね。
直して使うと云えばyzさんにかなう人はいないでしょうね!
オイラの指さばきを 体験して下さい(^u^)
でもいくらなんでも うちの平和=世界の平和とは
50京倍くらい大げさですよ^^;
ワカメさんは いつも大イビキをかいて寝ていますよ(^_^;)
かなり無理もしているのでしょう、
新型は ベルトは1本しか使って無いそうです。
あとはギヤに変更になったそうです^^;
コックドベルトですか、初めて知りました。
勉強になります(^-^)
気持ちよくマッサージが出来ますね♪
これからも活躍していただきます(*^_^*)
捨てないで良かった(^^)/