カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

ヒヨドリに催促される朝

2024-01-30 19:02:51 | 野鳥観察・ヒヨドリ

〈1月16日撮影〉

 

朝一でやって来たヒヨドリ

この、尾をツーンと上げてるポーズが

可愛くて好き!

 

 

 

ん…?

今日はすぐに水浴びしないのね

 

 

 

あ、先ずは

お水を飲んでからなのね?

 

で、ちみちみちみと

何故か淵の方に口ばし入れて飲んでるけど…

 

 

 

あれれ

どうしたのかな?

 

 

 

今度は、つんつんつん…って

あっ!!

またお水が凍っちゃったのね?

 

 

 

もー!

早く気付いてよね!と

氷の撤去を催促してる様な表情

 

はいはいはい…

また、凍っちゃったみたいよーーと

夫に伝えました(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロのスケートと氷の帽子

2024-01-28 20:07:01 | 野鳥観察・庭

〈1月14日撮影〉

 

今月撮ったバードバスの写真です

(やっと追いつきましたね)

 

 

 

朝からメジロがやって

水浴びしないで躊躇してるけど

え、またバードバスに異変…?

 

 

 

あーー!

お水が凍ってる!!

メジロがスケートしてる!!!(笑)

 

 

 

ひゃー!冷たそう

これじゃ

水浴び出来ないねぇ

 

 

 

早速、夫が庭に出て

氷を取り除いてくれました

 

 

 

表面だけじゃなく

底の方まで凍ってる!

 

 

 

カリンちゃんの頭に乗せて

氷のお帽子になりました

 

 

 

水の中に落ちてた枯葉も一緒に氷ってて

お飾りみたいで、可愛いなぁ

 

バードバスの初氷は、確か12月22日でした

寒い日の朝は気を付けないと

水浴び出来なくて可哀想ですが…

 

氷も冬の風物詩として

寒さをしのぎながら

楽しみましょうか

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリの雄と雌の見分け方(動画あり)

2024-01-21 20:12:46 | 野鳥観察・ヒヨドリ

 

花梨の枝に止まる

雄のキーちゃん(推定)です

 

 

 

頭の白さが目立って来て

やっぱり、先代キーちゃんそっくり

 

 

 

いつものように

バードバスに降りて

 

 

 

はみ出しながらの

水浴び(笑)

 

 

 

そうそう、フェンスから遠ざけて

手前に移動してたバードバスですが

定位置に戻しても

ハクビシンの置き土産がなく

平和な日常になりました

 

 

 

ヒーヨヒーヨと鳴いて

大丈夫だよーと

お相手を呼んでいるのか

警戒してるのか

よくわかりませんが…

 

 

 

 

 

そして、別の日にやって来たのは

雌のピンちゃん(推定)

 

 

 

キーちゃんみたいに頭がツンツンしてなくて

つるんとしてます

 

 

 

動画で比べて観ると

キーちゃんは優しい表情

ピンちゃんは目がギョロっとしてます

 

水浴びしながら

ヒーヨヒーヨと鳴いてるのは

キーちゃんを呼んでるのかな…?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの体のお手入れ

2024-01-19 11:25:20 | 野鳥観察・シジュウカラ

 

落葉した花梨の木は

バードバスを見下ろしたり

 

 

 

水浴びした後の

羽のお手入れにちょうど良いのか

 

 

 

この日は

シジュウカラが姿を見せてくれました

 

 

 

入念にお腹のお手入れ

 

 

 

翼の下に見えるのは

ふわっふわの羽毛

この羽毛で体が覆われてるから

寒くないのね

 

 

 

んっ?

今度は…?

 

 

 

翼の内側のお手入れ?

 

 

 

ああ、やっぱりシジュウカラは

首から肩羽にかけてのグラデーションが綺麗ねぇ

 

 

 

せわしなく動きながら

あっという間にお手入れ終了

 

 

 

カメラで見られていると

知ってか知らずか…

 

 

 

可愛い姿を

しっかり撮らせてもらいました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨の枝に止まるメジロです

2024-01-17 20:14:35 | 野鳥観察・メジロ

 

12月下旬

小さな庭にやって来たメジロが

花梨の枝に止まっていました

 

 

 

落葉した木に

止まっている野鳥の姿が

良く見える季節になりましたね

 

 

 

いつもの場所からちょっと移動した

バードバスの様子を伺っているメジロ

 

ごめんね、まだ元の位置に戻してなかったね!

 

 

 

ハクビシンの”けしからん事件”後

夜の間にフェンスから遠ざけて

出窓の近くに移動したバードバス

 

 

 

いつもと違う様子が気になるのか

警戒してる?

それでも、水浴びしたいのね?

 

 

 

望遠レンズを構えてる私の姿も

窓から近くなった分、しっかり見えてるのでしょう

こちらを気にして水浴びしようとしませんね

 

 

 

背景の白いフェンスがボケて

撮る側にはなかなか良いアングルだけど…

 

 

 

うーん、そこの人!

こっち見るのいい加減にやめてもらえます?

とでも言いたげなメジロの表情

 

なんか、怒ってる?(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする