Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

共和 エアウォールUV

2022年10月16日 | 徒然

数日前に施術した、ほくろ除去の経過は順調。

炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)とくり抜き法で2か所を施術し、医者の指示で施術後の2、3日は
薬を塗って保護シールやテープを貼ることに。

病院で出されたのは、薬の他に「注射パッチ」とキズパワーパッドのような「ハイドロコロイド絆創膏」。
連休や在宅勤務で5日間会社に行かなくて良かった時は、注射パッチやテープを貼ってたものの、
出社する時はマスクをしているとはいえ目立つので、ハイドロコロイド絆創膏を貼り付け。

でもクチもとで皮膚をよく動かすからか、剥がれる剥がれる…。(^^;

小さくカットして使っても浮いてくると目立つので、何かいいモノはないかとネットで検索してみたら、
共和の「エアウォールUV」というのを発見。さっそく購入してみました。

25mmx3mの透明極薄の保護テープ。
紫外線を約97%カットしてくれるとのことで、ホクロ除去やレーザー治療後に使われることが多いみたい。

さっそく傷の大きさに合わせてカットして使ってみると…、めちゃくちゃイイ!ヽ(*´∀`)ノ
最初は説明書を見ずに使おうとしたら、極薄すぎて失敗。(笑)
でもちゃんと注意書きを読んで貼り付けると、簡単に付けることができました。

っていうか薄すぎて、ホントに付いてる!?って感じ。
透明だから見た目も全然分からないし、しっかりとフィットするので口を動かしても
キズパワーパッドみたいに剥がれることもなし。これなら上からメイクしても問題なさそう。

ダウンタイムの1~2週間の間は保護シールやテープを貼っておかないといけないのでね。
このテープのおかげで、外に出る時もストレスなく過ごせそう。
病院でもコッチを処方してくれればいいのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする