ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

玄関の鍵が調子悪くなったので

2025-02-25 04:23:46 | Weblog

15日に脇腹を強打して一週間経ちました

少しは良くなってますがまだ立ったり座ったりの動作で激痛が走るので

なかなか難儀な毎日です

朝 布団から出る時とか特に大変で唸りながら立ち上がってます

今は高反発の布団で寝てるのでまだマシだと思うのですが

もし低反発布団だったら布団から出れなくなってるのでは?なんて思ったりします

ギックリ腰の時も高反発布団に助けられましたからね

高反発の布団は寝返りや起きる時などが凄くしやすいので こんな時は凄く役立ちます^^

 

脇腹強打でまだ困ってる事、

トイレで尻を拭く時に痛くて手が届かない・・・

「 ググググ・・・ 」って痛みに耐えながら時間かけて何とか用を済ませます

酔っ払って転んだ自分が悪いのですが これからは歳に合った飲み方しなきゃ駄目です!

もう少しの間、痛みと共存しながらの生活が続きます。

何年か前にモトクロスのT君が大ジャンプで大転倒してアバラを全部折って入院してた時がありましたが

こんなもんじゃなくてどれだけ大変だったろうなと思いました

 

車の乗り降りの時が大変、踏ん張れないし しゃがみ込む姿勢ってのが出来ないので

乗り降りは痛みとの格闘で これだけなのに時間掛かってしまい大変です!

で、銭婆さんのNBOXに乗ったら普通に乗車出来た、降りる時も何の意識もいらなかった・・・

あまりにも普通だったので 車の乗降時に これは大変なんだという事を忘れてしまってたくらいです

すぐに気付いて どうしてなん?

 

って思いましたが 答えはN-BOXはシートの高さが高いので乗車とか腰や脇腹の負担が少ないんですね

それに気付いたオイラ 『 そう云えばオイラの車、シートの高さを調整出来るんだ 』と思い出して

すぐにオイラの車のシート高を高くしました

それからはう安心❤ 痛みも無く車を乗ったり降りたりできますので~♪

 

先週も大寒気がやってきて どれだけ雪が積もるのだろうとビビってました!

そしたら今回、佐渡ヶ島に守られてこちら新潟市は雪がほとんど積る事なく

雪かきしなくても大丈夫だったので 凄く良かったです

同じ新潟県でも他の地域ではとてつもない降りかたして大変だったと思います

オイラは脇腹痛くて踏ん張れないのでどうしようかと思ってましたので

神様に助けられたと思い 感謝を伝えました!

 

 

                

 

 

年末あたりから玄関の鍵の調子が悪くて

鍵挿して回して鍵を抜こうとしても 鍵穴が引っ込んだまま戻らないので

なかなか鍵も抜けず 難儀な思いをしてました

 

と言う事で どんななのか視て見る事にしました

 

 

 

ん? 中のバネがフニャフニャで変な感じ

 

 

 

出したらバネが二つに折れてました  ( 写真は折れた片方 )

 

このバネ、らせん状になっていて 

こんなの何処に売ってんの? って思ったけど

取りあえずホームセンターに行って探したけどやはりなくて

 

取りあえず付きそうなバネを買って 長さを合わせてカットしました

でも全然ダメ!

やはり らせん状のバネじゃなければいけないのかな

と、元に戻しました

戸の鍵は 中央と 端の二か所に付いてるので 端の鍵を使う事にしましたが

 

10日もしないうちに その鍵もイマイチ調子悪くなってきて

調整してもどうも上手くいかない

 

そこで最初にバラした鍵のバネをネットで調べてみると

何だかこれで良いのかな? って感じのバネを見つけたので取りよせます

不具合のまま元に戻したのでサイズとか 全く解らなくて適当に注文しました^^;

 

 

バネ一つに この大きさの箱、凄い無駄感 (+_+)

 

 

また 鍵部分をバラして持ってきましたが・・・

 

 

 

全然違うじゃん!

だから調べて注文すれば良かったのに!

と後悔先に立たず!

 

 

入れてみても どうしようもないくらい 違います!

 

オイラのバカー!

ダメ元で長い部分をニッパで切って長さを合わせました

 

これでどうかな? 

でもやっぱりダメ、まだ長いのかな?

と思って、少しづつ切ってもダメだったのでこのバネは諦めました

 

もう面倒になったので 最初に付いてた折れたバネを手でビローンと伸ばして戻してやると

おお、調子良く動くよ^^;

取りあえず これで様子見だな!

シリコンスプレーで滑りを良くして取り付けました

 

今のところ、支障無く動いてますが

また暇見てバネを探してみたいと思います。

 

 

 

15日に脇腹強打で動けないオイラに変わって 側溝に庭の雪を出してる銭婆さん

 

銭婆さんは一気に出来ないので毎日少しづつ雪を出してます

悪い時期に怪我してしまい申し訳ないですが

オイラの怪我が脇腹じゃなくて頭だったらもっと大変な事になってたかもです

そう思う様にして 神様に感謝です!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイク買った! | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (93YZ250)
2025-02-25 07:09:31
おお・・・
あばらは時間がかかりますよね。。。
でも気づいたら痛みが無くて治ってると思います~

って\(◎o◎)/!
あばら全部折った方が居たんですか!?
怖いwww
よく肺とかに刺さりませんでしたね。
やっぱモトクロスはスピードが出て危ないので、安全なゲロ系にします(笑)

サイズとか見ないで買って、失敗はよくありますね(笑)
なかなかその感じの玄関は見なくなったし、探せば有るかもですが、入手が難しそうなバネで。
直ったみたいですが、すぐにバネがヘタってダメになりそう(T_T)
返信する
Unknown (ベル)
2025-02-25 07:15:46
おはようございます
なかなか難儀してますね
普段は何もない部分だけどこうして痛めるとわかりますね身体に不要な部分は無いってね
アバラはあまり動く部分じゃないけど態勢変えたりすると痛いですよね
折れたら2ヶ月 ぶつけても同じくらいかかるかも
暫くは静かにしとけってことですけど
銭婆さん大変ですね
銭婆さん雪かきまでやってる
感謝ですね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事