ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

八海山スキー場に行って来ました。

2009-12-21 04:38:03 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/



昨日は(20日) 八海山スキー場に 行ってきました。

会社のツレと二人で行ったのですが 家を出る頃、雪がチラホラ 舞ってました。

何だか これ以上悪くならなきゃ いいがなぁ、 って思いながらも 出発!



三条インターから 高速道路に 上がると…

なんと! 少しして高速は 止まってしまいました

事故で車線を 塞ぎ、高速に上がった車は全部 30分以上 止まったまま


長く感じましたねぇ、 こんなに車が動かないのですから、トイレとか 我慢出来ない人も いたのでは?

なんて思いましたが どうなんでしょう^^;

やっとの思いで、事故車の撤去も終わり、動いた時は ホッとしましたねぇ(*^_^*)



高速道路は 雪で路面が悪くて 危険な状態なのは確かです。

ツレに 「 どうしよう、 また 事故で 通行止めになったら 困るから 高速下りた方がいいかなぁ 」

って言ったら、「 行くだけ 行かない? 」 とか言った 矢先に 次のインター手前で

車が 中央分離帯に 直角に 突っ込んでいましたよ! 


これじゃぁ いつまた通行止めに なっているか 解らないので 国道から行こう! ってなって、インターを下りました!

国道も 道が悪かったのですが、 高速と違って 抜け道があるので こちらの方が マシです!


小千谷から川口を抜けると いきなり天気が良くなってきまして、道路も マトモになってきました!




三日前は 全く雪が無かったはずなのに ・・・!


さらに行きますと、どんどん 天気が回復してきました(^-^)

「 やっぱ オイラは完全な 晴れ男だよなぁ 」 って、言ったら ツレが 「 フンっ! 」 と、鼻で笑います(=_=)

途中で、閉鎖したスキー場や まだ オープン前のスキー場を横目で見ながら 通り過ぎて行きます。




そして いよいよ 八海山が見えてきました^^  今行くからなー!




あと もう少し! 八海山スキー場は あとわずかです(^○^)/


そして、今シーズン初の スキーの具合は どうかな(*^_^*)

無事にスキー場に着きました(*^_^*)




78人乗りのロープウエィで 一気に 天辺まで登ります!







ここは 天地人で収録された景色です。ドラマではこの景色が 何度も出ています。




雪質は 完全なパウダー! 最高の雪です(*^_^*)


最高の雪!

最高の天気!

そして、最低な体力

あまりにも 情けないオイラでした(T_T)



いつも 楽しそうなツレ! フカフカの雪です(*^_^*)






笑ってはいても 足はパンパンです(=_=)








雪質が最高でも 半分は こんな感じ!ここを走破しなければ・・・ヽ(`Д´)ノ


ロープウェイは 三本で限界! もう足が カクカクでした!



ズボッ!


こんな 良い天気でしたが、銭婆に電話したら、新潟では 雪が凄くて 道が大変になっている!

って、言ってます。 ウソー! 信じらんないよー!



帰り道、最後の一区間だけ( 見附-三条間 )高速に乗りましたが、 朝の雪でスリップして

突っ込んだ跡が 何か所かありました(=_=)


家に近づくたびに 道路が悪くなってきます。 昨日は 完璧に 里雪だったみたいですね^^;






「 アタイは 雪が 大好きだよ♪♫ 」





 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくお願いします(^v^)/
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪掻きでスキーには行きませんでした!

2009-12-20 04:22:07 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/





昨日は 会社の友達と スキーに行く予定でしたが 前日の話で 「 天気が悪いみたいだから行かない! 」

って、断られてしまいました! まぁ、仕方ないか! って思いましたが、 想定内でしたので

一人で ゆっくりと行く事にしました(*^_^*)


ところが、朝になって 外に出てみますと、天気が良くてビックリしましたよ^^;

まぁ、いいやと思って 庭の雪掻きから始めましたら 全然終わりません!


 







丸ツゲ君達が 雪に埋もれてSOSを出してました!
最初に積もった雪が氷になっていて 超重たかった(+_+)


こんな事を あちこちやっているうちに 時間が経ってしまい、この日のスキーは諦めて

この日に出来る事を する事に!


まず、母ちゃんトコの 旧カツオ号のタイヤを スノータイヤに交換しようと電話しました。

実は 母ちゃんは究極の ドケチでありまして、ここまできて まだ 「 こんな雪、少ししたら溶けるやろ! 」

なんて言いますので、 さすがのオイラも ムカ! ってきまして



「 何言ってんら! そんな事言って キワまで交換しないから 雨や雪の中で

冷たい中、濡れながら交換させられる こっちに身にもなってみれってー! 」と、怒鳴ってしまいました!


そしたら 母ちゃんは 「 させられる!って 何や? 何が させられる!や ヽ(`Д´)ノ 」 と、もっと怒りました!


『 してもらって、何を怒ってんだ? この クソババアがっ!』 って、思いましたが

ぐっと堪えて 「 出来る時に 交換しなきゃ、いざ、交換して欲しい時に タイヤ交換出来なくても知らないからな!」

と言って この後 少ししてタイヤ交換の セットを持って 母ちゃんの所に 行きました。



 
行くと、すでに母ちゃんが 雪掻きして タイヤ交換出来るようになってました!


「 いやー! 無理したから 体中が 痛いわー! 」 と言って 母ちゃんが 肩を押さえながら出て来ました。

そんな事しなくても オイラが雪掻きくらい するのに(=_=)

 


こんなの 一撃で 交換できますよ!


と、思ったら! 初っ端から インパクトレンチが 火花を出して 動かなくなりました

何だ何だ? って、思い、バラして また組み立てたら 何事も無かったかのように動きましたよ
良かったよ お母ちゃーん

こんな雪の中で 作業したから 電動レンチが濡れて トラブルを起こしたんでしょうね^^;




天気も良く、アチコチで白鳥が声を出して 飛んでいます。(見えるかな?)









ズボッ!




この後、銭婆のボーナスで アピタまで オイラのメガネを買いに行きました!

しかし、アピタは すごく混んでましたね! 駐車場なんか、停められない車がグルグル廻っていました!

オイラもグルグル廻って、やっと車を停められましたよ^^;

まるで、回転すしになった気分でした(@_@)

しかし、これで何とか 目が見える様になりました! 待望のメガネが買えて良かったですよ(^◇^)


今回は まとまりが無くてすいません^^;





010.AVI







「 おっ! あそこに見えるは どこかの婆ちゃんでは♪ 」





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメスライムと銭婆ドラキー

2009-12-19 07:45:39 | ワカメ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/





一昨日から 大雪に見舞われて、道が メタメタになってしまって 大変です!

道幅が狭くなって、 ワダチが 三本しかないのに 対向車が来ますと どうしようかな? とか 思ってしまいます(+_+)

今までこんなに除雪が ヘタクソな事はありませんでした!

会社に出て 他の地域からくる人に訊いても やっぱり同様の答えが返ってきました。



ここは以前、新潟市ではありませんでした。

それが 合併して新潟市になった訳ですが 合併して 良い事などひとつもありませんね、

この除雪作業も その影響だと ききました。 今までの作業員はクビになったんでしょうかねぇ(+_+)





オイラの家には、 スライム位の HPしかないワカメと、ドラキー程度の銭婆がいます!

こないだ、ワカメスライムがいる前で、銭婆ドラキーの 背中をペチ!って叩いたら、

ワカメスライムは、勇者のオイラに怒ってきました!

銭婆に 「 ワザと 痛がってみてくれ! 」って言って、背中を孫の手で ペチっ!って叩いたら

「 あんた! それホントに痛いじゃない! 」と、怒ってきました^^;


それと同時に ワカメも 「 ワンワンワン! 」 って、オイラに怒ってきます(^^)

面白くて 「 じゃあ、叩く真似するから 痛がってくんね? 」と言って

オイラが両手で背中を パシパシパシ! ってやって、銭婆がワカメを見ながら 「 痛いよう! 」 と、助けを求めたら、

ワカメはオイラのトコまできて 「 イジメるのは やめてよ! 」って感じで

凄い勢いで オイラに向って 吠えてきました!









銭婆が 「 すごいね^^ ワカメが私を 助けようとしているよ、」 と、喜んでいました。

では、もうひとつ♪ と、孫の手で ペチッ! ってやったら、

「 痛っ! だから それは痛い!って 言ってるじゃん! 」 と、銭婆は かなり本気で怒ってきました!

それと同時に ワカメも 「 ワワワワワワン 」と 怒りながら オイラの場所まで来て怒ってます!



「 ほらね! 私とワカメで 二対一なんだからね! 」 何て言って自慢してますが、

「 スライムとドラキーが 一匹づつ 現れても 屁でもないね(^◇^)/
」 と言って銭婆の背中を

ドラム代わりに 叩くと、銭婆が 「 ワカメ~! 」 と、助けを求める!


ワカメスライムは 勇敢にも オイラに戦いを挑んできましたので、今度はワカメを相手にする事にしました!

殺気を感じたワカメは オイラが手を出すと その手を咬む真似をします!

「 来るな! 来るな! 」って言っているのでしょう^^



首根っこを掴んで 「 ほーら! 捕まえた^^! 」 って言ったら、

ゴロン! とお腹を見せて 「 勘弁してください! 」って感じで 「 ギャウギャウ 」と鳴いてました(^^)


「 おしまーい! 」 と言ってワカメを離すと 銭婆の後ろに回って 文句を言ってました(^^)










051.AVI


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は スゲー雪でした!

2009-12-18 04:26:31 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/





朝起きたら こんなになってました! 雪で 真っ白です!

ワカメは 雨は大嫌いですが 雪は大好きなんです(^-^)

外に出たとたんに 喜んで真っ直ぐに歩きません^^;

こんな日は 時間がないので 早く歩いて欲しいのですがね(=_=)




雪の降る中、後ろ姿を見るだけで 嬉しそうな感じが解るでしょう(●^o^●)
























そこら中で こうやって顔を雪の中に 突っ込んで 何かの匂いを嗅ぎ回ってます!

























「 取りあえず いっときますか!  ぶるる! 」
























目標物 発見!























もう、ワカメは止まりません!


























ワカメは グイグイ引っ張ります(+_+)





このあと すぐに 婆ちゃんが ワカメを見つけて

「 おや! ワカメちゃん! どれどれ、オヤツあげようかしらね♪ 」 と言って、ワカメをご招待(*^_^*)



















まるでバアちゃんが飼い主なったように付いて行きます(+_+)























あはは!ワカメちゃんカワイイねぇ♪と言いながらオヤツをいただきました(*^_^*)




























ここはもう 家の前、向いの爺ちゃんが雪かきを してくれて 歩きやすくなってます!


相変わらず 鼻を雪の中に突っ込みながら 歩いて行きました。
ワカメさんよ、オイラには解らないんだけど どんな匂いがするんだい?





そのあと、すぐに会社に向いました。

何だか、除雪が上手くなくて、道が ボッコボコになってます(+_+)

マトモに進みません、行きたい方向に行けないので 電柱や 対向車とかが来ますとヒヤヒヤものでした

今回は、国道は 絶対に渋滞していると思いましたので、裏道から行きました。

いつもは15分で着くのですが、それでも20分くらいで到着しましたので早く着いた方です(^-^)

国道を見たら、おそろしく渋滞してました! 国道からきた人が

「 いつもは10分で着くのに 1時間以上かかったヽ(`Д´)ノ 」と言ってました!

ですので、昨日は 恐ろしい数の 遅刻者が出ました^^;



 
ほんの こないだ枯れ葉の掃除で オイラを苦しめた木は
まるでスキー場のリフトで見るような景色の木みたいになってます!




雪が積もりますと、会社の駐車場は 早朝から ブルで除雪作業をしてくれます。

オイラが会社に着いたら、もう 除雪は終わっていました。



一晩で 降った雪を 除雪するだけで こんな山になりました^^;







朝の点検作業も 雪が邪魔で なかなか出来ません^^;




オイラは仕事がヒマになりましたので、昼から帰って、タイヤ交換をしました。

ほんの 数日前 ワカメ号はスノータイヤに交換したのですが、古いスノータイヤを付けてました。

雪のシーズン始めと シーズン終わりに 古いスノーを付けて、本格的なシーズンには 新しいスノーに

掃き替えてますが、今回は いきなり こんな状態ですので、新品タイヤに換えました(●^o^●)





これで 安心! 新品タイヤは効きますよ(●^o^●)


そのあとは もちろん(-^□^-)


仕事人 桜バージョン、確変中が最高o(*^▽^*)o しかも今回は4円パチ!

ウオッホッホ(^○^)♪







「 そんなこと言うからお金 ママに取られるのよ! 」


みのむしさんの真似をして貼りつけてみました
さだまさし 二軍選手




 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくお願いします(^v^)/
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの亀田

2009-12-17 04:32:07 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/





昨日、銭婆が残業して帰ってきました。

8時前に 二人でスーパーに行こうかと 外に出たら、 大きな雪が降ってきました。

この 大きめの雪は、新潟特有の雪でして、湿り気がタップリの 重い雪であります。


オイラが 「 傘忘れるから要らない! 」 って 言いますと、

銭婆が 「 私がいるから 大丈夫らて^^ 」 と言って傘を渡してくれましたが

玄関には 100均で買った 少々 小さめの傘が 2本しかありませんでした^^;

『 あれだけ あった傘は どこに行ったんだろう(=_=) 』 って思いました。



小さめの傘を差して、銭婆と ス-パーまで 歩いて行きます。

傘に雪が当たり、 『 カサカサ… 』って 音がします。 かなり大き目の雪も 道路に落ちますと

そのまま消えて無くなります。 外の気温は それ程 下がってない気がしました。


スーパーに着いたら 脇の入り口の近くに 自転車のサドルに 傘がさして 置いてありました。



道路に落ちた雪は解けて無くなりますが、
        この傘に付いている雪で大きさが分かるでしょう^^




おっ! なかなか考えたなぁ^^

今日みたいな 風の無い日なら、これで オシリが濡れずに済みますね(^^)

でも、みんなが同じ事したら けっこう迷惑になりそうですよ^^;

もう、15m進めれば 屋根の付いた 駐輪場があるんですがねぇ(+_+)



買い物を済ませて 外に出て そのまま帰ろうとしたら、「 ほら! また傘忘れてるよ! 」 って、指摘されました!

もう、どうやっても 傘を忘れてしまうようです^^;

銭婆と一緒にいる時以外は、絶対に傘は持って行かない事に決めました(-"-)





        





11月29日の 亀田×内藤戦の日に 観察を始めた 二本の大根、
   大きい方が亀田ダイコン、小さい方が内藤ダイコンです(*^_^*)

          左の写真が11月29日、 右の写真が昨日の12月16日です!



内藤は 多少 大きくなったみたいですが それ程 変わった! というイメージはありません、

それに比べて、亀田が えらく大きくなりました! やっぱり内藤と違って 亀田は伸び盛りのようです^^;



 あっ! 可哀そうだから内藤は食べないで!



 
亀田は少し位 いいかな^^;





元気な 亀田は、新しい芽がたくさん出てきています!





「 ちょっとだけ食べたけど 亀田はあまり おいしくなかったよ! 」 と不満そう、







「 あんなの 美味しくないのに どうして育てているんだろ… 」




 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくお願いします(^v^)/
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする