ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

パティスリーシーのケーキ

2022年11月29日 | しあわせかんじるあまいもの
Patissearie SHiiiii  岐阜市西野町 2022.11.29



娘が『 Patissearie SHiiiii 』で、ケーキを買って来てくれました。



    いちごのショートケーキ
    シャインマスカットのショートケーキ
    ラフランスのタルト


ショートケーキの生クリームは、極甘さ控えめ。
ぼくは、もう少し甘い方が好みです。
ラフランスのタルトは、すごく美味しかったです。

              『  Patissearie SHiiiii  』 

             住所 岐阜市西野町7-2
             TEL ( 058 ) 201 - 1743



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に星を放つ/窪美澄 

2022年11月28日 | もう一冊読んでみた
夜に星を放つ 2022.11.28

窪美澄 『 夜に星を放つ 』 を読みました。
第167回直木賞受賞作です。
最近は、直木賞や芥川賞作品を追いかけて読むことをしていません。
久しぶりに読みました。



 婚活アプリで恋人を探し初めて半年。この人いいかも、と、去年の冬にやっとマッチングして、やりとりを初めて、コロナの自粛期間に入る前に二度ほど食事をした人だった。
 服装も決しておしゃれでないが、こざっぱりしているし、妙に女慣れしていない感じもとてもよかった。身長も誤魔化していないみたいだし、眼鏡もよく似合っていた。ほかの人みたいに、食事のあと、すぐにホテルに行こうとも言わなかったし。


 家に誘うということは、家に行くということは、そういうこと(つまり肉体関係を持ってもいいということ)だと思っていたけれど......

 浮気ばかりして、離婚したらしたで、再就職が。保育園も入れるのが大変だって言うじゃない。

 「ああ、……あれは、アルタイルです。わし座の。アンタレスは南のほうに見える赤い星ですね……蠍座の、ここからだと、よく見えないけれど」
 「わたしは蠍座なの。蠍座は嫉妬深くて執念深いらしいね」


 彼女から向けられる憐れみのの視線。それに混じる好奇の眼差しに耐えられなかった。ほうっておいてほしい。それが僕の本音だった。

 「約束してくれる? どんなにつらくても途中で生きることをあきらめては駄目よ。つらい思いをするのはいつも子どもだけれどね。それでも、生きていれば、きっといいことがある。……私はあなたにこのマンションで出会えて良かった。いつか忘れてしまうかもしれないけれど、なるべくあなたのことは忘れないようにするね」

  『 夜に星を放つ/窪美澄/文藝春秋 』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、2万8000円を中心に限定的か

2022年11月27日 | 捕らぬ狸の経済


  11月25日
  日経平均 2万8283.03円(100.06円安)
  TOPIX 2018.00(0.80ポイント安)
  長期金利(新発10年国債) 0.250%(+0.005)
  1ドル= 138.78 - 138.81(0.19円高)


11月21日 2万7944円  9億6530万株 2兆4510億円
11月22日 2万8115円  12億0428万株 2兆9232億円
11月24日 2万8383円  13億1110万株 3兆3349億円
11月25日 2万8283円  9億9915万株 2兆3753億円

株探ニュース 2022.11.26
-------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】2週ぶり反発、リスク選好の流れを維持

今週の相場ポイント

1.日経平均は2週ぶりの上昇、週央に祝日を挟むもリスク選好の地合い続く
2.週前半に終値で2万8000円台回復、その後も頑強に売り物をこなす展開
3.週央発表のFOMC議事要旨はハト派的な内容、日米株式市場は好感
4.週末は3日続伸の後だけに利益確定売り優勢も、下げ幅は限定的なものに
5.主力株見送りムードのなかも中小型株の物色意欲は旺盛で株価も強さ発揮


週間 市場概況

今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比383円(1.37%)高の2万8283円と2週ぶりの上昇となった。

今週は週央に勤労感謝の日の祝日があった関係で4営業日となったが、総じてリスク選好の流れが維持された。
重要イベントとしては米国で米連邦準備理事会(FOMC)議事要旨が開示され、その内容が注目されたが、総じてハト派的な内容で市場センチメントの改善につながった。


週明け21日(月)は模様眺めムードも頑強な値動きとなり、日経平均は小幅反発。
前週末の米国株市場でNYダウは高かったものの、ナスダック総合株価指数が横ばい圏で推移し、東京市場も精彩を欠いた。
後場に入ってからは膠着感が一段と強まり、狭いレンジでのもみ合いが続いた。

22日(火)は広範囲に買い優勢の展開で日経平均は続伸。
終値で2万8000円台を回復した。
先物主導で上げ幅は一時200円を超える場面もあったが、その後は伸び悩んだ。
23日発表予定のFOMC議事要旨(1~2日開催分)を見極めたいとの思惑も買い手控え要因に。

23日(水)は勤労感謝の日に伴い東京市場は休場。
休み明けの24日(木)は、リスク選好の地合いが続き日経平均は3日続伸となった。
FOMC議事要旨では多くのメンバーが「近く利上げペースの鈍化」を支持していることが判明、これが好感され米国株市場ではNYダウ、ナスダック指数ともに連騰し、この流れを東京市場も引き継ぐ格好となった。

しかし、週末25日(金)は目先筋の利益確定の売りに押され反落となった。
前日の米国株市場が感謝祭で休場だったこともあり、方向感を欠き主力株の買いは見送られた。
ただ、中小型株の物色意欲は旺盛で、株価も強い動きを見せるものが多かった。
日経平均も下げ幅は限定的で2万8200円台で着地している。


来週のポイント

来週は米国の重要経済指標発表が目白押しのため、全体指数はそれらを横目に神経質な展開が予想される。
ただ、ここまで底堅い展開が続いており、個別株の物色意欲は引き続き旺盛となるだろう。
経済指標で大きなサプライズが無い限り日経平均2万8000円を大きく下回ることはなさそうだ。


重要イベントとしては、国内では29日朝に発表される10月完全失業率と有効求人倍率、30日朝発表の10月鉱工業生産が注目される。
海外では、29日に発表される米国11月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数、30日に発表される中国11月製造業PMIと米国11月ADP雇用統計、12月1日発表の米国11月のISM製造業景況指数、2日に発表される米国11月雇用統計に注視が必要だろう。


日々の動き(11月21日~11月25日)

11月21日(月) 小反発、手掛かり材料に欠けるなか一進一退
        日経平均 27944.79( +45.02) 売買高9億6530万株 売買代金2兆4510億円


11月22日(火) 続伸、円安進行を追い風に2万8000円台回復
        日経平均 28115.74( +170.95)  売買高12億0428万株 売買代金2兆9231億円


11月24日(木) 3日続伸、欧米株高を受けリスク選好の買い継続
        日経平均 28383.09( +267.35) 売買高13億1110万株 売買代金3兆3349億円


11月25日(金) 4日ぶり反落、朝高も方向感に欠け上値は重い
        日経平均 28283.03( -100.06) 売買高9億9915万株 売買代金2兆3753億円


セクター・トレンド

(1)全33業種が上昇、下落はなし
(2)上昇率トップは郵船など海運、次いで東電HDなど電気・ガスが急伸
(3)三菱UFJなど銀行、東京海上など保険、オリックスなどその他金融といった金融株が大幅高
(4)HOYAなど精密機器、コマツなど機械、トヨタなど自動車といった輸出株が堅調
(5)内需株は積水ハウスなど建設、菱地所など不動産、味の素など食料品が高い
(6)伊藤忠 、丸紅など大手商社株が急反発


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)

1(2) パワー半導体  半導体関連株の総蜂起でテーマ性再燃
2(1) 半導体
3(3) 半導体製造装置
4(5) 2022年のIPO
5(11) TOPIXコア30
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津島屋 備前産雄町

2022年11月26日 | さらにもう一杯の日本酒に酔う
御代桜  岐阜県美濃加茂市 2022.11.26

岐阜市内でも、津島屋を扱っている酒屋さんは少ない。
ぼくの知っている近所で手に入れることのできるお店は、JR岐阜駅アクティブGの 『 THE GIGTS SHOP 』。
津島屋は、「 備前産雄町 」と「 山田錦 」。
ぼくは、まず、好きな雄町から。



          津島屋 純米大吟醸
          備前産雄町




先日、「 ぎふ初寿司 」で「 而今 」を呑んだ。
さすがに、美味しかった。
家に帰って、改めて「 津島屋 」を確認してみた。
津島屋も旨い。負けていない。
杜氏酒向、なかなかいい線行っている。
岐阜の日本酒のレベルも高いことを改めて確認した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なすの豚みそ炒め  和田明日香

2022年11月25日 | お昼のおひとり様ご飯
なすと豚ひき肉の楽チンレシピ 2022.11.25


                  秋なすの豚みそ炒め

冷蔵庫をのぞくと「豚ひき肉」少々と「なす」がありました。
この楽チンレシピは、楽チンそうなので、早速、作ることにします。
ひき肉は塊を残して食べごたえを出す」が、この料理のポイント。
量は、少なかったが美味しかった。



    きょうの料理 2022年10月号
    秋なすの豚みそ炒め : 和田明日香


    秋なすと挽肉だけの簡単炒め物ですが、本当においしい!
    柔らかい秋なすのうまみがからんで、間違いないおいしさです。
    ひき肉を炒め物に使うときは、くずしすぎずに炒めていくのがポイント。
    こうすると「楽チン」だけど食べごたえのあるおかずになります。


  材料(2~3人分)
 ----------------------------------------------------------
   なす (大)3コ(350g)
   豚ひき肉 200g

    =A=
   しょうが(すりおろす) 1かけ分
   みそ・水 各大さじ2
   砂糖 大さじ1と1/2
   酒 大さじ1
   しょうゆ・片栗粉 各小さじ1

   細ねぎ(小口切り) 1本分
   米脂
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.なすはヘタを除いて乱切りにする。
  フライパンになすと米油大さじ2を入れて混ぜる。
  なすに油がからんだら水大さじ2を加え、ふたをして弱めの中火にかける。
  なすが柔らかくなるまで3~5分間蒸し焼きにする。
  =A=は混ぜ合わせる。
  火にかける前になすに油をからめると、全体にまんべんなく油が回る。

2.なすを取り出し、同じフライパンにひき肉を入れ、肉の脂が出るまで中火で1~2分間炒める。
  ひき肉は塊を残して食べごたえを出すたため、あまり触りすぎないように注意。

3.=A=をもう一度混ぜてから加え、とろみがついたらなすを戻し入れて味をなじまてせる。
  器に盛り、細ねぎを散らす。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふ初寿司で而今を

2022年11月23日 | 食は文化だ
ぎふ初寿司 劇場通り店  岐阜市柳ヶ瀬 2022.11.23

うちのKさんと岐阜高島屋に買い物に行ったので、お昼を「 ぎふ初寿司 」で、いただきました。



店頭の張り紙には、「 十四代 」と「 而今 」の文字が躍っている。
十四代 」は、切らしていますが「 而今 」はありますとのこと。
而今 」をいただきました。さすがにうまかったです。



お刺身の盛り合わせ 」「 天ぷらの盛り合わせ 」とお鮨をいただきました。









中トロと鯛のお寿司が美味しかった。
この時季の鯛は、紅葉鯛。



  『 ぎふ初寿司 劇場通り店  』

   住所 岐阜市日の出町2-8-7
   TEL ( 058 ) 264 - 5606


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、2万8000円を中心に限定的か 

2022年11月20日 | 捕らぬ狸の経済


  11月18日
  日経平均 2万7899.77円(30.80円安)
  TOPIX 1967.03(0.75ポイント高)
  長期金利(新発10年国債) 0.245%(+0.005)
  1ドル= 139.81 - 139.84(0.49円安)


11月14日 2万7963円  14億6035万株 3兆8284億円
11月15日 2万7990円  12億1130万株 3兆1707億円
11月16日 2万8028円  12億2549万株 3兆5132億円
11月17日 2万7930円  10億6905万株 2兆8010億円
11月18日 2万7899円  11億2625万株 2兆9865億円

株探ニュース 2022.11.19
-------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】4週ぶり反落も、個別株物色が活発化

今週の相場ポイント

1.日経平均は4週ぶり下落、前週大幅高の反動出る
2.ロシア巡る地政学リスクが浮上、一時警戒ムードに
3.米マイクロンが減産計画発表、半導体株物色に冷や水
4.訪日外客数の発表受けインバウンド関連株が買われる
5.全体相場は手掛かり材料難も、個別株物色が活発化


週間 市場概況

今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比363円(1.3%)安の2万7899円と、4週ぶりに下落した。

今週の東京市場は週初こそ大幅安となったものの、その後は概ね小幅な値動きとなった。
全体相場の方向感がつかみにくいなかで、訪日外客数の発表を手掛かりにインバウンド関連株を買う動きが出たほか、個別株物色の流れが強まった。


週明け14日(月)の東京市場は日経平均が300円安と反落。
前週末に先物主導で大幅上昇した反動から目先利益確定の動きが優勢となり、フシ目の2万8000円台を割り込んだ。

15日(火)の日経平均は、前日終値を挟み狭いゾーンでのもみ合いとなった。
前日の米国株安を引き継いで投資マインドは弱気に傾いていたが、下値では押し目買いが入り全体指数を支えた。

16日(水)はロシアを巡る地政学リスクが高まり、一時警戒ムードが浮上。
朝方は売りに押されたものの、その後は押し目買いで戻り足となり、日経平均は結局2万8000円台を小幅に上回って着地した。

17日(木)は一転、主力ハイテク株を中心に売られる展開に。
前日の米株市場で、米半導体メモリー大手マイクロンテクノロジーが減産計画を発表したことで急落し、その他の半導体関連株にも売りが波及。
東京市場もこれに追随し、ここまで全体相場を牽引してきた半導体主力株がリスク回避の売りに晒された。
他方で、訪日外客数の発表を受けてインバウンド関連株の一角には買いが入った。
また、中小型株を中心に個別株物色の動きが活発化した。

18日(金)は手掛かり材料に欠ける地合い。
週末ということもあって目先利益確定売りが出て軟調に推移した。
日経平均は前営業日比30円安の2万7899円で取引を終えた。


来週のポイント

来週は、23日が勤労感謝の日で休場、24日は米国市場が感謝祭で休場ということもあり、様子見ムードが強くなりそうだ。
日経平均は2万8000円を中心に上値も下値も限定的となると予想される。
一方、12月のIPOラッシュが近づくなか中小型株の物色機運がより高まることが期待できるかもしれない。


重要イベントとしては、国内では特になし。
海外では、21日朝に発表される中国人民銀の11月最優遇貸出金利、23日に発表される米国10月新築住宅販売件数が注目される。


日々の動き(11月14日~11月18日)

11月14日(月) 反落、目先の利益確定売りで2万8000円台割れ
        日経平均 27963.47( -300.10) 売買高14億6035万株 売買代金3兆8284億円


11月15日(火) 小反発、米株安も押し目買いが全体指数を下支え
        日経平均 27990.17( +26.70) 売買高12億1130万株 売買代金3兆1707億円


11月16日(水) 続伸、地政学リスク警戒も押し目買いで切り返す
        日経平均 28028.30( 38.13) 売買高12億2549万株 売買代金3兆5132億円


11月17日(木) 3日ぶり反落、半導体関連株中心に売り優勢
        日経平均 27930.57( -97.73) 売買高10億6905万株 売買代金2兆8010億円


11月18日(金) 小幅続落、手掛かり材料難のなか上値は重い
        日経平均 27899.77( 30.80) 売買高11億2625万株 売買代金2兆9864億円


セクター・トレンド

(1)全33業種中、21業種が値下がり
(2)値下がり率トップのオリンパスなど精密機器をはじめ輸出株が安い
(3)内需株はまちまち。リクルートなどサービス、ソフトバンクGなど情報通信が売られるも、
  ローソンなど小売、NXHDなど陸運は買われた
(4)金融株もまちまち。東京海上など保険、SBIなど証券が軟調も三井住友FGなど銀行は高い
(5)ENEOSなど石油、INPEXなど鉱業、DOWAなど非鉄といった資源株に売りが集まる
(6)値上がり率トップはゴルドウインなど繊維製品


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)

1(2) 半導体
2(1) パワー半導体
3(12) 半導体製造装置
4(11) 円高メリット
5(5) 2022年のIPO
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流輝 純米大吟醸モルフォ

2022年11月19日 | さらにもう一杯の日本酒に酔う
松屋酒造  群馬県藤岡市 2022.11.19

         令和四年度
         全国新酒鑑評会
         金賞受賞


                流輝 純米大吟醸モルフォ



コンセプトは、美しい蝶モルフォをイメージした大人の味わいのお酒。
まるみのあるまろやかな甘口のお酒です。
ふくよかな味わいを強く感じます。
喉越し旨いお酒です。
特徴的なラベルに惹かれて手にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもとチーズのカリカリ焼き  平野レミ

2022年11月18日 | お昼のおひとり様ご飯
ホコホクのさつまいもは、秋野菜の金メダリスト! 2022.11.18


             さつまいもとチーズのカリカリ焼き

焼き上がると、甘く香ばしい香りが部屋いっぱいに拡がります。
一口食べて、思わず “おいしい!” の一言。
さつもいもの濃厚な甘み、ほのかな塩加減と黒胡椒が織りなす絶妙なハーモニー。
素敵な素敵な一皿です。



    きょうの料理 2022年10月号
    さつまいもとチーズのカリカリ焼き : 平野レミ


    カリカリの食感と甘じょっぱさが、くせになる!
    好みでシナモンやスイートチリソースをかけても。
    アイスクリームをのせればスイーツとしても楽しめます。


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
    さつまいも (小)1本(150g)
    ピザ用チーズ 70g

     =A=
    小麦粉 大さじ1
    塩 1つまみ
    黒こしょう(粗びき) 少々

    サラダ油
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.さつまいもはよく洗って皮付きのまま細切りにする。
  サッと水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分間かける。
  =A=を加え、混ぜ合わせる。

2.フライパン((直径24cm)にサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱しを平らに広げる。
  ピザ用チーズを散らし、ふたをして3分間焼く。
  チーズが溶けたら、上下を返してさらに3分間焼く。
  焼き色がついたら取り出し、食べやすく切って器に盛る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩花でランチ

2022年11月15日 | 食は文化だ
彩花  岐阜県瑞穂市 2022.11.15




うちのKさんと『 彩花(いろは) 』で、お昼に食事をしました。
久しぶりの彩花でのランチです。

  前菜

  手前の黒い一品は、ナスの煮浸しでした。

   海老とサーモンのフライ


  パン

  パンとご飯どちらか選べますが、パンを選びました。

  紅茶


  デザート


果物の下にもいろいろとぎっしりと詰まった豪華なデザートでした。
スタッフの女性が、ぼくたちを年配とみたのか「別腹でいただいてくださいね」と声がけされた。
彩花さんの料理は、何時いただいても美味しい。
今日も素敵なランチでした。


      『 彩 花 』

住所 岐阜県瑞穂市馬場前畑町3丁目81番地
TEL  (058) 325 - 0885




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする