今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鶏肉のガーリックソルト焼き

2012年07月30日 | 家ごはん

暑いし、オリンピックは見なきゃならないし…、暑いのと忙しいのとで、昨日は

ガーリックソルトを振りかけただけで手早く、美味しい鶏肉料理の夕食にしました。

 

 

昨日は所用があって、銀座に行きました。

お昼時には、「銀座インズ B1」 黒豚料理で有名な『・にぃ・さ』さんへ

 

 

夫が頼んだ「黒豚しゃぶカツそばセット

 

 

私が頼んだ「黒豚の野菜蒸しセット

肝心の野菜蒸しが小さく写ってしまい、まるで豚汁セットのようです。

 

私は、いまだかつて鹿児島には一度も行ったことがありませんが、夫は仕事で何度か行っており、

醤油が甘めだと聞いていました。 なるほど…、全般的に甘めなようですが、

甘味は旨味とも言います。 ボリュームもあり満足な昼食になりました。

 

 

そして

昨日の夕食

 

鶏肉のガーリックソルト焼き

(ズッキーニも一緒に焼きました)

鶏肉は皮目にフォークなどで数カ所穴を開け、ガーリックソルトとブラックペッパーをふりかけます。

熱したフライパンにオリーブオイルをひき、皮目からふっくら焼いていきます。 

食べるときには、少しの醤油で溶いた柚子胡椒をつけて。

 

  

豆鰺(マメアジ)の南蛮漬け

二度揚げした豆鰺・輪切り唐辛子、千切りの玉葱・人参・ピーマンをたれに漬け込みます。 

我が家の南蛮漬けは野菜サラダのようです。 これが美味しいんだなぁ~

 

 

冷や奴

豆腐の上には、分葱・茗荷・ラディッシュ・擦り生姜。

 

 

冷やしトマト

種を取って小さく切ったトマトの上に、水にさらした玉葱をのせ、

中華ドレッシングをかけています。 天盛りはパセリのみじん切り。

 

 

しかし、オリンピックは

 「勝てー!!」

テレビの前なので、叫んだりはしませんが、力が入りすぎて

見る方もいささか疲れます。

 


人気ブログランキングへ
 

コメント (4)

目玉焼のっけ弁当

2012年07月30日 | お弁当

7月30日(月)のお弁当

 

玄米ご飯・目玉焼き・五色の花むすび

イシイのミートボール・ナポリタン・ブロッコリー・ミニトマト

 

 


人気ブログランキングへ
  

コメント (4)