美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

百薬の長

2013-05-01 15:05:53 | 心と体

お酒は百薬の長と言われています。

適度であれば、最高の薬だと思います。

その適度が難しいようですが・・・。

お客様のお父さんや旦那さん方々の中で

元エグゼクティブで、若くして早くにお亡くなりになった方たちは

だいたい大酒飲みの方が多いようです。

お仕事の一環として、お酒の席も多かったのだと思います。

それに加えてストレスも凄かったのだと思います。

ストレスを抜く暇がなく、自然治癒力の衰えが早くなって行ったのでしょう。

百薬の長になるか、ならないかも、心次第のようです。

酒は飲んでも、飲まれるなとは、よく言ったものです。

運が良くなるためには、愉しい適度(?)なお酒にしたいものです。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当の格差 | トップ | 愛と憎しみ »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「酒は飲んでも、飲まれるな」 (bluemoon)
2013-05-02 09:47:37
ホント、適度が一番です。。。
私が言うな!
って、感じですけど^^;;

コメントを投稿

心と体」カテゴリの最新記事