海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

台風の去った海で・・・・・

2017-09-18 | 海遊び
せっかくの三連休は、台風連休になってしまった

幸いにも、この界隈では大きな被害もなく、台風一過の秋晴れが広がった。

土日は漕ぎ出せなかったから、今日はどうだろうか? 少しくらいの風波だったら、30分でも海に出てみようとマイフィールドに行ってみた。

多分こんな感じだろうと思っていた通りの海状況、ざざ波の海である。
十年ほど前だったら少しは沖合に出てUターンして、行ったり来たりしながら波を漕ぎ楽しんだが、今はとてもそんな気になれない。

湾内でパドリングレッスンとも思ったが、どうしても気持ちが前に進めない。

こんなときは、海岸線の波状況を見て楽しむのもいい、何回も見ている状況・景色でも飽きないものである。

富士山が綺麗な季節になってきた


長者が崎方面も波立っている、今の小生にはとても漕ぎ出す勇気はない。

そんなことをしたら、多くの人に迷惑をかけるだけである


立石と富士山と白波はよく似合う、浮世絵の世界である


森戸神社でお参りして、裕次郎灯台、名島を眺めるのもいい、今シーズン、もう一度シュノーケリングしなければ終われないような気がしてくる。



まだ水遊びができる気候である、海近い子供達はこんな状況になれている。

白波、波の花の中で、波のざわめきを遊び道具にしている


海岸線を撮りながら通り過ぎた日、なんとなくシーカヤックの季節になってきたような感じがします。



ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする