ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

ワカメさんの爪切りに挑戦

2014-04-11 00:36:02 | ワカメ

 

 

ワカメさんは10歳頃まで 爪切りなどした事がありませんでした。

毎日散歩時間が長くて爪が 伸びる間も無かったからです。

 

10歳過ぎて 散歩時間が短くなってきまして

だんだん爪も伸びる様になってきました。

 

ってか、ワカメさんが問題なのでは無くて 飼い主のズボラ根性が問題で

散歩時間が短くなってきたのですぅ+~(+_+)

 

これはワカメさんには申し訳ないと思っていますので ワカメさんに謝らなければならないかもですね、

ワカメさん、散歩時間を短縮してごめんなさいm(__)m

 

で、こないだまでは年イチペースで 爪切りをお願いしに行ってましたが

ここのところ、 飼い主の勝手な理由により 散歩時間がやけに短くなったせいで

ワカメさんの爪の伸びが やけに早くなってきました!

 

そこで 業者さんに頼るのは止めて 自分で爪切りする事にしちゃった訳です(^_^;)

 

経験のないオイラに ワカメさんの爪切りが出来るのか?

しかし、やってみなければ分かりません!

 

ホームセンターで買って来た ワンコの爪切り、

ダメなら ペットショップに行って 綺麗に切って貰います!

 

ワンコは台の上に乗せると静かになりますので (高い場所が嫌いなため)

取りあえず テーブルを持ってきてその上に乗せました。

 

 

そしたらワカメさんが こんなになっちゃた^^;


 

テーブルの足が貧弱で ワカメさんを乗せた瞬間、 ガクガクと震えだしました^^;

ワカメさんは 「 地震だっ!」 って、思ったに違いありません・・・!

 

 

「 あっ! 地震が来たよっ! 怖いよー!」

 

それでもワカメさんを押さえると テーブルの揺れは無くなりました。

 

ではでは!

爪切りにチャレンジです!

 

 

 

 

「 ねぇパパ~、 大丈夫ぅ? 」

 

飼い主は ワカメさんが心配している以上に 心配なんですぅ^^; 

 

 

 

「 何だか こちらまで緊張してくるんですけど・・・ 」

 

なんだ?

恐ろしく切れの悪い爪切りだことぉぉぉぉ(+o+)

2000円の爪切りでは ダメなのか?

 

それでも頑張ってやり続けるオイラ!

少しづつではありますが 慣れてきたようです。

 

 

 

「 パパ大丈夫なん、痛くしないでよー!」

少しでも痛い目に遭わせると もう二度と爪切りはさせてくれなくなりますからねぇ

緊張しながら続けます

 

 

 

 

「 今度は後ろ足だよ、動いちゃダメだからな!」

「 ふぇ~い! 早く終わらせてよね 」

 

 失敗すると 爪が縦に裂けたりして大変です!

 

 

 

その後、ヤスリで切った爪痕野角を取ります

 

何とか 終了、

上手く切る事は出来ませんでしたが、最初は仕方ないかな?

って、思って入れ物に戻したら・・・

 

入れ物の取り説に 爪切りの 刃の強さ設定がありました。

 

が、終了してから気付くなんてぇぇぇぇぇ、

早く気付けば良かったよ―(T_T)/

 

 

 

「 もう、シッカリしてよね!」

 

 

 

 

 

「 こんなパパに付き合うのも飼い犬の勤めだから我慢してんだから・・・ 」

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見カウントダウン

2014-04-10 00:01:06 | ワカメ

 

 

昨日の朝のお散歩です。

 

 

銭婆さんの庭には 一番チューリップが咲きました^^

 

水仙の花はまだ咲いていません、

道を歩くと水仙の花は満開なのですがね^^;

 

 

 

「 ここのところ お天気が良くて 暖かい日が続いて気持ちいいよね ♪ 」 

 

 

 

 

 

 

「 やっぱ春って、ウキウキしちゃわない? 」

 

 

 

 

 

 

「 もしかして、アタイにとって一年で一番良い時期かもぉ 」

 

 

 

 

 

 

早咲きの桜は もう葉桜になってしまいましたが

 

 

 

 

 

「 それじゃあ いつもの桜は?」

 

 

 

 

 

三分咲きくらいでしょうか、

 

 

 

 

 

「 やっぱ桜って、いいよね、」

 

 

 

 

 

もしかして 週末あたり 花見とかできそうですねぇ^^

 

 

 

 

 

「 桜と云えば オヤツ食べながらの お花見でしょう^^ 」

 

 

 

 

 

「 アタイ的には 桜に関係なく オヤツが一番なんだけどね 」

 

 

 

 

 

 

「 それにもう、道のあちこちに 春の匂いがするよ~ ♪ 」

 

 

 

 

 

次の休みに どこか桜の咲く公園にでも行こうかなと思ってます^^

 

 

 

 

 

「 って事は・・・ 終末は オヤツ食べ放題って訳ね ♪ 」

 

 

 

 

 

「 次のお休みが楽しみだわさっ♪ 」

 

 

 

 

 

「 ヤギさんに自慢しようとしたけど まだ入居してないのね 」

 

 

 

 

 

 

「 新しいヤギ親子って いつ来るんだろうねぇ 」

 

 

 

 

 

「 とにかく沢山寝て 早く終末が来るのを待つばかりだねっ!」

 

 

 

 

 

「 お花見には何着て行こうかな~♪ 」 

 

オメーは 服着ないじゃねーかっ!

 

  

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康が一番!

2014-04-09 00:18:05 | ワカメ

 

昨日の続きです。 

 

 

「 やっと解放されたよー! ささっ! 散歩の続きを始めましょ♪ 」

 

 

 

 

 

「 こんな天気の良い日は やっぱロング散歩したいよねー!」

 

 

 

 

 

キレイに咲いてる水仙の花

 

 

 

 

 

 

「 水仙って、いいよねぇ ウチの水仙はまだ咲いてないしぃ 」

 

 

 

 

 

「 アタイは水仙より オヤツの方が興味あるけどな・・・ 」

 

 

 

 

 

 

ワカメさんは 一発目からワンコに遭遇したせいか ちょいと凹みぎみです^^;

 

 

 

 

 

「 オロ? 前方に見えるのは? 」

 

 

 

 

 

休みの日によく見る ワンコさんです。

 

 

 

 

このワンコさんはワカメさんより年上で

 

以前より 足を悪くして 散歩も大変な状況になっていましたが

先月、突然目が見えなくなったとかで 飼い主さんが心配していました。

それでも散歩は毎日の日課らしく 一歩一歩ゆっくりと歩いていました。

 

で、今回話を聞いたら、

今は耳も聞こえなくなり どうやら鼻も利かなくなったらしいとの事で

それは大変だなと思いました。

家ではかなり 怖がりになってるとのこと、

そりゃそうでしょう、 目も耳も鼻も利かないって、 可哀想すぎます。


後は飼い主さんの愛情だけが頼りの このワンコさん、

素敵な飼い主さんが居てくれたのが  唯一の救いです。

 

「 アタイも歳取りたくないけど これは万物共通だからねぇ、」

 

 

 

 

 

「 それじゃあね、ずっと元気でいてね!」

「 ビーグルさんも ずっと元気でいてちょうだいね 」

 

 

 

 

 

「 アタイはまだ幸せだね この歳になると健康のありがたみを感じるよ ♪ 」

 

 

 

 

 

 

健康に感謝できたのか 気が付くと ワカメさんは元気になってました ♪

 

 

 

 

 

「 えっ? 何? 」

 

 

 

 

 

「 梅の木の前で 記念写真だって? はいはい! 駄賃忘れないでね!」

 

 

 

 

 

 

「 しっかし、風が冷たいね! 一気に身体が冷えちゃったね、」

 

 

 

 

 

「 だから 売り家なんて見てないで 元気にロング散歩してけば良かったんだよー 」

 

 

 

 

 

「 ママ寒そうだね 家に帰って早くストーブ点けよっ!」

 

 

 

 

 

「 アタイは早く帰って オヤツもらうんだっ ♪ 」

 

 

 

 

 

「 そうと決ったら 一秒でも早く帰らなきゃー!」

 

 

 

 

 

 

「 とりゃーっ! 到着っ ♪ 」

 

 

 

 

 

「 アタイのオヤツ、アタイのオヤツ! 開けゴマっ!」

 

 

 

 

 

「 アタイのオヤツーっ!」

 

 その前に足拭けよー

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩ルート変更

2014-04-08 00:29:56 | ワカメ

 

 

 

土曜日の朝、

最初は雨が降っていましたが いつの間にか雨も止んでいて

日も射してきてましたので 久しぶりのロング散歩に出発です(^◇^)

 

 

薔薇から 新しい芽が沢山出てきてました(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

やはり 天気が良いと 気分が違いますね(^-^)

 

 

 

 

 

と、 前方に 散歩中のワンコ達を発見!

 

いきなり ビビリモードに突入したワカメさん・・・(-_-)

 

 

 

「 あの~、すいませんが 道を変えてくれませんかねぇ・・・

 

まぁ、仕方ないので 道を変えて あげましょう、

 

 

 

 

「 やっぱり天気がいい日は ワンコには会いたくないよー(困) 」

 

 

 

 

 

 

「 あっ! ツクシんぼ発見! あちこちに春を発見だね 」

 

 

 

 

 

 

「 ワカメさんって、ワンコに会うと その後ちょっと落ち込むみたいよね 」

 

内弁慶のワカメさん、

やはりもう少しだけ外でもワンコに慣れて欲しいです^^;

 

とか言ってるうちに いつものコンビニに到着です。 

 

 

 

「 毎回言いますが 余計な物は買わないでくださいね 」

 

と、いつもウルサイ銭婆さん、

仕方ないので 必要最低限の物を買って出てきました。

 

 

 

「 あ~あ、 アタイの大好きな菓子パン買ってないしぃ 」

 

 

 

 

 

「 アタイのオヤツも買わずに出てきて 笑っていられる訳ないでしょうがっ!」

 

で、いつもなら 国道を渡って ロング散歩に突入するのですが

ここで銭婆さんが 中古の売り家の看板を見つけてしまい 

「 そこに行って中古物件を見てみたい 」 と、言い出したので ワカメさんのロング散歩は中止となりました^^;

 

 

 

「 やだやだ! 絶対に国道を渡るんだもんっ! ロング散歩するんだもんっ!」

「 ワカメったら、今日は我慢してちょうだいっ 」

 

 

 

「 だってぇ・・・ 」

「 いい子だから 解ってね 」

 

物件はコンビニのすぐ後ろ、

あっという間に到着しました。

 

「 へぇ~ぇ 、おっきい家ねぇ、」

「 楽しみにしてたロング散歩が・・・ アタイのロング散歩がっ・・・ 」

 

しかし、朝早くて 中を見る事は出来ませんでした

 

 

「 残念ねぇ、中見たかったのにねぇ 」

「 ウヒッ ♪ 早く終わって良かったよー U^ェ^U 」

 

 

 

 

 

「 どれどれ、外はどうなってるのかな?」

「 もういいよぉ! 早く帰ろうよぉ!」

 

 

銭婆さん、もう興味シンシンです(-_-)

 

 

 

「 裏はどうなってるのかな?」

ワカメ&オイラ 「 早く帰ろうよう(;O;) 」

 

 

 

 

 

 

「 今回は気の合わない パパとアタイが 久々にピッタリと気が合ったよね!」

 

次回、後半に続くぅ~ 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙な新人

2014-04-07 02:21:51 | Weblog

 

 

半月程前に 強烈な新人が入りました。

何だか半分縁故の様な入り方をした 30代の男なのですが、

 

これがまた凄くて まるでドリフのコントでもしているのか?

って、思うほどフザケた奴でして、

 

責任感ゼロ、 自信タップリ200% 解らないのに何でも手を付けたがるので

現場の先輩は ハラハラして 一秒たりとも目を外せません(+o+)

周りの人の心配をヨソに 張り切って(?) 何かして

注意しても 「 大丈夫っしょ?」 って、言って平気な顔してます。

大丈夫な訳が無いのですが あの自信って、何処から来るのでしょう\(◎o◎)/!

 

周りが全員白い目で 見ても 相変わらず張り切って ロクでもないことをし続けます。

 

ホントにこんな人間が居るんだと ビックリしましたよー!

 

 

目を離した瞬間、確実にとんでもない事をやらかしています。

こういう人は早く 辞めてもらわなければ 他の人の迷惑になりますし

何より、担当が可哀想です。 行くところが無かったので縁故繋がりで ここにきたのでしょうが

とにかく 凄いです!

 

チャラ男って、言葉がありますが そんな生易しいものではありません、

常に何か変わった事をしているので オイラとしては 対岸の火事といいますか

ブログネタにしたら毎日 楽だよなぁ、って、思ってしまいますが

さすがに これは 冗談ではすまされない感じです。

 

仕事中は 少し離れた場所にいますので その現場は関節的にしか知る事が出来ないのですが

昼休みに食堂にいる時は オイラの前のテーブルにいますので

嫌でも目に入ります。 って・・・  んー・・・

 

オイラの性格上 人観察は どうしてもやめられません(+o+)

ブログのネタにしようとか 思ってなくても 興味あるモノとかはどうしても 観察してしまいます。

 

そんな人ですから 近くで見ていても 何だか飽きないんですよね、

自分の 陣地に入ってきてたら 頭に来るのでしょうが 今は何しろ人ごとですので

 

奴の動き一つ一つに 古館伊知郎のごとく (心の中で) 

「 かなり猫背になり 一匹狼のごとく 弁当を二の腕で囲み、横目で他人を威嚇しながら食べる その姿

しかし、心の中は 一体何を思い 何を感じながら弁当を食べているのでしょう!」

 

などと、くだらない実況中継を心の中で一人で叫びながら 食べております(^_^;)

 

たとえ 給食弁当を食べるときでも 常人とは違う何かを感じます。

 

 

 

 

まぁ、 それは良いとして・・・

 

昼休みが終わり 仕事が始まって ダラダラと仕事を始めました。

ヒマワリ親分に云われてしまいました・・・

 

 

「 パパさんって、昼休みにさぁ・・・ 」

 

 

 

 

 

「 アイツの事、ずっと監視して見てるでしょう 」

 

 

 

 

 

「 だって、一部始終 ガン見してるじゃん 」

 

 

 

 

 

「 こちらから見ると アイツより パパ見てる方が おもしろいよー ♪ 」

 

 

えー! そんな~(+o+)

 

オイラって、監視していたはずが 逆に監視されてたってわけですかー(+o+)

 

イヤ~ン!

 

恥ずかしいからそんなとこ見ないでぇぇぇぇ。・゜゜・(×_×)・゜゜・。

 

 

「 キャーッハッハッハ♪  」

 

 

 

「 少しは監視されてる側の気持ちが解ったでしょー?」

 

 

 

 

 

「 まったく、ヒマワリ親ビンの言う通りだよー!」

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする