カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

ヒヨドリのカップルとロンリーなキーちゃん

2023-03-08 19:20:40 | 野鳥観察・ヒヨドリ

 

いつもの花梨の枝に止まってる

ヒヨドリのキーちゃんです

 

 

 

ん?

どうしたの?水浴びしないの?

 

 

 

と、視線の先の

バードバスにいるのは…

 

 

 

あっ!

ヒヨドリカップルの先客がいたのね

 

 

 

狭いバードバスに

いつも2羽でやって来るこのカップルは

 

 

 

いつも仲良く

 

 

 

かわりばんこに水浴びしてます

 

 

 

だけどね、君たち

順番待ちしてる人いるんだけど?

 

 

 

他の鳥の存在も

全く眼中にない様子で…

 

 

 

バシャバシャバシャ!

 

 

 

「さっ、僕は浴びたから次は君の番だよ」

 

 

 

「ありがとう、ダーリン」

バシャバシャバシャ!!

 

 

 

なーんて感じで

いつまでもイチャイチャしてるから…

 

 

 

「いい加減にせいっ!!」と

ロンリーなキーちゃんも

あきれ顔?(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな庭のメジロとシジュウカラ

2023-03-06 23:03:25 | 野鳥観察・バードバス

 

シジュウカラがいなくなって

バードバスを独占状態のメジロ

 

 

 

なんだかお水が少なくなってるけど

メジロは小さいから

 

 

 

バシャバシャ

気持ち良さそう~

 

 

 

あっ!

シジュウカラが戻って来ちゃった

 

 

 

さっきのシジュウカラとは

また違う子かな?

 

 

 

ちょっと気が強そうで

メジロもすぐに追い払われちゃった

 

 

 

まだ、名残惜しそうだけど

シジュウカラに睨まれて隙が無い感じね

 

 

 

さて、邪魔者がいなって

 

 

 

豪快に浴びてます!

 

 

 

そして、どうよ!と言う目線

 

 

 

バシャバシャ!!

からの~

 

 

 

どうよ!(笑)

 

 

 

バシャバシャし過ぎて

 

 

 

ボサボサになってるけど

 

 

 

気持ち良いーーと

綺麗な声で鳴いてました

 

 

 

 

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

楓莉(@_fuurinka_)がシェアした投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな庭の野鳥たちの羽休めの場所

2023-03-03 23:32:43 | 野鳥観察・バードバス

 

水浴びの後のシジュウカラ

バードバスの淵に止まって

濡れた羽をぶるぶる…

 

 

 

と、そこへ背後からやって来たのは

メジロでした

 

 

 

静かな昼下がりの

バードバスの光景です

 

 

 

ゆったりとした

平和な時が流れているようです

 

 

 

そして、シジュウカラと同じように

バードバスの淵に止まり

 

 

 

のんびりと

体のお手入れをするメジロ

 

 

 

小さな庭のバードバスが

野鳥たちの羽休めの場所になっているようです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな庭とシジュウカラの水浴び

2023-03-02 23:52:27 | 野鳥観察・シジュウカラ

 

シジュウカラが

ほぼ毎日水浴びにやって来ます

 

 

 

今年は餌のパンを置くのをやめたので

ヒヨドリの縄張り争いがなく

 

 

 

バードバスには

静かな時が流れています

 

 

 

やっぱり、昨年の冬

シジュウカラの姿を見なかったのは

餌が原因だったのね…

 

 

 

水浴びしたかったのに

ヒヨドリに

追い払われてしまってたのかしら…

ごめんね

 

 

 

さて、何度も出たり入ったり

忙しそうなシジュウカラ

 

 

 

この子はいつもやって来る

常連のカラちゃんかしら

もう、見分けが出来なくなって来たので

みんなカラちゃんと呼ぶことにしようかな(笑)

 

 

 

ツピーツピーと綺麗な声で

鳴きながら水浴びしてます

 

 

 

いい湯だなーーって

他の仲間を呼んでいるのかも?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードバスの順番待ちをするヒヨドリ

2023-03-01 23:21:54 | 野鳥観察・ヒヨドリ

 

昨年は、節分過ぎた頃に

余った豆を砕いてバードバスの横に置いてみたら

ヒヨドリに好評で

その後、冬の間だけパンを置いていましたが…

 

縄張り意識の強いヒヨドリが

他の小鳥を追い払ってしまう為

今年は餌を置くのを止めました

 

 

 

それでも、ヒヨドリはやって来ます

ギャーギャー鳴いて餌を催促はしませんが

静かにやって来て水浴びしてます

 

 

 

あれ?

花梨の枝に止まっているのは

キーちゃんですね

 

 

 

バードバスに先客がいるので

様子を伺っているのか

追い払うこともなく

 

 

 

おとなしく順番待ち?

 

やっぱり

キーちゃんは全体的に白っぽくて

綺麗ですね

 

 

 

それなのに

こっちのヒヨドリはマイペースで

 

 

 

プレッシャーを感じてる様子もなく

バードバスを独占中

 

 

 

うわわわ!

あのね、待ってる人いるんだけど?

 

 

 

いつも来ているカップルの片方かと思ったけど

どうやら、単独で来ている様ですね

 

 

 

水浴びに夢中で

全体的に黒っぽい感じはレン君かなぁ?

 

 

 

うーん、やっぱりキーちゃん以外のヒヨドリは

ちょっと区別できないけれど

 

 

 

あーあ、しつこく浴びまくってるから

キーちゃんはどこかへ行っちゃったし

お水も無くなっちゃったよ~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする