カリンの小径

身近な自然の中で想う日々のこと

紅葉のはじまり

2007-10-28 19:19:44 | 紅葉



2007.10.24

 

バラ園のある公園で

紅葉が始まってました

 

 

 

秋に草木の葉が色づくことを

紅葉「もみじ」と言うんですって?

 

 

 

 

多分この木はカエデですよね

でも「もみじ」という木もあるし

 

まぁ、綺麗ならなんでもいいか~

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかなお別れ・・・

2007-10-25 20:18:45 | 日向のメインガーデン

 

2007.10.20

 

雨上がりの朝は爽やかで気持ちいいですね

久しぶりの我が家の庭の様子ですが・・・

オリーブの木の後ろにボーっと写っているのは

今年植えたばかりの花梨です

 

 

こんなに細い幹に

大きな実が2個もなってるんですよ!

この果実の収穫

いつになったら出来るのでしょう・・・?

 

たった2個では、花梨酒は造れないですね 

 

 

 

朝顔の写真はお花じゃなくて

かわいい種になっちゃいました~

 

 

ニチニチソウも夏にはたくさん咲いてくれましたが

きらりと光って

爽やかなお別れです・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の露

2007-10-02 23:46:46 | 小さな庭の雑草たち

2007.9.25

 

先日、草取りして放置したままの雑草の山の中から

茎を伸ばしてツユクサが咲いているのを見つけました

 


朝陽が登ると

午後にはしぼんでしまう花・・・

 

 


よく見るとなんだか可愛らしくて

不思議な姿をしてますね

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする