ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

醸し人九平次 黒田庄産山田錦

2023年09月30日 | さらにもう一杯の日本酒に酔う
萬乗醸造 名古屋市緑区大高町 2023.9.30

醸し人九平次 』 の 「黒田庄産山田錦」を楽しんだ。

    醸し人九平次 純米大吟醸山田錦
    精米歩合50%





最近、「醸し人九平次」がよく貯まる。
娘が、誕生日のお祝いにプレゼントしてくれたり、知人からいただいたり。
旨い酒だから、うれしい。

開栓直後から時間軸と共に印象が変わっていきます。
確かに、開栓して、少しずつ呑み進めていくと旨さが変化していくのを感じますね。
どの日本酒もそうなのでしょうが、ぼくが呑んだ限りでは九平次に顕著。
これが本当に楽しい。

複数年コンディション良き熟成を見せて行きます。
是非、試してみたいと思っていますが、ぼくにはそれだけの環境が整っていません。残念。

このお酒の旨さは、言うことなし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークソテー

2023年09月29日 | お昼のおひとり様ご飯
味の素レシピ 2023.9.29

     ポークソテー


ぼくのお昼ご飯では、時々食べたくなる料理の一品に「ポークソテー」や「チキンソテー」があります。
料理の雑誌で取り上げられた時は、その都度試してみます。
作るたびに思うことは、どのレシピで作った時が一番美味しかったかな~と振り返ることです。
食べたくなった時、手っ取り早く利用するのは、ぼくの場合は「味の素 レシピ」です。
今回も利用しましたが、味が安定していて美味しいのがうれしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークソテーきゅうり甘酢ソース 新谷友里江

2023年09月28日 | お昼のおひとり様ご飯
冷凍きゅうりの利用 2023.9.28

きょうの料理』8月号の 新谷友里江 さんの「冷凍きゅうりの利用」から一品。

  ポークソテーきゅうり甘酢ソース


  甘酸っぱいソースで豚肉の脂がさっぱり。
  ソースは焼き魚にかけたり、鶏ささ身とあえても◎。


大好きなポークソテー、今日はソースの味を一味変えて楽しみます。
さて、どんな味に仕上がるか楽しみです。

さっぱりした、今まで経験したことのない味の美味しさ。
豚肉は、塩味だけの味つけでしたが、肉のうまみをソースが引き出してくれます。

何度でも、食べたくなる一品です。

  きょうの料理 2023年8月号
  ポークソテーきゅうり甘酢ソース : 新谷友里江


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  =きゅうり甘酢ソース=
  冷凍きゅうり(解凍したもの) 半量
  =A=
  オリーブ油・酢 各大さじ1
  砂糖 小さじ1
  塩 小さじ1/4

  ベビーリーフ 適量
  塩・こしょう・小麦粉・サラダ油
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.きゅうり甘酢ソースをつくる。
  解凍したきゅうりをボウルに入れ、を加えて混ぜる。

2.豚肉は筋切りをして塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。

3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、を並べ入れる。
  2分間ほど焼いて焼き目がついたら上下を返し、弱火にして2~3分間焼く。
  火が通ったら皿に盛り、をかけてベビーリーフを添える。

 =冷凍きゅうり=
  きゅうりは薄切りにしてから冷凍すると便利。
  解凍してギュッと水けを絞ると、塩もみしたような食感に!

 材料(つくりやすい分量)とつくり方
  きゅうり4本(400g)は小口切りにして冷凍用保存袋に入れる。
  袋を平らにして空気を抜き、口を閉じて冷凍庫で凍らせる。
  保存:冷凍庫で1か月間

 解凍方法
  耐熱ボウルに移し、ふんわりとラップをする。
  電子レンジ(600W)に半量なら2分間、全量なら3~4分間かけてしっかりと水けを絞る。

 こんな料理に
 ・ポテトサラダやツナサラダなどの具に
 ・酢の物やあえ物に
 ・サンドイッチの具に



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクシブ琵琶湖に招待されました

2023年09月27日 | 一歩あしをのばして
XIV琵琶湖 滋賀県米原市磯 2023.9.27



現役時代の先輩から、アメリカ在住の娘さんが一時帰国するので、家族で食事をしないかとのお誘いがありました。
ぼくたち家族は、XIV琵琶湖に招待されました。



日本料理 日本海』で、食事をしました。

  [ 前菜 ]



  小芋胡麻クリーム 生うに 銀杏 鯖黒寿し 擬製豆腐
  菊花 かます 栗煎餅 渡り蟹 叩きおくら つる紫等

  [ 椀盛 ]



  清汁仕立て
  淡路鱧 茶豆豆腐 天然きのこ 柚子

  [ お造り ]




  天然鯛 生うに



  越前甘海老 近海あおりいか

  [ 日本酒 作 ]


  [ 焼物 ]


  子持ち鮎炭火焼き

  [ 中皿 ]


  認証近江牛 天然舞茸炭火焼き 嶽きみかき揚げ

  [ 温物 ]



  四万十川もくず蟹玉地蒸し
  焼葱 餅 百合根 共地あん 浅葱

  [ 食事 ]


  釜炊き白御飯 ちりめん山椒煮 赤出し 香の物

  [ デザート ]


  ぶどうのゼリー寄せ 濃厚ミルクアイス 黒豆 栗・銀杏葛焼ききな粉

  [ 翌日の朝ご飯 ]



アメリカでの暮らしぶりやお互いの家族の健康のことなど、話に花が咲きました。
娘たちは、彼女たちの幼いころの話に、目を丸くして興味津々。
楽しい楽しい思い出が、いつまでも心に残ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル シエル ブルー の パン

2023年09月26日 | ゆめ未来
岐阜市にも、たくさんの素敵なパン屋さんがあります。
今日は、ぼくお気に入りの「ル シエル ブルー」に行って来ました。



バゲットの「フィセル オ ブール」が好きです。
しっかり焼いて、バターをたっぷり塗っていただきます。この旨さたまりませんね。

        『 Le ciel bleu(ル シエル ブルー)  』

         住所 岐阜市菅生8-3-19
         TEL ( 058 ) 295 - 3257

----------------------------------------------------------------------------------
ツナ缶リエット 2023.9.26
----------------------------------------------------------------------------------

きょうの料理』2022年11月号の タサン志麻 さんの「ツナ缶リエット」です。



  ツナ缶でつくるリエットは、手軽ながら本格的な味わいです。

バゲットは、バターたっぷりで、充分美味しのですが、たまには雰囲気を変えて楽しみます!

    きょうの料理 2022年11月号
    ツナ缶リエット : タサン志麻


  材料(3~4人分)
 ----------------------------------------------------------
  ツナ(缶詰/油漬け) (小)1缶(70g)
  クリームチーズ(個包装のもの) 3~4コ(55~70g)
  生ハム 4枚
  ロースハム(薄切り) (大)4枚(60g)
  サラミ(薄切り) 30g
  好みのピクルス・オリーブ 各適量
  バゲット(1cm厚さに切る) 適量

  黒こしょう(粗びき)
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.ツナは缶汁をきり(缶汁はとっておく)、ボウルに入れてクリームチーズを加え、スプーンなどで混ぜ合わせる。
  缶汁を少しずつ加えながらさらに混ぜ(POINT1)、好みの堅さになったら器に盛る。
  冷蔵庫で30分間以上冷やし、黒こしょう適量をふる。

2.生ハム、ロースハム、サラミ、ピクルス、オリーブ、バゲットとともに盛りつける(POINT2)。

  POINT1
  好みでよいが、油分が多めのほうが口当たりがよくなる。

  POINT2
  生ハムはフワッと盛ると立体感が出て、色のグラデーションがきれいに見える。
  ロースハムは筒状に巻いて重ねて盛るとお店風に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚か者死すべし/原尞

2023年09月25日 | もう一冊読んでみた
愚か者死すべし 2023.9.25

2004年の私立探偵沢崎シリーズ第四作「愚か者死すべし」を、読み直しました。
例によって、内容はほとんど忘れていました。
読んで、新鮮です。

さて、「愚か者」とは誰なのでしょうか。
頑なに自分のやり方に固執する者、政治にのめり込み権力を追い求める者、大金を得ようと画策する者。貪欲なまでに趣味の世界に没頭し金に糸目をつけない者。

渡辺は、遠く去り、思い出話の中にのみ生きている。
錦織は、近況報告に触れて顔を出す。




 依頼人もいないのに、自分の体力や思考力の限界まで行動するのは、愚か者の所為である。私は自分の体力や思考力の限界がすぐそこまで近づいているのを感じていた。

 田島はダッシュ・ボードの灰皿でタバコの火を消してから、言った。「これは老婆心までに言うのだが、おれには、あんたたちがおたかいに嫌い合う理由かわかるような気かするよ。あんたたちは、仕事に対する考え方が、まるで一卵性双生児みたいに似ている。だから、会えば自分のいちばんいやなところを見せられるような気がするんだ」
 「ずいぷんと歳の離れた双子の兄はどうして面(ツラ)を見せないんだ。長期休暇なのか、転勤になったのか、退職したのか、馘になったのか、それとも死んだのか」
 「錦織警部はパリだ」
 「なんだって!? パリとは、ロンドン・パリの、あのパリか」
 「そのパリだ。いま開催中の<インターポール>の国際会議に出席している」
 私は笑いかけてタバコの煙りにむせた。「あの一張羅の紺の背広に、一本しか持っていないネクタイをぶらさげてか」
 「たぶん、そうだろう」
 「日本の警察が世界中で嫌われるのには、大いに貞献しそうだな」
 「錦織警部が優秀な刑事であることは、あんたもよく知っている」


 「ところがどうだ。それが怪我の功名というのか、おれさえ忘れてしまっていた神棚のお守りが、ちゃんとその役目を果たしてくれたんだからな。いや、おれはこれを単なる幸運とは思ってはいないんだ。渡辺さんを信頼していたおれの眼に狂いはなかったし、渡辺さんがあんたを仕事の相棒に選んだ眼にも狂いがなかったということなんだ。だからこそ、おれはこうして生きていられる。あらためてあんたに礼が言いたいんだ」
 「それにはおよばない。私がもっと頭のまわる機敏な人間だったら、誰も撃たれたりせずにすんでいただろう」
 伊吹哲哉がはじめて笑顔を見せた。「あんたは憶えているか。二十年前にここを訪ねたとき、渡辺さんとおれは祝杯を----おれがヤクザの足を洗って、結婚して、まもなく父親になるという祝杯をあげるために、二人ですぐにここをあとにしたんだ。ビルを出てから、おれは彼に、事務所にいたあの若いのはどういう男だと訊いたんだ。彼の答はいまでもはっきりと憶えているよ。あれはおまえよりもっと厄介な男だと言ったんだ。そのときは、てっきりおれと同様に前歴になにかあるという意味だろうと思って、それ以上は詮索しなかった。だが、いまようやく渡辺さんの言おうとしたことか腑に落ちたよ」


 私は事務所の二階の窓から、伊吹絹絵を乗せた漆原弁護士のベンツが駐車場を出ていくのを見送った。娘の伊吹啓子は足の不自由な母親がベンツの後部座席に乗りこむのを手伝ったあと、ひとりだけ新宿駅のほうへ歩き去った。さっきはやはり、若い娘らしい時間の使い方を考えていたのだろうか。いや、経験豊富な探偵であれば、あの年頃の娘の心を推し量るような向こうみずなまねはしてはいけないのだった。

 新宿駅の構内やホームには見苦しい制服から解放された子供たちの姿が目立つたが、冬休みもすぐに終わりだった。楽しい時間は長くつづかないということを知るのか人生の第一歩だが、苦しい時間も同じだということは人生の終わりが近づいても知るのがむずかしかった。

    『 愚か者死すべし/原尞/ハヤカワ文庫JA 』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、大幅下落

2023年09月24日 | 捕らぬ狸の経済



  9月22日
  日経平均 3万2402.41円(168.62円安)
  TOPIX 2376.27(7.14ポイント安)
  長期金利(新発10年国債) 0.740%(-0.005)
  1ドル= 148.26 - 148.28円(0.02円安)


9月12日 3万3242円  17億1613万株 4兆1963億円
9月13日 3万3023円  16億7453万株 4兆0435億円
9月14日 3万2571円  15億6758万株 3兆7397億円
9月15日 3万2402円  16億0873万株 3兆8814億円

株探ニュース 2023.9.23
-------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】大幅反落、金利上昇背景に神経質な展開

今週の相場ポイント
1.日経平均は2週ぶり大幅反落、1000円超安
2.日米中銀ウィーク、市場は神経質な展開に
3.FRB利上げ見送り、パウエル会見はタカ派的
4.長期金利上昇で米株安、東京市場も大幅安
5.日銀会合は現状維持、警戒感後退も買い続かず


週間 市場概況
今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比1130円(3.4%)安の3万2402円と、2週ぶりに大きく下落した。

今週は月曜が敬老の日の祝日で休場だったため、立ち合いは4日間となった。
日米の金融政策決定会合の開催週とあって、株式相場は神経質な展開に。
週末金曜の日銀会合では現状維持が決まった。


3連休明け19日(火)の東京株式市場は売り優勢でスタート。
前週末の米国株市場で半導体関連を中心にハイテク株が売られ、その流れを引き継ぐ形で日経平均も下値を試す展開となった。
ハイテク株安の一方、バリュー株への買いは根強く、TOPIXはプラス圏で引け連日で年初来高値を更新した。

20日(水)もリスクオフの地合いに。
日本時間翌未明に判明する米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を前にポジション調整の売りが出た。
プライム市場全体の8割強の銘柄が値下がりした。
注目されたFOMCでは事前の予想通り追加利上げは見送られたが、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の記者会見はタカ派的な内容だった。
これを受け、この日の米国株市場は米長期金利の上昇を横目に下落。

翌21日(木)の東京市場でも国内長期金利の上昇がグロース株に逆風となり、全体指数を押し下げた。
日経平均は400円強の大幅安となった。

相場下落の流れは22日(金)も継続。
この日は日銀会合の結果が市場の耳目を集めた。
結果は大方の見立て通り、現状維持。
日銀の政策変更に対する警戒感が後退し、前日の米株安を受けて下落していた日経平均は下げ渋った。
ただ、買いは続かずプラス圏には戻せなかった。
日経平均は4日続落となり、週間で1000円超の下げに。
個別では、アニメ制作会社スタジオジブリの子会社化を発表した日本テレビホールディングスが投資家の注目を浴びた。


来週のポイント
来週は9月の配当権利付き最終日を迎える週となるため、売買は活発になりそうだ。
ただ、権利取りの動きが一巡した後の動きは不透明だ。
米10年債利回りが16年ぶりの高水準にあり、株式市場からの資金流出が懸念される。
日銀政策決定会合で現状維持が示されたことで円安が進んでおり、為替介入が行われるかどうかも焦点となるだろう。


重要イベントとしては、国内では29日朝に発表される8月の完全失業率、有効求人倍率、鉱工業生産が注目される。
海外では26日に発表される米国8月の新築住宅販売件数と9月コンファレンス・ボード消費者信頼感指数、27日に発表される1-8月中国工業企業利益、29日に発表される中国9月の財新製造業PMIと財新サービス業PMI、米国8月の個人所得と個人消費支出、30日に発表される中国9月の製造業PMI、非製造業PMIに注視が必要だろう。


日々の動き(9月19日~9月22日)
9月19日(火) 反落、前週末の米ハイテク株安を受け売り優勢
       日経平均 33242.59( -290.50) 売買高17億1613万株 売買代金4兆1962億円


9月20日(水) 続落、FOMCを前にリスク回避の売り優勢
       日経平均 33023.78( -218.81) 売買高16億7453万株 売買代金4兆0435億円


9月21日(木) 3日続落、米株安や金利高でリスク回避の売り継続
       日経平均 32571.03( -452.75) 売買高15億6758万株 売買代金3兆7397億円


9月22日(金) 4日続落、米株安を警戒も日銀現状維持で下げ渋る
       日経平均 32402.41( -168.62) 売買高16億0873万株 売買代金3兆8813億円


セクター・トレンド
(1)全33業種中、27業種が値下がり
(2)値下がり率トップはHOYAなど精密機器。ハイテク輸出株は芝浦など電機、サムコなど機械も大幅安
(3)リクルートなどサービス、ファストリなど小売、菱地所など不動産といった内需株も大きく売られた
(4)武田など医薬品、レノバなど電気・ガス、京成など陸運といったディフェンシブ株も安い
(5)先週大幅高だったENEOSなど石油は下落。資源株は三菱商など大手商社、INPEXなど鉱業も売り優勢
(6)値上がり率トップは三菱UFJなど銀行。金融株は東京海上など保険も高いが、
  野村など証券、東京センチュなどその他金融は軟調


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
1(1) 地方銀行
2(2) 半導体
3(9) 自動車部材・部品 「ギガキャスト」巡り各社取り組み活発化
4(7) JPX日経400
5(3) 人工知能  ソフトバンクGや楽天などAI分野への注力姿勢明示
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醸し人九平次 赤磐雄町

2023年09月23日 | さらにもう一杯の日本酒に酔う
萬乗醸造 名古屋市緑区大高町 2023.9.23

今年も娘からの誕生日のプレゼントは『 醸し人九平次 』のお酒2本だった。
今日呑むのは、 「赤磐雄町」。彼女はぼくの好みを知っている。

    醸し人九平次 純米大吟醸雄町
    精米歩合50%




裏ラベルには、次のように書かれています。
開栓直後から時間軸と共に印象が変わっていきます。
九平次を呑んでいると、このことは強く感じます。
時間と共に人九平次は生きている。そして、美味しくなる。
雄町は、特に強く感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏むね肉と夏野菜の甘酢炒め 斎藤菜々子

2023年09月22日 | お昼のおひとり様ご飯
二人暮らしの晩ご飯 夏 2023.9.22

きょうの料理』7月号の 斎藤菜々子 さん「二人暮らしの朝昼晩 夏」から一品。
鶏むね肉と夏野菜の甘酢炒め」です。



  淡泊なむね肉と旬の野菜がたっぷり
  甘酸っぱいたれで食がすすみます。


年の初めに入院していたときは、病院食のお陰かポッコリお腹がへっこんだ。
喜んでよく食べていたら、また、元の木阿弥。
そこで、高タンパクで低カロリーの鶏肉を食べるようにしようと心がけての、
2回目の料理。
甘酸っぱい甘酢炒め。野菜が素敵に美味しく輝きます。

    きょうの料理 2023年7月号
    鶏むね肉と夏野菜の甘酢炒め : 斎藤菜々子


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  鶏むね肉 (小)1枚(250g)
  なす 2コ(160g)
  ピーマン 2コ(80)
  たまねぎ 1/4コ(50g)

  =A=
  酒・酢・しょうゆ・みりん 各大さじ1
  トマトケチャップ 大さじ1/2
  砂糖 小さじ1
  片栗粉 小さじ1/2

  塩・こしょう・片栗粉・ごま油
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.なすはへたを除き、縦半分にして長さを3等分に切る。
  ピーマンはヘタと種を取り、一口大に切る。
  たまねぎは4等分のくし形に切る。
  は混ぜ合せる。

2.鶏肉は皮を除いて縦長に半分に切り、1.5cm厚さのそぎ切りにする。
  塩・こしょう各少々をふってもみ、片栗粉大さじ1をまぶす。

3.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱して鶏肉を並べ、両面に軽く焼き色をつけて取り出す。
  同じフライパンにのなすを皮側を下にして入れ、ふたをして中火で2分間ほど蒸し焼きにする。
  上下を返し、ピーマンとたまねぎを加え、再びふたをして2分間ほど蒸し焼きにする。

4.火を止めて鶏肉を戻し入れ、を再び混ぜて加え、全体にからめる。
  中火にかけ、とろみがつくまで煮立たせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーとチーズの重ね焼き 堀江ひろ子

2023年09月21日 | お昼のおひとり様ご飯
フタがあれば フタンなし!のフライパン蒸し術 2023.9.21

きょうの料理』8月号 堀江ひろ子 さんの「フライパン蒸しはビギナーでも失敗知らず!」から二品目。
ゴーヤーとチーズの重ね焼き」です。



  ゴーヤーの苦みとチーズがベストマッチ!
  塩昆布の塩けで、ご飯にも合う味に。


カリッと焼き上げたチーズに、塩昆布の塩気がいい味つけになって大変美味しい一品でした。
作り方も簡単です。
チーズのメーカーの違いが、旨さに大きく影響しそうでチーズ選びが肝心になります。
それと、甘くて皮の薄いミニトマトを使うことも味の決め手になりそうです。
どのチーズが一番ベストか? これが難しい。 何回か作って見なければわかりませんね。

    きょうの料理 2023年8月号
    ゴーヤーとチーズの重ね焼き : 堀江ひろ子


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  ゴーヤー 1本(200g)
  ピザ用チーズ 100g
  ミニトマト 10~12コ
  塩昆布(細切り) 大さじ1強
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.ゴーヤーは1cm厚さの輪切りにしてワタを取る。
  ポリ袋にゴーヤー、塩昆布を入れて振り、全体にからめる。
  ゴーヤーのワタはポンと押し出すだけで取れるので、下ごしらえも簡単。

2.フライパンにチーズの半量を敷き、塩昆布ごとゴーヤーを並べる。
  残りのチーズを全体にのせ、ゴーヤーの穴にミニトマトをのせる。

3.ふたをして中火で7~8分間蒸し焼きにする。

POINT
チーズがフライパンの底にくっついたときは、フライパンをぬれ布巾にのせて冷ますとはがしやすくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする