柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

今日の元気(夏休み最終日)

2020年08月16日 | 今日の元気(8歳)

10連休の夏休みも今日で終了です。
最初の2日間、日光で涼しい癒しの時を過ごしましたが
残りはSTAY HOME。
朝夕のお散歩と近所のスーパーに行くくらい。
猛暑だし暇だし、退屈な日々でした。

この前のゲリラ豪雨、雷、
ものすごかったんですよーーわがや地方。
1時間も鳴り続ける雷におびえる元気君・・・・。

震えてます・・・。

呼吸が荒いです・・・。

ぴったりくっついてきます。
可哀想に・・・怖かったねーーー。

嵐の後の虹!!

 

換毛期はじまりました。

毎日毎日、こんなに抜けます。
はやくすっきり抜けたら、少しは涼しくなるかな。

スイカダイスキ!!
まだまだ暑い(熱い)日が続きそうですが
夏バテせずにがんばっていきましょう!

 

 

  Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja

 

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯滝・中禅寺湖 

2020年08月11日 | 旅犬元気(関東甲信越)

湯滝へ。
久しぶりに行ってみました。
(駐車場500円)

遊歩道、犬NGでした・・・。
(なので抱っこして見学)

 

 

水量多くて豪快ですね。

 

元気君、湯滝で歩けなかったので
中禅寺湖畔へ。

涼しくて気持ちいいね~

帰りたくないね~

ぼくかえりたくないわん。
(イヤイヤくん)

 

名残惜しいですが帰りましょう。
いろは坂を下ると
どんどん気温上昇。
一気に20℃から30℃こえ・・・。


帰宅。
また暑いおうちに帰ってきてしまいました。

夏休み10連休の最初の1泊2日。
涼しくて良い夏休みが過ごせました。
残りの8日間はSTAY HOMEです。
あーーーあ。長旅に行きたいなああ。

(どうか秋の旅、行けますように・・・・)

 

 

  Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja

*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光徳温泉日光アストリアホテル

2020年08月10日 | 旅犬元気(関東甲信越)

光徳温泉日光アストリアホテルに泊まりました。
(栃木県日光市光徳温泉)

日帰り入浴やランチを食べに何回か来たことがあるホテル。
はじめて泊まってみました。

わんこOKのお部屋が3部屋、デラックス1部屋あります。
(犬料金なし)

ワンコグッズ、大きなケージもあります。
部屋に冷房設備はありません(扇風機のみ)。
網戸で涼しい風が入ってきます。
水道水も冷たくておいしい。

ホテルの広いお庭。

 

走り回る元気君。

お部屋は1階で窓からこの広いお庭が見渡せます。
(朝、お猿さんがいましたよ)

 

温泉は日光湯元から引いています。
源泉かけ流しです。

(泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩-炭酸水素塩温泉(硫化水素型))
(中性低張性高温泉)ph.6.4


日帰り入浴も受け付けてます。
(12:30〜16:00 タオルつき1000円)

露天風呂
夕方、透明でほのかに色のついていたお湯でしたが

朝には緑がかかった乳白色の湯に変化。
とてもきれいな色です。

最高ーーー♨!!

夕飯はレストランにて。
(犬はお部屋でお留守番)

牛肉の陶板焼き、頭までバリバリ食べられるヤマメの竜田揚げ、
おいしかったです。

デザートまでぺろりと完食。
(夫はちょっと物足りなかったらしく売店でいろいろ買い込む・・・)

あさんぽ

お宿は森の中の一軒家。
鳥の声しか聞こえない静かで涼しくて
最高に爽やかで気持ちのいいお散歩です。
(蝉もいないような)

宿の前にある光徳牧場。
おいしいアイスが食べられます。
広い牧草地、牛さんいないわん・・・。
(現在、牛は飼育されていないらしい(謎?))

涼しくて最高だわん!!

朝食もレストランにて。

涼しくて快適でした。
温泉も最高だし、
今まで日帰りエリアなので泊まってなかったのですが
近くても泊まってゆっくりするのもいいな~と思いました。
避暑地ですね!

コロナの感染対策もバッチリで
安心して宿泊できました。
(GO TOトラベルの申請書頂きました♪)

 

つづく

 

  Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja

*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんばらラベンダーパーク

2020年08月09日 | 旅犬元気(関東甲信越)

夏休み初日、たんばらラベンダーパークへ行きました。
(群馬県沼田市上発知町)

入場料大人800円(ピーク時は1000円)
犬400円(💩袋つき)です。



リフト片道500円。
犬抱っこで乗れます。
(登りはリフト、下りは徒歩にしました)

終わっている花も多かったのですが
遅咲きのラベンダーが観られました。

いい匂い♪

アブが飛んでいたので
ちょっとビビリ気味の元気くんです・・・。

かわいいひまわり(?)も咲いていましたよ。

残暑お見舞い申し上げますなのだわん。

高原とはいえ暑かったですが
わがや地方と比べたらやはり過ごしやすく
元気君も走り回って楽しそう。

お花に癒やされました。



カメラ台にミラーレスをセットして
iPhoneでシャッターを押す・・・という機能で
撮ってみたのですが、
反応が鈍く、全くカメラ目線で撮れなかったです。
失敗・・・。
(シャッターを押してからしばらくじっとしていないとダメだったみたい)

わんこ用の💩袋、
こんなかわいいのを頂けます。

 

 

暑いので犬を車で待たせられないし
わんこOKテラス席のあるお店に行っても暑そうだし
お昼はコンビニで買って車で食べ、

とうもろこし街道で
焼きとうもろこしを食べ、

今夜のお宿へ向かいます。
つづく

 

 

 

 

  Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja

*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島へ その4(土湯温泉ニュー扇屋③)

2020年08月01日 | 旅犬元気(東北)

あさんぽ。

川沿いを歩きます。

涼しくて気持ち良かったです。

お宿に戻り、温泉に入って、
朝ご飯。

朝ご飯は大広間にて。
わんこはお部屋でお留守番です。

なんとこの蒸し野菜(ウィンナー、鶏、さつまいも、にんじん、ブロッコリー)
人間と同じものをわんこ用にも作って頂けるんです。
お部屋にお持ち帰りします。

どうぞ召し上がれ~

とてもおいしかったみたいで一気にぺろり。
おうちでも良く食べている大好物のブロッコリーを残し
「いつもと違ううまいものもっとくれ~!」と催促・・。
最後にブロッコリーも食べて完食しました

大満足!!
おいしかったわん。

帰る時に珈琲も頂き、
元気君のこともかわいがってくださり
とても感じの良いお宿でした。

一人1000円分のクーポン券を頂き
お宿の隣の(お宿でやっているお店)
プリン屋さんで温泉玉子とプリンを購入。
(プリン屋さんのカフェはわんこOkです)

GO TOトラベルの申請書も頂きました。

 

ブルーベリー園で
ブルーベリーやお野菜を買ったり

桃を買ったり

しばらく福島のおいしい味が楽しめそうです♪

帰りはまた雨が降ってきてしまったので
そのまま帰ります。
車で爆睡の元気君です。

久しぶりのお出かけ、久しぶりの温泉、
やっぱり旅は楽しいですね。

 

おわり

 

 

 

  Instagramはこちら→https://www.instagram.com/tabiinu_genki/?hl=ja

*2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする