今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

コンビーフ&ガレット&ソーセージ

2020年02月18日 | 家ごはん

 

スーパーで『鳥取フェア』が

あった時に買い置きしていた

コンビーフを出してきました。

これです

↓↓

   

鳥取和牛コンビーフ

「御飯にのせても美味しいですが

バゲットがオススメです」

そう書いてありました。

なので…

行列の出来るパン屋さんまで

バゲットを買いに行きました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

神楽坂で人気のパン屋さん。

Pain des Pnilosophes

(パン デ フィロゾフ)

平日はまだしも、休日ともなれば

かなりの行列が出来るパン屋さんです。

そのお店で買ったバゲットに

コンビーフをのせて

オーブントースターで焼きました。

 

少し大きく

↓↓

塩漬けした

鳥取和牛のブリスケットは

一般のコンビーフに比べて

牛肉の旨みを強く感じました。

 

バゲットとの組み合わせは

たまらない美味しさで

ワインにはこれさえあれば、

もう充分だなんて思ったほど。

 

ジャガイモのガレット

目玉焼き

私より仕事が丁寧なこともあって…

ステーキと冷凍餃子と

ガレットを焼くのは

昔から

夫の担当になっています。

 

スライサーでおろしたジャガイモに

小麦粉とチーズを混ぜ込んで

焼いたものですが

もちもち美味しく出来ていました。

 

 

あらびきポークソーセージ

(レモン風味とパセリ)

(熟成ソーセージ)

ともに、鎌倉ハム富岡商会さんの

ウインナーです。

炒め蒸しにしたキャベツ

フルーティ人参のサラダ

粒マスタード

 

少し大きく

↓↓

炒め蒸しにしたキャベツが

驚くほど甘くて美味しかったし、

フルーティ人参には

ノンオイルの人参ドレッシングを

混ぜ込んだので

油っこいソーセージの付け合わせには

とても適していました。

 

ナイフを入れるたびに

パリッパリッと音が聞こえそうな

ソーセージは

やっぱり夕食の主役になりました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (4)