海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

城下町・小田原駅が好きです

2021-09-07 | 日記・雑感
アルバイトで小田原に二日通いました

一日目はJR小田原駅で下車、二日目は大雄山線井細田駅で下車、隔日で小田原市でアルバイトも珍しく、これもコロナ禍の影響で、仕事場を分散せざるを得なかったようである。

神奈川県内を歩き回るのだが、小田原は通いやすいから気に入っている。
自宅の最寄り駅は横須賀線だから、大船で東海道線に乗り換えるとほんの少し旅行気分になれる気がする。

駅の大提灯は見応えがある「ザ・オダワラ!」


観光地だけど騒々しくもなく落ち着いた街で、我が国の歴史ある城下町はいつ来てもいい感じである。

新幹線口の前には北条早雲公


小田原駅は東海道線、新幹線、小田急線、伊豆箱根鉄道・大雄山線の路線が乗り入れているターミナル駅だけど喧騒の少ない清潔な駅である。

二日目の仕事場は大雄山線に乗り換えて


井細田駅で下車して無事に終了、業務は同じようなことの繰り返しだけど、それだけに慣れによるミスが出ないように注意しなければいけない。

仕事場からの帰り道


道端にコスモスが群生していて、その中に朝顔が残ったりしていて、晩夏と初秋を感じて少し寂しい気分に。
帰りは缶ビール片手にグリーン車で帰宅、いい旅夢気分のアルバイト日でした。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする