心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

12月9日 104歳伯母の葬儀

2018-12-17 05:14:19 | 日記

 12月9日田舎のゴルフ場経営のホテルで目覚めた。

土日の宿泊のためか別館の予約しか取れず、朝食バイキング会場までは一寸遠い!

吹き抜け部分も有り寒く、早足で向かう!

朝食後、身支度を調えて葬儀会場へ

姫路に泊まった弟達と雑談

我々は一寸のんびり、

従姉妹達はあちこち走り回っていたり、ひそひそと打ち合わせ

 

大変そうだが、手伝うことも出来ず、・・・・ 只見守る。

今日の葬儀は、お坊さんの都合で午後1時より開始

喪主と親族あいさつの後

最後のお別れ

そして私も参加して、お棺の移動

ここで三回回る。

(帰ってこないように方向感覚を無くす儀式と聞いた。)

併設の火葬場へ移動

本当に最後のお別れに手を合わせた。

 

火葬には2時間弱がかかるそうで、食事を戴きながら歓談

 

空は曇り、おどろおどろした空気?!?!

 

声がかかり、お骨を拾う

 

更に、

お寺へ向かい初七日を執り行う。

本来の道が工事中で、細い道を上った所、

グレーチングを踏んでしまい左前のドアを傷つけてしまう。

霊山寺到着

初七日法要

毎週執り行う行事をどうするか相談

 

本家へ帰着

最後に1枚記録写真を撮って、

 

本日の行事が、終わり!!

 

ホテルへ向かい、夕食です。

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

16日は、6、321歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする