カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

桜と楽しい思い出のある公園へ…

2020-03-31 20:01:15 | 

3月26日撮影

 

この日を逃したら

今年はお花見が出来なくなると思い

夫と二人、近所の公園へ…

 

 

 

過去の記事で確認すると

この公園を訪れるのは

なんと、2年ぶり!

 

 

 

このブログを始めて以来

そんなに間が空いたことは

無かったのに…

 

 

 

過去の忘れたい出来事

苦い思い出…

日々の様々な事から解放されるには

青空の下を歩くのが一番!

 

 

 

桜の花を眺めていると

気持ちのリセットが出来る

この公園は

楽しい思い出のある場所

 

 

 

私が撮影に夢中になっていると

夫が桜の枝にいる

蜘蛛を見つけました

 

カメラを向けると

花の裏に隠れてしまうので

小さくて賢い蜘蛛と

しばらく格闘(笑)

 

夫と一緒に生き物観察

また、楽しい思い出が増えました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜に罪はないけれど

2019-04-29 11:27:34 | 

 

桜前線は

今頃、東北の辺りまで北上したのでしょうか…

 

2年ぶりに桜の写真の投稿です

今年はお花見に行けなかったので

車の中からサッと撮りました

 

 

 

 

そういえば、昨年もそんな感じだったかな…

この数年、桜が満開の頃になると

どうしようもなく、気持ちが沈んでいたのですが

(私はこの現象を桜鬱と呼んでます)

今年は、出かける用事があって

呑気にお花見している余裕がなかったのです

 

 

 

桜に罪はないけど

桜、桜と、騒ぎ過ぎではないの?

 

静かに花を愛でる

そういうお花見があっても良いのでは

と、思います

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と桜色と新緑と・・・

2017-04-21 11:45:34 | 

 

4月10日

2度目のお花見に行って来ました

訪れたのは県内のとある公園です

 

 

ソメイヨシノは満開を過ぎてましたが

胴吹き桜はまだ元気

幹から生えてる花も、可愛いですよね

 

 

地面に枝が付きそうなくらい

立派な大島桜

こちらは、ちょうど満開でした

 

 

大島桜の白と

ソメイヨシノの淡いピンク

両方楽しめました

 

 

そして、モミジの若々しい緑色と

ふんわりとした桜色のデュエットも

この時期だけですね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい枝垂桜

2017-04-08 16:33:03 | 

 

ソメイヨシノが開花する前

お彼岸の頃に咲き始める

お寺の枝垂桜です

 

 

濃いピンク色が可愛らしい

早咲きの桜は

 

 

まだ、周りの木々の新芽が出始める前の

色のない風景の中で

輝いてました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の満開の桜と・・・

2016-04-07 22:49:07 | 

 

晴れた日の

満開の桜は

格別に美しい

 

 

2年ぶりに訪れた

公園の桜は

何も変わらず

 

 

春の日を浴びて

時折吹くそよ風に

枝を揺らしていた

 

 

全ての生き物が

芽吹きを待って

いっせいに動き出す

 

 

桜の開花を待って

 満開になった花を眺めて

心も新たに

動き出す

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする