海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

今年も駐車場が閉鎖されました

2021-05-01 | カヤック
お世話になっているショップから、駐車場所使用不可のメールが入った

地元の漁業組合が管理する駐車場で、昨年の半ば頃から漁業関係者や地域の理解をもらって一部関係者の駐車は条件付きで許可してもらっていた。

今、神奈川県ではまん延防止措置、東京都では緊急事態宣言が発令されて、県知事も神奈川県に遊びに来ないでと呼びかけている。

ゴールデンウィークも昨年と全く同じ状況になり、県営駐車場は閉鎖措置をとっている。

プライベートビーチのような小さな浜の駐車許可もルール違反のように見えるのかもしれないらしく、離れた民営の駐車場を利用するか公共の交通機関を利用するしかない。

こんな所で蜜を避けて上陸休憩もできるけど・・・・・


コロナ禍の影響が一年ほど続いている、皆が我慢しているという負の気分に圧迫されているように見える。

自粛しているときにシーカヤックやSUPが、海の上を通る情景は目障りなのかもしれない。

感染拡大とは無縁の場所や行動でも、間接的に感染に関わるように見える活動は制限されるのだろう、地域の人間にとっては自粛警察現象が見え隠れして残念なのです。

外出自粛でもウオーキングや山歩き等、感染予防を徹底して他人に迷惑をかけない工夫をして、蜜とは無縁にゴールデンウイークを過ごしたいと思っています。


応援のワンクリックお願いします

60代から70代に引っ越しましたので、これからもよろしくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする