海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ツアーの申し込みが、ことごとく催行中止になっています

2021-05-03 | 旅行
しばらくの間は旅行ツアーは、我慢、我慢です

先日、クルーズ船飛鳥2で感染者が発生し途中で引き返すことになった。団体ツアーへの不安が拡大するのは当然だろうと思う。
直ちにクルーズを中止したのは賢明な措置と思うが、一年前に横浜に停泊した外国船でのコロナ感染を思い出した。

事前のPCR検査が陰性でも、その後の数日で感染してしまうのは大いにあり得ると思う。

新型に変異したコロナは、それだけ油断できない感染ウイルスということだろうし、団体旅行などのPCR検査のタイミングが難しいということだろう。

数カ月前コロナ禍が治まりつつあった時、大人の休日倶楽部のツアーに申し込んでいたが、催行決定日よりも半月早く催行中止のメールが入った。

昨年からツアーはほとんどが最少催行人数に達しない、お世話になった添乗員さんやガイドさんは不安な日々を努力していると思う。

自分では行程を組み立てられない見知らぬ土地で、ナイスリードをしてくれる添乗員さんや明るいガイドさんの説明案内は、ツアーの楽しみ方を教えてくれる。
個人旅では経験できない行動や知識に感動する。

船の旅も


公共交通機関の旅も


絶対に感染しないよう、全てを自己責任で計画し実行しなければ、旅行などできないときである。

今はやむを得ない時だとは思うけど、興味あるところへ行けない切なさと、今まで明るく接してくれた観光に関わる人々の気持ちが分かり過ぎてしまいます。


応援のワンクリックお願いします

60代から70代に引っ越しましたので、これからもよろしくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする