心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

12月8日 104歳伯母の通夜

2018-12-15 06:15:57 | 日記

 

何時も元気いっぱいだった伯母が、急に容態が悪化。

6日未明になくなった。

8日通夜と9日の葬儀に参列するため、8~10日毎日入っていた予定全てを断っての参加。

 

鳥取自動車道の大原で下りて、自宅到着

生前と変わらない血色の伯母に焼香をして、

ホテルへ。

予約と夕食時間の希望を伝える。 

部屋に入って支度をしていると、従姉妹からLineが入る。

「喪主が出棺の時間を間違えて、もう出かける。 葬儀場へ直接向かって!」

 

抜け道と思われる山道をカーナビに案内され、式場到着

打ち合わせをしている真っ最中

お供えした花など飾って貰ってある。

 

木更津から弟たちも到着

 

定刻になりお坊さんのお経が響く

 

そして、予定していた喪主 義弟の親族代表のあいさつ、

所用のため私に指名がある。

 

近しい方だけでお清め

 

ホテルの夕食時間締め切りも有り、退散。

 

7時20分ホテル到着、着替えて早足で食事会場へ

ここの食事、気に入っている我々

届くやいなや箸を付けていく

写真を撮りながら、味わいを述べながら、・・・・。

見た目も、食感も、気に入っています。

しかも焼きたてが届く!

レモンで戴く肉料理

カミさんの大のお気に入り

ご飯と共に揚げ物がアツアツで到着

デザートは一寸簡単

とても安く泊めて頂いた居るので、満足

頭上の照明

満足して部屋へ帰る通路

 

初めてのマツダデミオ、

産まれた時からお世話になっていた伯母の通夜、大いに緊張した一日。

温泉で汗を流して、爆睡しました。

9日の葬儀とあいさつ回りに備えて、・・・・。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

14日は、5、000歩丁度 歩きました。今日から新しい万歩計です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする