カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

散ってしまった金木犀とスズメのバードバス

2020-10-23 18:43:20 | 野鳥観察・バードバス

〈10月8日撮影〉

 

台風の長雨で

あっという間に散ってしまった

お向かいの金木犀ですが

常緑高木は野鳥の休憩場所に

ちょうど良いみたい

 

 

 

我が家の出窓から丸見えなので

かなり警戒していますね

鳥は目が良いから

カメラに気付いてるのかも…

 

 

 

さて、スズメのお目当ては

このバードバスですが

掃除してもあまり奇麗にならず…

背景もいまいち美しくないので

また対策を考えます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢な金木犀の香り

2020-10-05 18:29:19 | 金木犀

〈10月3日撮影〉

 

数日前まで

小さかった金木犀の蕾が

いつの間にか開花していました

 

 

 

この木は

お向かいの庭で咲いているのですが

我が家の庭の南側の空間で

存在感を発揮しています

 

 

 

ひとつひとつは小さな存在でも

その花から放たれる芳香は

風に乗って遠くまで届き

 

 

 

窓を開ける度に

漂う甘い香りに

部屋中の空気が占領されてしまう…

 

贅沢な秋のお土産ですね

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする