心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月24日(水) ダイヤモンド富士-多摩川に行ってみた✖

2024-01-26 05:23:07 | ダイヤモンド富士
1月24日午前中には、日野市グラウンド・ゴルフ協会の四季大会が有った。

大会準備やクラブを見失ったり、同行者のフォロー等に疲労気味。昼食は外で

帰宅後家でのんびりしていると、あっという間に15:40

ダイヤ撮影の準備を全くしていなかった私、カシミールで確認する時間もない!!

桜ヶ丘OPAが候補の一つだったはずだが、厚いガラスが曲がっていて、輪郭が二重に見えたことが有った。


適当でいいや、行くだけ行ってみよう!!

中河原駅下車し関戸橋へ

本当は下流方向だけど、ダメ元で上流側へ


堤防に上がるが誰も居ない!! やってしまったな!!! 場所の選択違い。


巨大マンションを避け、見通しの良さげな場所で試し撮り


電線は被り、鉄橋の枠組みが邪魔


しかもダイヤの場所では無さそう?!?



しかし幸運なことに、ダイヤモンド富士はなりそうもない


ダイヤモンド雲!!



ここからはダイヤモンド富士を忘れて、


電車の往来に合わせて、


気ままに撮影


いやー事前の下調べをしなければいけません!!


カメラを仕舞い、ネオ一で夕景を撮った。


刻々と移ろう雲はまるで生き物のようです。


多摩川の下流方向、方角は南西


駄目だったなー、と帰り道。 NECビルの上にほぼ丸い月が浮かぶ



人影の少ない駅のホームに到着


一人でとぼとぼと帰宅、夕飯は鍋奉行で締めくくり。

自分の意志以上にあちこち振り回され、披露気味かなー?!?


2024年1月25日 木曜日は、12,772歩 歩きました。


1月26日 金曜日 5時21分

室内温度は、19.3℃ 湿度は40%

   外気温は、-3.2℃ 湿度は 55%

朝夕の冷え込みが厳しいこの頃、リビングの室内温度は8℃しかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする