カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

沈丁花の不思議な現象

2014-03-31 22:30:45 | ジンチョウゲ

 

沈丁花の赤い花と

 

 

 

白い花が咲きました

 

 

 

実は、一本の株に両方咲いているのです

 

植えてから何年も白しか咲いてなかったのに

今年は一輪だけ赤い花が混じってました

 

不思議ですね~

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春に咲くスノードロップ

2014-03-27 22:20:35 | 消えてしまった宿根草

 

スノードロップの花が咲きました(2月28日撮影)

 

プロペラのような純白の花弁が

一輪だけ釣り下がってる姿が愛らしいですね

 

 

 

あっという間に花が終わり

今はもう実になってしまいましたが・・・

 

早春の庭に

春を連れて来てくれました

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする