lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

横浜“金沢”から“山下公園”~途中雨、でも“六浦ランチ リターンズ”!

2013-04-20 21:02:56 | サイクリング・ログ

また雨?また? ~ 空模様が気になる Saturday

大先輩、Sさんと、 横浜の金沢区 六浦へ “天丼ランチ リターンズ” ‐‐‐

ということで、境川CR 246クロスポイントで AM10:15に 合流!

 

環状4号を一気に ~  なかなか のハイペース(私にしてみれば‐‐‐)  Av.、24.9km

時刻はAM11:40頃 ~ およそ1時間間半、六浦の関東学院大学前に到着!

お店の前に 駐輪 ‐‐‐

のれんをくぐると ‐‐‐

 

私 天丼、  一昨日も、この天丼を食されたというSさんは まぐろ丼 

 

今日も、大満足!!!

 

さて ~ 「ランチ」でエネルギー補給が終わったら、次は、「デザート」 ~ 山下公園へ

海の公園 → 八景島 から 357号を真っ直ぐに北上 ‐‐‐

新杉田から、JR京浜東北線と並行して走り ‐‐‐ 磯子 → 根岸 ‐‐‐

そして、三溪園から本牧と来ると 山下公園はもうすぐ ‐‐‐

、が ‐ ‐ ‐ 

まだまだ、雲の切れ間も見えているのに、ポツポツポツ‐‐‐ と無情にも雨 ‐‐‐

天気予報がいっていた雨が降りだす時刻まで、まだ3~4時間はあるのに ‐‐‐

けっこう まとまって降ってきた ‐‐‐

 

16号に入り、なんとか 山下公園に到着!

大桟橋の近く ~ Lawson で

これは、いい!!!

しばし、雨宿り ‐‐‐ 雨が上がりそうな予感 ‐‐‐

 

予感的中 ~ やがて、行き交う人たちは、傘を閉じはじめ ‐‐‐

横浜、桜木町を後にして 

16号 → 厚木街道 → (そして)環状4号 →

スタートポイントに帰還!

 

桜木町から途中、降られなかったものの ‐‐‐ 大和、相模原は 雨、雨、雨 ‐‐‐

 

走行時間 : 3時間41分

走行距離 : 85.3km

平均時速 : 23.0km

最高時速 : 51.5km

消費カロリー : 1,512キロカロリー

 

columbus 累走距離 : 1,362.0km

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の“新宿”ナイトツアー???

2013-04-20 08:35:46 | 日記

Friday  ~  長い1日 

 

朝は ~ 相模川まで モーニングライド 

夜は ~ 新宿、  ナイスミドル 先輩 の歓送会! 

I先輩は、転勤で  なんと 「ジロ・デ・イタリア」の国、イタリアはミラノへ 3年間!!

うらやまし ‐‐‐ 

 

会場は 靖国通りに面した、とあるビルの5F トルコ料理のお店

 吞んで食べて 歓談笑 ~ 久しぶりの顔も ‐‐‐ 

突然ですが ‐‐‐ 大盛り上がり!!!

 

after ‐‐‐

久しぶりの新宿 ~ この辺りは何年ぶり???

折角ですから、思い出の地を 訪ねてみることに ‐‐‐

記憶の中では、「しょん横」 ~ 西口ガード脇の shonben 横丁

通り自体は変わってない ‐‐‐

なぜか、bikeさん? も - - -        インターナショナルさん?? も- - -

 

思い出に浸って ‐‐‐ 最後に ~

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村