今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

中華サラダとミニ春巻き

2012年07月24日 | 家ごはん

 

だかグズグズと献立が決まらない日があります。昨日がそうでした。

スーパーで「塩くらげ」がお買い得になっているのを見て、中華もいいな…何とか決めました。

 

そんな

昨日の夕食

 

鶏と胡瓜の中華サラダ

鶏胸肉は素揚げして裂き、戻したくらげ、千切り胡瓜、錦糸卵、それらを

すり生姜・すりニンニク・醤油・胡麻油・ラー油・胡麻・酢・砂糖などで混ぜこみます。

 

冬場は作りたいとも食べたいとも思わないですが、

夏になると作る気にもなり、食べても美味しい一品です

 

 

      ミニ春巻きとトマト(フリルレタス)

春巻きは豚肉や椎茸・人参などを煮てとろみをつけ、小ぶりの皮に巻いて揚げました。

 

 

帆立貝柱の西京焼き

築地市場で買い、冷凍していたものですが、厚岸の帆立は肉厚で美味しいです~

 

 

ズッキーニの胡麻油あえ

塩もみしたズツキーニを胡麻油と黒ごまであえました。

 

 

菊とオクラの甘酢

食用菊は酢を入れた熱湯でサッと茹で、水にとって搾ります。

塩茹でしたオクラと共に甘酢であえました。

 

 

 

スミマセン。 おまけです。

フー  スピー  

 

ん?

 

なんだ?

 

な、なんだ?

 

だ、だめだ…  ねむい…。

 

なんだ?って、なんだったのよ!!

 


人気ブログランキングへ  
 

コメント (8)

牛肉の味噌漬け弁当

2012年07月24日 | お弁当

7月24日(火)のお弁当

 

玄米ご飯・五色の花むすび・カリカリ梅・練りしそ梅

ズッキーニと牛肉の味噌漬け焼き・菊の甘酢漬け・しそざくら

塩茹でオクラ・カボチャの漬物・ゆで玉子(黒ごま)・ミニトマト

 


人気ブログランキングへ 

コメント (2)