今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

下田さん家の豚で

2020年02月12日 | 家ごはん

 

スーパーの「鳥取県フェア」で

千代むすび酒造さんの強力米を使った

大好きなお酒を見つけました。

そうなると…

これまた大好きな

「下田さん家の豚」を冷凍庫から出して

調理することに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

真鯛の鮎うるか和え

真鯛を細く切ったものと

鮎うるかと醤油数滴ほどを和えました。

 

「鮎うるか」は、鮎の卵の塩漬けですが

かなり塩っぱいので

使うときにはほんの少量。

一瓶買って冷凍していますが

なかなか使い切れません。

なので

こうやって頻繁に食卓にあがります。

 

インゲンのサラダ

休日のランチに

商店街にある

イタリアンのお店に行きましたが

添え物にこんなサラダが供されました。

美味しかったので

パプリカの赤をオレンジ色に変えただけで

そっくりそのまま真似ました。

 

参考までに

そのときに食べたランチは

こんなのです。

↓↓

真似たのは、

ワンプレートの左上にあるサラダ。

黄色いのは小海老ですが

海老は一匹しか入っていませんでした。

ま、安価なランチですから

仕方ありません…。

 

里芋の煮っ転がし

枝豆・針柚子

一昨日食べたしゃぶしゃぶの

残ったつゆを

さらしで漉して使っています。

昆布と牛肉の出汁がベースになって

里芋が美味しく仕上がりました。

ちなみに、下に敷いた昆布も

柔らかく炊けていて

美味しかったです。

 

豚肉と赤ピーマンのニンニク炒め

たっぷりの刻みニンニクで

豚肉を炒め、

最後に赤ピーマンを加えました。

 

少し大きく

↓↓

豚肉は、我が家お気に入りの

「下田さん家の豚」

この豚肉は柔らかくて

ほんとうに大好きです。

 

いつも書いていますが

「下田さん家の豚」はブランド名で

実際には下田さんじゃなく

青梅の山田さんが

育てていらっしゃるそうです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (6)