カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

公園風景と感謝の気持ち

2021-12-24 20:26:41 | 公園散歩

〈11月24日撮影〉

 

今日はクリスマス・イブですね

山茶花には

Christmas camellia

という別名があるそうですが

 

 

 

ちょうど一ヶ月前

久しぶりに

夫と公園を散歩した時の写真です

 

 

 

時が経ってしまうと

あれほど鮮やかだった紅葉も

なんだか遠い昔の風景の様な感じ

 

 

 

やはり、写真も生き物

撮ったらすぐにアップしないとダメですね(笑)

 

でも…

秋の終わりの

穏やかな一日だった事

気分転換にはちょうど良い

晴れた青空だった事

写真を見ながら

自然への感謝の気持ちが蘇って来ます

 

 

 

水辺には

早々と冬の渡り鳥が戻ってきていました

これから寒い季節を迎えると

散歩する人も減って

野鳥たちの憩いの場所になるのでしょう

 

静かに見守りたい

そんな風景です

 

 

 

 

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

楓莉(@_fuurinka_)がシェアした投稿

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で色々なカモに出会った

2021-04-13 20:25:58 | 公園散歩

〈3月31日撮影〉

 

野鳥を捜して

芽吹き始めた公園の

森の中を散歩してきました

 

見上げた空は新鮮な春の色…

 

 

 

森では見つけられなかったけれど

水辺では水鳥たちが

のんびり泳いでました

 

 

 

ん?カルガモかと思ったけれど

なんだか違う…?

ネットで調べてみたら

どうやらオカヨシガモ?かもしれない

 

 

 

こちらは多分

コガモの雄だと思うけれど…

 

 

 

頭が茶色くて

少し小柄で綺麗な鳥ですね

 

 

 

オオバンは陸に上がって

餌を食べてました

初めて見た時はびっくりしたけど

二度目なのでもう慣れちゃった

 

 

 

そして

二羽のカルガモが頭上を飛び回っているのが

気になっていたけれど

オオバンに気を取られて

着水する瞬間を撮り損ねてしまった!

残念ーー!!

 

 

 

池の奥の方では

閉園になって

人間が居なくなるのを待っている鳥たちの姿が…

 

今年は特に春休み中は賑やかで

人間も公園しか行き場がない状態で

自然と触れ合う事の大切さを

改めて感じている人も多いのかもしれない…

 

うん、そうカモね!(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園散歩で心穏やかに…

2020-04-04 19:32:00 | 公園散歩

3月26日撮影

 

久しぶりの公園散歩

 

水辺の風景が心地よく

芽吹いたばかりの新緑が眩しかった

 

 

 

水鳥の姿が見えないと思ったら

人の多い場所を避け

入り江の一角に移動してました

 

 

 

残っているのはカルガモ達…

他の渡り鳥は

北へ飛び立ってしまったのでしょう

 

 

 

人間の騒動とは関係なく

季節は進んで行きます

 

平常心を保つ事が

日々難しい状況になって来ましたが

自然に触れている間だけでも

不安な気持ちを忘れて

心穏やかに過ごしたいですね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の季節、再始動

2018-04-10 19:39:04 | 公園散歩

 

  

ソメイヨシノが散って葉桜になった頃 

近所の公園まで久しぶりに

夫と散歩しました

 

木々の、黄緑色の新芽が眩しくて

ニョキニョキと葉を広げていく

植物のエネルギーに圧倒されそうです

 

 

  

誰もいない平日の芝生の広場

新芽が出てフカフカした芝を踏みしめながら

ここで全力疾走したらどうなるかな?

走れるかな?

 

 

 

で、走ってみた!

でも、止まろうとして、止まれなくて

足がもつれて

手をついて転んでしまったーー(笑)

 

大丈夫?と心配そうに覗き込む夫

幸い、手首の辺りに擦り傷があるだけ

腕と服に付いた土を払いながら

2人で大笑い

 

 

 まだ動ける

まだまだ気力も体力もある

桜は散ってしまったけれど

春はまだ始まったばかり

 

緑の季節に、再始動です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光の水辺で・・・

2014-01-13 18:20:41 | 公園散歩

 

水辺に広がる静寂の空間を

グァーグァーというカモの鳴き声が響き渡り

一瞬で現実の時間に戻されたようでした

 

 

 

 

オナガガモ?それとも・・・

オカヨシガモ?

逆光の写真で判別するのは難しいですね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする