Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

丸ごとかぼちゃプリン

2022年10月18日 | グルメ

すっかり秋らしい気候になり、何か今の季節に合ったスイーツが食べたい!
ということで、かぼちゃプリンを作ってみました。

スーパーでカボチャを探していると「坊ちゃんカボチャ」を発見したので、
どうせならと「丸ごとかぼちゃプリン」にすることに。

まずは坊ちゃんカボチャをラップで包み、5分ほどレンジで加熱して少し柔らかくなったところで
ヘタ部分を1/4ほどカットしてタネを取り出します。(お好みで実を少し削ってもOK)

プリン部分は生クリーム(200ml)、砂糖(50グラム)、牛乳(100ml)、卵(3個)を準備しました。

削ったカボチャ、生クリーム、砂糖、牛乳、卵をミキサーにかけ、裏ごしします。

あとはカボチャに戻して10分~15分ほど蒸し器で加熱。
余った生地は家にあった容器に入れて普通のプリンとして作ってみました。

竹串などで刺して生地が付かなければ、完成!
おお~っ、これは見た目がカワイイ。(笑)
あとは荒熱を取って、冷蔵庫で冷やします。

ちなみに私はカボチャの実を結構削っちゃったんだけど、蒸すと皮がトロトロになって、
崩れそうになっちゃったので、あまり削らない方がいいかも。(^^;

かなりボリュームがあるオヤツになっちゃったけど(笑)、秋の味覚が楽しめるスイーツができましたっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする