カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

キバナイカリソウとハナニラの競演

2021-03-31 18:18:00 | 半日陰の玄関ポーチ

 

3月の後半

キバナイカリソウが咲き始め

 

 

 

すぐ横では

ハナニラも開花しました

 

 

 

今年は一気に春がやって来て

ピンクと黄色の競演が始まるのも早かった

 

 

 

もう少しゆっくり

季節が進んでくれたら良いのに

 

 

 

桜の開花も早く

家でじっとしていらなくて

写真の編集が追いつきません

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマスローズたち

2021-03-28 18:49:52 | クリスマスローズ

 

年々花数が減って来ましたが

3月に入り

今年もクリスマスローズが次々に

開花しました

 

 

 

つい2か月前まで

あんなに小さかった芽が

大輪の花を咲かせている

 

 

 

日々の暮らしで

それほど変化のない生活をしている

人間目線で考えると

毎年繰り返される

植物のマジックには驚かされます

 

 

 

ぼんやりしてると

見逃してしまうから

ちゃんと観察しないとね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開だった頃の咲き分け沈丁花

2021-03-26 11:30:09 | ジンチョウゲ

〈3月15日撮影〉

 

今はもう散り始めていますが

ちょうど満開だった頃の沈丁花です

 

 

 

庭の北側

ヤマボウシの株元に植えてる

咲き分け沈丁花

 

 

 

一本の木に

白と赤の両方咲くので

得した気分になります

 

 

 

お向かいの家のピンク色の寒緋桜が

背景に写り込んでいます

 

昨日は近所のスーパーで

そのお宅の御夫婦と遭遇しましたが

その後、コンビニ寄ったら

そこでも遭遇してお互い大笑いしました

 

今は、寒緋桜の隣でソメイヨシノも満開になった

お向かいの桜を

楽しませてもらっています

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨の新芽と野鳥たち

2021-03-25 19:52:12 | 野鳥観察・庭

 

3月の上旬

花梨の新芽が目立つようになりました

 

 

 

シジュウカラも、メジロも

変わらず庭にやって来ます

 

 

 

スズメたちも

隣の金木犀に止まり

水浴びの順番待ちで賑やかです

 

 

 

新芽が少し成長した頃

ヒヨドリが食べに来てました

 

まあ、これは想定内ですが…

 

 

 

それからしばらくして

春分の日にやって来た時は

お水を飲んで

 

 

 

花芽を食べる所を発見!!

これから咲くのに酷い!と

窓越しにカメラを向けて威嚇したら逃げちゃった…

 

かわいいけど

花泥棒はちょっと許せないなぁ(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を満喫したお彼岸

2021-03-23 11:22:04 | お寺散策

〈3月18日撮影〉

 

彼岸入りしたお天気の良い日に

お墓詣りに行って来ました

 

 

お寺の枝垂桜が

ちょうど見ごろでした

 

 

 

樹齢何年だったか忘れましたが

この時期、満開になります

 

 

 

昨年の、秋のお彼岸には

義母も一緒にお参りに来ましたが

今はまだ入院中なので

早く元気になって欲しいと

祈るばかりです

 

 

 

可愛い乙女椿

そろそろ終わりかなと思ったら

 

 

 

奇麗に咲いてる花が

ちらほら残っていました

 

 

ピンク色の花に出会えて

気持ちもちょっと上向きに

春を満喫です

 

 

 

 

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

楓莉(@fuurin.ka)がシェアした投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする