今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

塩サバでワンプレート

2022年10月28日 | 家ごはん

 

 

献立が思い浮かばず…

困った時の「塩サバ」。

 

 

そんな日の夕食です。

 

生牡蠣

今年はスダチが生り年なので

沢山採った実を絞って

その果汁を

ペットボトルに入れています。

 

そのスダチ果汁で

牡蠣を2回ほど洗い流し、

最後にポン酢を絡めて

浅葱を散らし

紅葉おろしを天盛りに。

 

この秋初めての生牡蠣

美味しかったです。

 

ウーロンハイを用意していた夫は

牡蠣を見て、

慌てて日本酒を出しました。

やっぱり生牡蠣に冷酒は

よく合いました。

 

 

冷 奴

薬味は、九条葱、茗荷

おろし生姜で。

 

 

焼き塩サバ

椎茸のバター焼き(白胡麻)

大根おろし、スダチ、梅干し

茗荷のバター炒め

 

※ 塩サバには、スダチを絞り、

醤油を少したらした大根おろしと

茗荷のバター炒めをのせて

いただきます。

 

少し大きく

パリッと焼けた塩サバも

美味しかったけれど

バターで焼いて

ちょっとだけ醤油を絡めた

後盛りの冬菇椎茸が

とても美味しかったです。

 

しっぽの部分は

切り落としましたが

その二枚は夫のお弁当へ。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (6)