柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

今日の元気 「河津桜」

2017年02月28日 | 今日の元気(5歳)

埼玉スタジアムの河津桜が咲きました。

濃いピンク色がかわいらしいです。
(夕方なので暗い写真で残念・・・)

数本しかないのですが
近所でも河津桜が見られるのは嬉しいです。

まだまだ寒い日が続きますが
気分は春♪ですねー。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

 

ASKAのアルバムが良すぎて
いろいろ複雑な思いだったのが吹き飛んでしまった。

二人が並ぶライブも見られる気がしてきたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢城キティ

2017年02月23日 | ご当地キティ(北陸東海)

金沢限定 金沢城バージョン (2012)

兼六園・金沢城公園にはわんこ入れないので
行けませんでしたー。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の元気

2017年02月20日 | 今日の元気(5歳)

さくらラテの季節がやってまいりました。
コレ、毎年たのしみなの。
お持ち帰りしておうちで飲みました。

これうまいんかー??くれくれーー。
ベロベロなめられました・・・。

フタだから味しないけどねーー。

2月のたんぽぽ

だんだん春が近づいてきましたねーー。
インスタ見てると、河津桜とか菜の花とか
お出かけしてるわんこさんたちがいっぱいいて
行きたくなっちゃうなー。

 

 

  

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢キティ

2017年02月15日 | ご当地キティ(北陸東海)

金沢限定 金沢駅バーション (2016)


伝統芸能に使われる鼓をイメージした「鼓門」。
駅前のシンボルです。

金沢のキティちゃんは着物姿が多いですね。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 その7 →富山→新潟

2017年02月13日 | 旅犬元気(東海北陸)

さて帰りましょう。
富山湾のむこうには立山連峰が見えて絶景のドライブ。

「ひみ番屋街」へ寄って行きましょう。
(富山県氷見市北大町25-5)
お魚市場、お土産、食堂、足湯、隣には温泉まであります。 
とても混んでいてたのでゆっくり見られなかったし、
おなかいっぱいでなにも食べられなかったので
お土産にぶりの西京漬けだけ買いました。

向かい側の海沿いに公園があったのでお散歩しましょう。
「比美乃江公園」

公園にあった看板↑。
今日はすばらしいお天気で、この図と同じように
立山連峰が見えました。

海沿いの遊歩道。
芝生もあっていい公園でした。

さて、先に進みましょう。

 

富山湾越しにみていた山々が
近づいてきました。

本日のしめに温泉に入って帰りましょう。
「姫川温泉 ホテル国富 翠泉閣」
(新潟県糸魚川市大所885-1)
日帰り入浴1000円(タオルつき)

内湯と露天風呂がありました。
鉄の臭いのするしっとりとした無色透明の湯。
源泉かけ流し。
ちょっと熱めの湯で露天風呂も気持ちよかったです。

夕食は温泉からICに戻る途中に「たら汁」という看板を発見し寄ってみました。
「銭形」
(新潟県糸魚川市)
とんかつ屋さんです。

ミックスフライを二人でシェアし、
たら汁とライスを食べました。
フライは大きくさくさく、たら汁もおいしかったです。

さてあとはひたすら走るのみ。
(SAで元気のお散歩休憩しつつ)
渋滞もなく23時に家につきました。

金沢の旅、
お天気に恵まれ、
豪華なおいしいもの、たくさん食べて
幸せな記念日旅となりました。

おわり


   *2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 その6 和倉温泉

2017年02月11日 | 旅犬元気(東海北陸)

元気くんは車で待っていてもらい、
和倉温泉の共同浴場「総湯」に入りましょう。
(石川県七尾市和倉温泉)
入浴料金 440円

前に来た時からは、リニューアルされてて
かっこいい建物になりましたね~。
中も綺麗で広く、循環あり消毒ありの透明の湯。
お風呂はあまり趣はないですがね・・・。

「わくたまくん」です。
飲泉できます。
受付で温泉玉子が買えます。

つづきまして、
「能登食彩市場」へ。
(石川県七尾市府中町)
道の駅になってます。

お散歩も気持ちよかったです。
元気君にはまた車で待っていてもらうことにして、
市場の方へ行ってみましょう。

1Fはお魚などの市場、2階はレストランになっています。
お昼は「ステーキの田中屋」で能登牛丼を食べました。
やわらかくておいしいお肉。

(あーーーこの旅、贅沢すぎるわ。)

市場でのどぐろともみいか買いました。

「もみいか」能登に行くと必ず買います。
わたも入った丸干しのイカでちょっとあぶっておつまみに最高です♪

右上の写真は金沢の物産館で買ったご当地サイダー。

つづく

 

         
   *2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 その5 千里浜なぎさドライブウェイ

2017年02月10日 | 旅犬元気(東海北陸)

2日目はまずこちらへ行きました。
「千里浜なぎさドライブウェイ」
(石川県羽咋市)

砂浜を車で走れる、約8キロの観光道路です。
元気君も興味津々!
後ろ座席から前へやってきました。

ここの砂はきめが細かく締まっているので
海水を吸って固くなり、舗装道路のようになるんだそう。
車からおりてみましょう。

天気もいいし気持ちいいです。

うみだわん!!
(これ以上波に近づかない元気)

ホリホリ。
やっぱりここの砂は固いのだわん。

砂浜といえば元気くんお約束の
「砂浜すりすり~」ですが
固い砂浜ではやらないようです。

つづく

          
   *2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 その4 金沢わおん②

2017年02月09日 | 旅犬元気(東海北陸)

夕食です。
お部屋で食べられるので、人見知り、犬見知りの元気でも
安心です。

ブリのカルパッチョ、かぶ・鶏団子の煮物、もずく酢。

地元の新鮮なお魚・野菜、
地元の作家さんの器などが使われています。

お酒などは持ち込みOK。
さきほど物産館で買ってきた日本酒を飲みました。
(宿に自販機は無いので飲み物を持ち込んだ方が良いですよ)

そしてメインは旬のズワイカニ!!
石川県で水揚げされたものは「加能ガニ」と呼ばれるそうです。
おいしかった~~。

ぶりの味噌焼きとご飯。
デザートはシュークリーム。

そして!5歳の誕生日をむかえる元気君には
バースデーケーキ。
(持参しました)

お部屋のソファでまったりしてます。
(ソファにかけた布はわんちゃん用に宿で用意されていたもの)
食事もお風呂もお部屋ですんでしまうので
他のお客さんとは全く顔をあわせませんでした。
(どんなわんちゃんがいたのかな~?)

朝のお散歩も
大野お台場公園へ。

今日もいいお天気になりそうです。

朝食。
なんとびっくり!朝から海鮮丼です。
おいしかったです。

お部屋で珈琲を飲みながら
しばしゆっくり。
こっくりこっくり居眠りしている元気くん。

「金沢わおん」さん、いいお宿でした。
金沢に行く機会があればまた泊まりたいです。

宿泊料金は1万8900円
(冬期はカニがつくので少々お高くなります)
 わんこ10キロ未満1500円
(大型犬も泊まれます)
でした。

つづく

          
   *2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 その3 金沢わおん①

2017年02月08日 | 旅犬元気(東海北陸)

本日のお宿は「金沢わおん」。
(石川県金沢市大野町4丁目リ172-14)
わんこOKのお宿。

見た感じ普通のお家で、
両隣は一般家庭が住まわれている住宅街にあります。
ここに3組だけ宿泊できます。

メゾネットタイプのお部屋で
1階はお食事をするお部屋。(食事は部屋食です)
お風呂・洗面所・トイレがあります。
(残念ながら温泉ではありません。大浴場もありません。)

階段を登って行くと

ベッドルームがあります。
ソファ、テレビ、冷蔵庫、ポット、わんこグッズ
などがおいてありました。

(階段が急なのでしばらく元気は怖がって降りることができませんでした)

お散歩は近くに
「大野お台場公園」があります。

広い芝生や緑もあって

海もみえるし

いい公園でした。

つづく

         
   *2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 その2 長町武家屋敷跡

2017年02月07日 | 旅犬元気(東海北陸)

お昼を食べに行きましょう。
「近江町市場」が有名ですが・・・かなり混雑している様子。
スルーしてこちらに。
「魚匠庵」
(石川県金沢市駅西新町3-13-17)
(元気は車でお留守番)

お祝い旅なので豪勢にいきましょうね!!
やっぱりコレ!!
「のどぐろ三昧御膳」

のどぐろの塩焼き、握り、あら汁。
おいしーーーい ♪♪♪

大変満足したところで、つづいてこちらへ。

「長町武家屋敷跡」
(石川県金沢市長町)

かつての藩士が住んでいた屋敷跡。
土塀の続く小路をお散歩。
冬は雪から土塀を守るため薦がかけられています。

タイムスリップしたみたい。

柴犬、似あうなーー笑

つづく

 

 

         
   *2つのランキングに参加しています*
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする