Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

かなの手本を見つけました

2024-03-11 | 日記
私が所有している書道の手本は楷書だけで
かながなかったので、
かなの手本を購入しました。

大河ドラマの題字を書いた先生の著書本です。
手本として使用しやすくするために、
一部ページをコピーさせてもらいました。
これで、半紙と並べて
書写の手本として使えます
トップの画像は、
水書道でかな文字を書いたときのものですが、
水分が少ないため、
書いたそばから水分が蒸発して
文字が消えてしまいます。
でも、かな文字がいちばん好きです♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2種類のシャンプー・トリート... | トップ | 「99」の楽譜清書に取り組ん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事