カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

久しぶりに現れたヒヨドリ(動画あり)

2024-06-10 19:57:55 | 野鳥観察・ヒヨドリ

〈5月17日撮影〉

 

夕方の5時頃

誰かがバードバスに来てる気配がして

窓の外を覗いて見ると

ヒヨドリが来ていました

 

 

 

しばらく現れてなかったのに

急にどうしたんだろう?

しかも、日が長くなったとはいえ

こんな時間に水浴び?

 

 

 

5月と言えばヒヨドリは繁殖期に入ってる?

子育て中

ちょっと息抜きに来たとか…?

 

 

 

冬の時期には

あまり聞かないような鳴き声で

気のせいか

ちょっとお疲れ気味の様にも見えますが…

 

 

〈5月23日撮影〉

 

この日も同じ

夕方5時にやって来ました

 

 

 

この近くに巣作りでもしてるのでしょうかね…?

夕方になって来るという事は

昼間は水浴びしてる暇がないとか…?

 

 

 

高い木のあるご近所のお庭か

すぐ近くの里山で

巣作りしているのかもしれませんね

 

 

 

今まで、春が過ぎると

ヒヨドリの姿も見なくなり

どこか、涼しい山の方へ行ってしまうのだと思ってましたが

 

 

 

たまたま姿を見なかっただけで

1年中、家の近所に生息していたのでしょうかね?

 

 

 

まあ、無事に雛が育って

いつの日か

親子で水浴びに来てくれたら嬉しいな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする