美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

ゆく年くる年

2023-12-31 12:25:50 | 心・体と運命

2023年も大晦日を迎えました。

 

皆様はいかがおすごしでしょうか?

 

コロナ明けの年でしたが

街の風景も変わりましたね。

 

デジタル社会の影響なのか

年齢のせいなのか(笑)

一年一年・一日一日の過ぎゆくスピードが

加速しているような気がします。

 

想い出深い出来事のひとつに

この春に盛り上がった

野球のWBCがありましたね。

 

みんな頑張ったのですが

特に大谷翔平選手は

世界最高選手と言ってよい程の

大活躍でしたね。

 

大谷選手が花巻東高校時代に

立てた目標の中で

野球のこと以外に

・体づくり

・メンタル

・人間性

という目標を16歳で立てていました。

 

超高齢化社会の今日

老若男女関係なく

どの立場であっても

この四つの目標は大切ですね。

 

2040年代は

高齢化社会のピークと呼ばれています。

 

来年からはどんな立場の人であっても

体づくり・メンタル・人間性・運を

意識して良くして行きたいものですね。

 

今年はどうもありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。

皆様の2024年が素敵な時になりますように

心からお祈り申し上げます。

よいお年をお迎えくださいませ!!

 

美容室EVAHS(エヴァース) 井出佳男

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ての正解

2023-12-27 20:12:07 | 心・体と運命

38年間、美容師をやってきて

多くの子供さんや青少年の観て来ましたが

子育てに正解は無いような気がします。

 

もちろん子育て上手なママさんはいますが

その子育てや心構えは参考にはなりますが

すべてのお子さんに当てはまるマニュアルとして

提供は出来ないと思います。

 

また兄弟姉妹でも人格形成は違います。

 

そいう意味では

子育ての正解は無いような気がします。

 

本来の子育ては

地域社会で担うことが

ベターだと思うのですが

物質的に豊かになり

テクノロジーが発達する程に

家庭の個人化が進んでいます。

 

子供は自然でありアナログなので

ワンオペ状態の子育ての場合

親御さん自体が息が詰まつてしまうようです。

 

もちろん昔から言われているように

子育てをすることにより

親御さん自身の人間性が向上することもありますが

そのパーセンテージは低いようです。

 

兵庫県明石市の成功事例のように

行政がリーダーシップを持って

地域社会の子育て支援の音頭を取る方法が

良い時代に入っているのではないでしょうか。

 

小学生の登校拒否も増加しているようです。

 

学校システムも改革が必要なのかもしれませんね。

 

せめて、親御さんがどうであろうが

読み書きそろばん(計算)を習得できる機会や

健全な養育に必要な食事ができる機会は

行政のリーダーシップによる

地域社会の責任ではないでしょうか。

 

子育ての正解は

子供たちが大人になってから分かります。

 

健全な自立と相互扶助の社会を

築いて行きたいとの自覚を持った

大人が増えるといいですね。

 

健全な社会生活を送る大人が増えると

地域社会の運も良くなります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体づくり

2023-12-22 20:19:45 | 心・体と運命

日本は戦後の貧しさから脱却するべく

高度経済成長を経て

経済大国になりました。

 

1970年代後半には

一億総中流となりました。

 

そのくらいから

モノの時代からココロの時代へと

いわれるようになってきました。

 

1990年代前半には

バブル経済が崩壊した後は

失われた30年と言われ

日本経済は停滞しました。

 

そうは言うものの

信じられないかもしれませんが

世界一のお金持ち国として続いています。

 

近年、格差問題を言われますが

世界の他の国と比べれば格差の少ない国です。

 

老若男女関係なく

貧困にあえぐ状態はどうかと思いますが

そうでなければお金があっても無くても

一番大切なことは

心身の健康だと思います。

 

心のマネジメントに最適なことは

身体のマネジメントです。

 

心身一如ですものね。

 

もっと分かりやすくいうと

身体づくりですね。

年齢を重ねる程に

食事と運動と睡眠を

健康的にマネジメントすることです。

 

スピリチュアルや心理学の智慧なども

大切ではありますが

まずは常識的な身体づくりに集中して

生活習慣を改善することが大切です。

 

ココロの時代は

常識的な身体づくりから取り組むと

運が良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来を知るには

2023-12-19 10:32:21 | 心・体と運命

生きている人間には

未来がどうなるか分からりません。

 

「未来はこうなる」と言って

商売している人もいますが(笑)

単なる予測に過ぎません。

 

ただ人間は弱い生き物なので

不安を抱えながら生きている人も

少なくありませんから

未来予測が商売になるのでしょうね。

 

そのほとんどが

「朝がくれば夜が来る」とか

「春の次は夏が来る」ぐらいのものですが

大切なことは

陰陽の法則や

循環の法則があることを認識することは

とても重要なことです。

 

社会に個人にも

確かにバイオリズムの流れがあります。

 

そのバイオリズムを学ぶことが

占いや歴史を学ぶことです。

 

東洋哲学の古典に

「易経」といものがあります。

 

易経は学問であり道徳です。

 

故に「易を学ぶ者は占わず」という言葉があります。

 

わざわざ占わなくても

自分人身でバイオリズムが分かるようになります。

 

古典や歴史や道徳を学べば

未来に向かって

自分がどう生きればよいか分かります。

 

未来の不安を煽(あお)る

怪しい占い師や詐欺師に騙されないように

気をつけて行きたいものですね。

 

古典や歴史や道徳を学び

現実の生活で実践して改善すると

運が良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識と行動

2023-12-17 19:26:26 | 心・体と運命

陽明学に「知行合一」という言葉があります。

 

知識と行動を一つに合わせることですね。

 

現代社会は善くも悪くも

知識・情報化社会になっています。

 

ゆえにどうしても

知識過多・情報過多になりやすい社会です。

 

そうなると

頭でっかちになったり

思考停止になってしまい

行動が伴わない傾向になります。

 

逆に言うと

知識と行動を合一するには

頭でっかちや思考停止にならないように

知識や情報を遮断するのも

よいかもしれませんね。

 

言い方を変えると

知識や情報をダイエットして

頭をスッキリするといいですね。

 

日常の小さなことでも

考え過ぎたり

グズグズする習慣を身につけてしまうと

動くことがおっくうになりがちです。

 

日常の小さなことから

考える前にすぐ動く習慣を

身につけたいものですね。

 

ますますテクノロジーが発達する

知識・情報化社会では

ますます意識して

身体や行動を優先した方が

バランスを取れるのではないでしょうか。

 

知行合一を心掛け

生活習慣として身につくと

運が良くなります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする