海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

久しぶりに森戸海岸へ

2016-03-20 | カヤック
やあ久しぶり、でもないかな?

艇庫で出艇しようとしているOさんに出会って、久しぶりにツ-リングに誘われ、「森戸まで漕いで昼飯をたべましょう」「最近体力に自信がないのでどうしようか」「疲れたら私がトーイングしますから行きましょうよ」

ここまで言ってもらえたら、断る訳にいかない。

Oさんは本業の傍ら、休日にはインストラクターを務めたりするプロカヤッカーである。
久しぶりのツーリングでは実に心強い海仲間である。

海の真ん中を二人で話しながら漕いでいると、あれっもう着いた、という感じである。

薄曇りで予想に反して、寒い休日の森戸海岸は静かである


昼食はカヤッカーご用達の中華一番、小生はサンマーメンと生中


ビールを飲みながら話していると、何でもない話題から経済界の話になっていた。
今話題の、東芝と中国企業、シャープと台湾企業の関係などから、近年の経済情勢について語り合ってしまった。さすが働き盛りのビジネスマンである。

シーカヤックを漕いで、経済情勢を語り合えるなどよくあることでもない。
食堂で少し長居して、帰り道は緩い向かい風の中を漕ぎ終えることができた。

やはり、名島に向かって漕ぐ姿は絵になる


静かな海で釣り船も悠遊と浮かんでいる


ソロ漕ぎしていると長い距離を漕ぐ意欲が薄れて、近場のうろうろ漕ぎが多くなるのだが、二人で漕ぎ進むと遠いパドリングも苦にならず、体力の回復を実感した日でした。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする