ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

散歩で見つけた花  130626

2013年06月30日 11時25分15秒 | サラちゃん
「おかあさん、お花が綺麗だね。」

サラちゃんはお花にあまり興味はないようですが、

時々匂ってみます。黄色コスモスかな?



幼稚園の傍に近所の方がたくさん植えて

手入れをされているお花たちです。







こちらは、いまどき珍しくなったカンナです。





いろいろ植えているね。



覗き込むサラちゃんです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロちゃんこんにちは  130630

2013年06月30日 11時04分55秒 | サラちゃん
サラちゃんのお散歩の途中でよく会う コロちゃんは、

サラちゃんとしっかり顔を合わせたのは初めてで、

不思議そうに見つめています。



お店の看板犬なので お客さんに挨拶するように出てきたのかな?

物怖じしないサラちゃんは、どんどん近づいていきます。




でも、コロちゃんは、散歩の時と違って

威厳を持って立っています。



サラちゃんとのお話は、散歩の時がよさそうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーネスでお散歩  130627

2013年06月29日 10時09分06秒 | サラちゃん
体が大きくなってきたサラちゃん。

首輪では サラちゃんにも お父さんにも負担がかかるから、

ハーネスをしようと思います。

まだ、体が出来上がっていないので、

「ゴールディー」の時に使っていたのを出してみました。

まだ、体重が半分くらいだから、大きすぎます。






少し縮めて体につけてお散歩を始めたけれど、

慣れていないので、歩かないサラちゃん。


「気持ち悪いよう~」って言ってるようです。




壊れてるし、新しく買わなくちゃあね、おかあさん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動した手作り結婚披露宴  130622

2013年06月28日 08時56分11秒 | 日記
息子達夫婦の親孝行な手作りの「結婚披露宴」に

おかあさんは、感動して涙が出てしまいました。

なるべく親に迷惑がかからないように考えてのことでしょう。




会場も自分達で決めて、綺麗な「インビテーションカード」も手作りして、

招かれた親族は、和やかに談笑して美味しい祝い膳をいただきました。


「本日は、私達の結婚披露宴に…」

という挨拶から始まり、

祝電披露も トップの写真のようにお店の方にお願いして…







会場は リーガロイヤルホテルの和食のお店「なにわ」



祝い膳は心づくしのお料理でした。




御祝前菜 鶴亀猪口盛り






御吸物 



衣笠茸が美味しかった。




御造里






御凌ぎ 赤飯






御家喜物  鰆の雲丹焼き






御強肴  蓮根えび挟み揚げ







御多喜合  蓮根饅頭







御食事  御香物 御汁






御水物  コーヒーゼリー






楽しく語らいながら美味しくいただきました。

互いの親族がゆっくり顔を見ながら交流できたのは とてもよかったと思います。



引き出物も、ケーキも自分達で用意して 

親には心配をかけないようにして…





普通に?結婚式をして、昔のように披露宴をして…

と、何度も仲人さんをしたときの結婚式しか考えられなかったおかあさん。

親の負担を少なくし 親族に感謝する形で、

ほかの方にご心配をかけず、本当に親孝行な結婚のあり方だと

十分納得したおかあさんです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシの花  130625

2013年06月27日 08時53分25秒 | 
雨が多くてなかなか庭の手入れが出来ないおかあさん。

サラちゃんのお部屋の傍に咲いている クチナシの花でさえ、

ゆっくり見ていなかったことにショックを受けているおかあさん。





白い花がたくさん咲いていることには気付いていたのだけれど…



バラのように開いて、香りがいっぱい。






でも、よく見ると 開ききってこんなになっている花が目立ちます。



クチナシの花は 真っ白な間が短いので

綺麗なうちに よく見てあげないといけないなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂神社  130622

2013年06月26日 07時53分20秒 | 日記
おかあさんの息子は、結婚式場に小倉の八坂神社を選びました。

お正月に二人で帰ってきたときに初詣して 決めたようですね。


この八坂神社は歴史が古く 870年ごろに疫病が流行り、

それを収めることから発しているらしい。







「無法松の一生」でおなじみの 「小倉祇園太鼓」は

この神社の例大祭で、日本三大祇園祭の一つです。



おかあさんが子供の頃は、お祭りの山車を引いたものです。

「小倉祇園は太鼓の祇園、雨が降らねば金が降る、あ、やっさやれやれやれ!」ってね。





八坂神社は、小倉城の西の丸のところにあります。

小倉の藩主、小笠原公が 大事にされたのです。






当日はうそのようにお天気になり、お堀の水も穏やかでした。













鯉に餌やりをしている すぐ傍に、若いアオサギが魚を狙っていました。






鯉は潜水艦のように大きく、若いアオサギの手に負えません。

諦めたアオサギが飛び立ちました。

美しい姿で!



鳥が飛ぶ姿を こんなにうまく撮れたことはありません。


若い夫婦の幸せを祈っての舞のように見えたおかあさんです。







青空の下、神社は静かにたたずんでいました。








式に参列し祝ってあげたお兄ちゃん達カップル!

さあ、準備はOKですか? あなた達の番ですよ!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこぼれを狙うカラス  130619

2013年06月25日 09時23分31秒 | 
朝早く散歩に行くと カラスが多くて大変よ。

この日は、丁度ノラ猫にえさをやる人が サラちゃんの向こうで

ネコたちに えさをやっていました。




喜んで食べているネコの すぐ後ろで

おこぼれを狙っているカラスがいます。





その先には、まだえさを貰っていないネコがうずくまっています。



公園にノラ猫が増えないように えさをやるだけではなく

避妊手術を 動物病院の先生の協力の下でしてもらっているグループがあります。

動物を愛し、可愛がるということは、えさをやるだけではないですものね。




最近、カラスに人間が襲われるという話を聞きます。

餌をやたらに散らさず、ごみの始末をしっかりして、

カラスが活動できないようにしたいです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嫁ちゃん宜しくね  130623

2013年06月24日 10時33分52秒 | サラちゃん
サラちゃん可愛がってくれる家族が増えて余暇ってね。

前からずっとブログで会っていたけれど

「やっと、本物に会えたね。」って。

「こんなに 大きくなってるの。びっくり!」って。

ブログで見てるのとは 全く違った大きさに 驚いた様子です。


サラちゃんは、初対面だから、きちんとお座りしてお行儀よくご挨拶。





頭をなでてもらってご機嫌です。







雨がやんで、お庭に出ると

壊し屋さんのサラちゃんのことを良く分かっていて

木のおもちゃをもらったよ。







「これは、噛み心地がいいねえ。」









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の結婚式  130622

2013年06月23日 21時27分32秒 | 日記
台風一過、すばらしいお天気の元

お嫁さんが出来上がったね。

美しい!





ウエディングドレスも なんと美しい!

写真館の方が、

「オードリーへプバーンのようにきれいだね。お店のウインドウに使わせて…」

と言って下さったよ。



これから、家族を背負って歩くだろう背中も

まだやわらか!  

でも、十分頼りになりそうね。






二人揃って お似合いのカップルが出来上がりました。

親孝行な二人の前途を祝して 雨雲を撥ね退け 青空の下でした。




親族に見守られて 式は暖かく進行しました。

笛や太鼓の御神楽の奏上に胸が震え、

息子のはきはきとした誓詞に思わず涙のおかあさん。






新夫婦主催のお礼のもてなしのお食事会を無事に終え、

今日23日、明日から仕事のある二人は、あわただしく

雨の中、北九州空港を後にしました。



ありがとう!!

皆に幸せをくれました。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で フラストレーションたまってるよ  130620

2013年06月22日 08時26分20秒 | サラちゃん
雨がずっと降っているので散歩に行けないサラちゃん。

雨が小降りになった時に芝生に出してもらいました。





新しく作ったお庭のお部屋は屋根が無いので、

軒下にある ゴールディーの古い小屋に入っています。







高いところが好きだから、古いソファーを置いていたところ



あらら、噛み切ってしまいました。





散歩には行けないので、雨が小休止のときに、

芝生に出してもらいましたよ。



お父さんのところに走っていったと思ったら、




今度はおかあさんの方へ まっしぐら。







そして、芝生の上を全速力で走る、はしる、走る…










野菜の間も走る。





御飯を食べて、濡れているけれど、そのままおとなしく寝ちゃったようよ。

早く雨が上がるといいね。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする