ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

第51回創作ダンス 研究発表会

2016年02月20日 23時58分22秒 | 催し



2月20日は これまで沢山練習してきた

「第51回 創作ダンス 研究発表会」でした。





北九州市長 さんも お祝いに駆けつけてくださいました。





今年はほかの団体の演技を一つも見ることができませんでした。

でも、お友達が プログラムに沿って写真を撮ってくださったので

様子を知ることができました。






























そして、おかあさんの体操クラブの演技








2部の初めは、「北九州市の市民憲章」を踊りました。

おかあさんは 歌の言葉の先導をしましたよ。





体操クラブの先生の指導で 






会場の皆さん全員で踊ります。









2部の演技です。
















高校生の美しいしいダンス





どのグループも素晴らしいですね。

終わってほっとしました。







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女性体操クラブ 創作ダンス... | トップ | レッドちゃんと一緒に遊んだ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (ひろばあちゃん)
2016-02-21 07:30:51
発表会お疲れさまでした。

きっと素敵な発表会だったと思っています。
皆さんスタイルが良くて素敵です!
Unknown (sigureinu)
2016-02-21 14:08:08
創作ダンスですか!
いろいろなことをされているのですね。
楽しそう~(^^)

発表会、お疲れ様でした。
Unknown (ホノムボーイ)
2016-02-22 06:27:34
素晴らしい創作ダンスの発表会でしたね。
写真を拝見しているだけで、会場の盛り上がりが
ビシバシ~と伝わってきます。
良い汗かいて、明日も健康みたいな・・・・!?
おはようございます (やまとたける)
2016-02-22 09:35:49
発表会の成功、おめでとうございます!
市長も来るくらいの盛大なものだったのですね。
歌やダンス、ボランティア・・・
ママさんは多才ですね~(驚)
Unknown (ラブかあさん)
2016-02-22 10:58:13
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。

発表会無事に終わることができました。
応援ありがとうございました。

ビシバシと叱られながらも
皆と協力して作り上げていくのは楽しいですね。
ほっとしました。
Unknown (ラブかあさん)
2016-02-22 11:01:08
sigureinuさん、コメントを有難うございます。
小学校の時担任の先生が創作ダンスの研究にに夢中になっていて
鍛えられたことを思い出して 今も楽しいです。

体力づくりなのですが…
Unknown (ラブかあさん)
2016-02-22 11:03:31
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。

会場の盛り上がりを感じていただいて嬉しいです。
体を動かすことは 脳の活性化につながると思いますので
頑張っていま~す(笑)
Unknown (ラブかあさん)
2016-02-22 11:06:32
やまとたけるくんのおかあさん、コメントを有難うございます。

忙しい市長さんも いつもお言葉をいただいています。
一緒に踊っていただくと良いのですが(笑)

年齢的にお仕事をさせてもらえませんから、
自分で活動できることを頑張りま~す(笑)

コメントを投稿

催し」カテゴリの最新記事