柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

アフロまりもキティ

2009年08月31日 | ご当地キティ(北海道)

北海道限定 アフロまりもバージョン (2008)
・・・なんか、きもい。
アフロがまりも。

サタデーナイトフィーバー・・・みたいな。

踊ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース バッテリーキティ

2009年08月30日 | ご当地キティ(その他)

阪神タイガース ピッチャー&キャッチャー (2009)

ペア根付です。

 

以上、旦那の甲子園土産でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かにの爪キティ

2009年08月29日 | ご当地キティ(関西)

兵庫限定 カニの爪バージョン(2008)

おいしそうなカニ爪です。

 

 

神戸×浦和。
3-2・・・・・J7連敗。
開始10数秒で失点って・・・
今日は点とっただけマシか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐキティ

2009年08月28日 | ご当地キティ(関西)

大阪限定 ふぐバージョン(2009)

づぼらやのフグみたいなかぶりもの。
黒と黄色の縞々は「虎」でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きキティ

2009年08月27日 | ご当地キティ(関西)

大阪限定 お好み焼きバージョン(2009)

おいしそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねうどんキティ

2009年08月26日 | ご当地キティ(関西)

大阪限定 きつねうどんバージョン(2009)

おおきなお揚げがおいしそう。
関西うどんダイスキ。

 

 

Chageブログを見てほっこり~。
みんなのコメントみてほっこり~。
OTODAMA・・・サプライズ?クラッカー?
ステキだね~!!行きたかったねえ。
素敵な30周年だったんだね。
本当に30年歌い続けてくれてありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まむし丼キティ

2009年08月25日 | ご当地キティ(関西)

大阪限定 まむし丼バージョン(2007)

関西は「うなぎ」のことを「まむし」って言うらしい。
にょっろっとしたまむし。

かわいいまむし。

 

 

 

ChageさんAskaさん。
祝・30周年~~
二人の若い映像(爆笑)を見て
お祝いさせて頂きます。
(「THE夏祭り」・・・・この頃からFANだったんだよねえ・・・27年前?!)

・・・OTODAMA行きたかったなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杣温泉

2009年08月24日 | 旅(東北)

杣(そま)温泉に日帰り入浴 400円。
(北秋田市森吉字湯の沢)
秘湯を守る会の宿。2回目の訪問です。

なんといっても、この混浴露天風呂!!
広くて気持ちいい~~。

脱衣所側から見るとこんな感じ。
緑に囲まれていて小川が流れています。
透明の綺麗なお湯がたんまりと掛け流されています。
湯温もちょうど良く、他のお客さんもいなかったので
のんびりくつろぎました。空が綺麗だったな~。

男性内湯

女性内湯

宿は・・・ちょっとボロいんですが・・・・
お湯はとっても良いです。
泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉。
PH8.5のアルカリ性。 飲泉も出来ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家のそば屋一助

2009年08月23日 | 旅(東北)

農家のおそば屋さんへ行きました。
農家の普通のおうち、居間で頂きます。
厨房は普通のカウンターキッチンです。
(秋田県仙北市西木町西明寺梨子木台84-1)
(11:00~15:00 水曜日お休み)

ざるそば ¥600

ぶっかけそば ¥700
桜海老と天かすもかかってます。

細めのおそばと濃い目のつゆでした。
量も少なめで私達にはちょうど良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森田子のガーリックセンター

2009年08月22日 | 旅(東北)

青森・田子のガーリックセンターへ行って来た。
まずは、レストランでお昼を食べた。
「にんじゃー麺」¥750。
”にん”はにんにく、”じゃー”はじゃーじゃー麺。
ピリ辛。麺ににんにくが練りこまれている。

ガーリックピザ¥750。
薄切りのにんにくがのっている。
田子産りんごのジュースつき。

ほっくり丸焼きニンニク¥450。
ニンニク丸焼き、バター味。
じゃがいもみたいな、ほくほくしてておいしい。

残念ながらソフトクリームの機械が故障しているらしい。
なので、アイスを。「黒にんにくアイス」。¥380。

黒いピューレ状のにんにくがのっている。(ニンニクの形!)
アイスはバニラ味。黒ニンニクをからめて食べる。
・・・・・うーむ。微妙。

「にんにくアイスクリーム」¥250。

こちらは、バニラアイスがにんにく味。
こっちの方がおいしかった。

ガーリックセンターのマスコット。
「にんにくちゃん」。可愛いのでお土産に・・・。

田子のにんにく、ガーリックラスク、ニンニクワイン
もお土産に。・・・・ワインどんな味なんだろうね。

今日はニンニク、どんだけ食べただろう・・・・。
きっと車の中も家の中も、臭ってるかも・・・・。

帰り道、道の駅ひない「こっこ館」で買った野菜。
ねぎ、トマト、ししとう、なす、@100円。

めっきり秋らしい空です。
お山はいつのまにか”すすき”だらけ。

 

温泉にも入らず急いで帰ってきて
「広島×浦和」を見た。
・・・・・7連敗

 

C&A DVD BOX1が届きました。
はやく見たいな~タノシミ~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする