心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

12月6日東京新聞-スマートメーターの発火

2018-12-09 05:01:28 | 家電 LED TV等

どこの家庭でも電気使用量を、

毎月毎月計測に訪れている計測員のお世話になっている。

今時のシステムではないことは判るが、

「スマートメーター」はこれからのシステムとして 相応しいのだろうか?

日本国内だけに目を向けた閉鎖的な、独特のシステムではないのか?

 

そんな印象を持っていたのですが、6日朝刊を見てびっくり!!

スマートメーターの持ち主は電力会社だから、燃えても火事ではない!

そんな意味合いだろうか???

 

この頃の日本語は誠に持って、可笑しな言葉や答弁がまかり通るご時世だ。

持ち主が誰だろうと、燃えて消防車が出動すれば火事である!

小学生にだって判る出来事が、東京大学を始めとするエリート大学を出ると、

火災の中に入らなくなる、らしい。

 

 

問題のスマートメーターを交換していないのにトラブルが無くなった!?!?

「総務省消防庁が、東京消防庁に対し、火災の報告をしないよう指示した。」とある。

 

 

政府や総務省消防庁の言う通りにして居れば、

スマートメーターの発火で家が焼ける可能性もありそうだ。

 

こんな日本に誰がした!?!?

 

忖度?

こんな燃えやすいモノ、1日も早く水をかけて、可燃ゴミに出しましょう!!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする