心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

書き初めの心構え-12.28.東京新聞

2018-12-28 21:17:18 | 日記

 12月28日の東京新聞朝刊、

新年 2日に行われる書き初めに対する注意事項が掲載されていた。

 

文字の書き方を文章で表現するのは難しいと思いますが、

丁寧で分かり易い留意事項になっている。(と感じました。)

※ とは言えこの見本、素人目には、

信の字が一寸小さく、左へ寄っているように見える?!?!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日ダイヤモンド富士-小宮公園前 〇 - この冬最終!?

2018-12-28 04:44:07 | ダイヤモンド富士

雑用が目白押しのこの頃、

終わったと思っても修整指示が多いこと、・・・・。

担当する作業全体が停滞気味になっている。

 

そして、

ストレスに加えて、運動不足が追い打ちをかける、・・・・・。

 

27日午後3時、一石三鳥を狙って「ダイヤモンド富士」撮影へ

27日の目的地は、駅からはかなり離れているので、通常 車で行くのですが、

運動不足の私には歩数(ウォーキング)が必要!

 

電車で向かった。

お茶を買って、

八王子市小宮公園前へ向かって行く。

浅川大橋の上から下流方向を眺める。

 

階段を上り、坂道を歩き、ようやく到着

 

カメラの準備が出来たので試し撮り。

富士山の周りだけ極端に雲が少ない!?

頂上付近では、雪煙が舞い上がっているような、・・・・・。

富士山山頂付近では、かなりの強風!?

これは雪煙か、雲か??

 

真性ダイヤモンド富士完成!!!

やった!!

と言う、感激や満足感がないこの頃のダイヤ撮影、・・・・。

でも、嬉しい!!!

久し振りのダイヤゲット!!?

 

穏やかな夕景になりました。

そして、キャッツアイの期待!!

ひょっとしてキャッツアイも!?!? 

待ち構える!!

しかし、一寸早く日没。

28日であれば期待出来そう!! 

左側の大きくて、低い雲が移動せずに居てくれたので、27日のダイヤモンド富士撮ることが出来ました。

寒くなる前に、ゆとりの歩きで帰宅

 

浅川大橋下流側河川敷では心が若者のハングライダー

良く見ると私と同年代にも見える。

僅かに浮いたことで満足されている様子。

駅で弁当を買って、

社内づりのチラシを見て、

帰ります。

あっと言う間に過ぎた27日

今日からはかなり寒くなる予報

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

27日は、11、565歩 歩きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする