心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

11月30日ダイヤモンド富士-京王片倉駅〇

2018-12-02 04:46:30 | ダイヤモンド富士

 11月30日は、京王線片倉駅でダイヤモンド富士が撮れる日!

おだやかな日射しでしたが、何時もの防寒着を着用。

カミさんは新宿駅から直行とのLINE、カメラを二台持って片倉駅到着。

 

しかし富士山は全く見えず、大室山が霞んで見えた。

吹きさらしなので待合室へ向かうと、富士山撮影のオーソリティ・調布のKさんとバッタリ。

待合室で経験談を伺う。

ややあって、高尾Iさんが入室。

話が弾むが、カミさん到着、時間もダイヤ時刻となり、いざ出陣!!

 

気合いを入れて撮らなくては!!!

しかし私には未だこの時点でも富士山の稜線が見えなかった、・・・・。

(本職のKさんは、「見えてるよ!」と仰るが、私には見えず。)

※ データには微かに見えている。

 

私にも稜線が見えてきたので一寸大きめに

上空の雲も面白い!?

そろそろかとシャッターを多めに押す

未だ早かった!!

この位か?

 

これでは一寸遅い!!

カラスだろうか、黒っぽいゴミみたいな点が飛ぶ夕焼け空

 

大室山に雲が被る

富士山の影が黒っぽく映る

日没

影富士がキレイ!

最後の一閃

日没と影富士

富士山と大室山の間に雲が湧いている。

見事な夕焼けに兎に角シャッターを押す

いやー何時もこの位撮れると嬉しいのですが、・・・・・。

気温が低くなる冬は、空気も澄んでおり、ダイヤ撮影にはうってつけ!

 

明日は何処にしようかな??

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

1日は、5、974歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする