ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

頂いた「アブチロン」に花が咲きました 2107

2021年07月31日 00時06分36秒 | サラちゃん

フウの並木の方に 朝散歩で久しぶりに向かいました。

こちらの散歩コースは、家から安部山の方に

少し坂道を上る感じになるので

お父さんは疲れるらしく

最近は、別のコースになっているのです。

 

サラちゃん、久しぶりに記念撮影しようかね。

 

「おかあさん、ここの お花の好きなおばちゃん、

 今朝は 会えないね。」

    

 

以前 お花の大好きな方「はらりん」さん、にお友達になって頂いて

黄色の可愛いお花「アブチロン」の挿し木を

頂きました。

その挿し木に 可愛い黄色のお花が咲きましたよ。

   

久し振りなのでその方にお会いできませんでしたから

ブログで ご報告です。

 

「チロリアンランプ」の挿し木も復活しましたから

今度お届けしますね。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8月の誕生日お祝い会 210726

2021年07月30日 00時17分30秒 | グルメ

お友達4人会でお誕生月お食事会をしました。

久し振りです。

7月生まれ3人、8月生まれ1人で合同お祝い会ですね。

何時も会場を見つけてくださるお友達が

今回も素敵なお店を見つけてくれました。

レストランリンドマール

2階が結婚式場になっているようです。

     

前菜

ドリンクバーがありました

            

グレープフルーツジュースが好きだけれど

緑内障の薬使用のため 飲めません

オレンジジュースでがまん、ガマン。

暖かいカボチャのスープ

   スパゲティー

    

焼きたてパン

    パンのお代わりあり

       

魚料理

    肉料理

    

デザート・コーヒー

 

美味しいものを頂いて またボランティア頑張ろうね。

ご家族で悲しいことがあったり

病気と闘っていたり

色々あるけれど やっぱり、元気が出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水神社の茅の輪 210728

2021年07月29日 00時09分13秒 | サラちゃん

台風が北陸の方に上陸して

被害が大きくなりませんように…

 

サラ地方は 相変わらず暑い毎日ですが

北海道で気温が37.5度なんて言う数字を見ました。

九州の方でもまだそんな気温にはなりませんのに…

十分お気を付け下さい。

 

夕方散歩は 少し短縮するようにしました。

「無理しないようにしないとね。」

 

水神社の所に行くと

「茅の輪」の準備がしてありました。

     

サラちゃんは 茅の輪の中に入って

絵のようね。

    

 

お散歩から帰って

遊ぶ前に今日もブラッシング!

お尻回りと お腹の毛を切ったのよ。

「また、かなりとれたねえ。」

少しでも 楽になるといいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さん ボールで遊ぼう! 210727

2021年07月28日 00時28分54秒 | サラちゃん

朝散歩の後 芝生が気持ちよかったので

サラちゃんは元気です。

 

ゴミ出しから帰ってきたお父さんに「ボールで遊ぼう」と

誘っています。

 

何度も投げてもらって 取りに行って

  

「疲れたね。」

        

ボールをけってもらって ストップして

「もう、蹴るのはおしまいね。」

 

疲れちゃったサラちゃん。

         

動かなくなったね(笑)

     

じゃあ、おしまいね。と 離れていくお父さん。

  「え~~~っ」

  「まだ 遊んでよ~」

      

やっぱり、気温が高いから

長く運動するのは 疲れるね。

玄関に入ろうね。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズりんご見つけたよ 210726

2021年07月27日 00時39分32秒 | サラちゃん

ブログのお友達のsumireさんが 

見つけたときはすぐに買われるという「ジャズりんご」を

デパートで見つけました。

とっても可愛くて

素敵なお値段で…

さっそく、サラちゃんのおやつです。

サラちゃん、おやつよ~

   

「おいしそうね。」

「まあだ?」

どうぞ!

   

「おいしいね。」

   

ぺろりと 食べちゃった!

みずみずしくて 可愛いリンゴです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大橋さん、阿部兄妹金メダル・夕焼けが綺麗だった 210725

2021年07月26日 01時35分51秒 | サラちゃん

コロナ渦中 オリンピックが開催されて

どういうことよ!

と 想い乍ら

いざ始まって アスリートたちの懸命な姿を目にすると

つい、応援してしまいます。

 

おかあさんは 学生時代はバドミントンをやっていて

インカレなどで頑張っていたし、

水泳も好きなので つい 競技に目が向いてしまいます。

 

お父さんは野球・ソフトボールなど球技に興味津々。

そして、全般に応援してるかな。

    

 

熱中症アラートが出続けているせいもあって

夕方散歩は 遅くなりがちです。

 

今日は、阿部兄妹の柔道にくぎ付け!

金メダル!おめでとう!

水泳の大橋さん、金メダルおめでとう!

やっとお散歩に出かけられました(笑)

    

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日祝いの食事会「梅の花」 210720

2021年07月25日 01時01分22秒 | グルメ

おかあさんの誕生日には いつも

クラちゃんママから アクセサリーを貰うので

お食事を一緒に楽しみます。

 

コロナ渦中でも 個室のお部屋で頂けるので

安心です。

       

土用には早いけれど鰻で元気をつけようと

「鰻ざんまい」です。

鰻の肝の煮つけがとてもおいしかった。

 

  湯葉煮物

     

      鰻ざく

        

冷製アワビのジュレかけ

  鰻巻き

  

鰻の白焼き と 湯葉豆腐の 溶岩焼き

      

彩り冷やし豆腐

    大エビの天ぷらと 鰻のナスはさみ揚げ

      

鰻のせいろ蒸し

   

たっぷりの鰻のせいろ蒸し

1杯めは そのまま味わい

  2杯目は薬味を乗せて

  

    お茶漬けに

     

デザートはシャーペットに

  

クラちゃんママも お腹いっぱいになったかな?

元気のもとになったかな?

また鰻、食べようね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご自販機が始まりました・スイカやられた! 210723

2021年07月24日 01時05分13秒 | 庭の木

近くのエッグセンター

     

先日設置された たまごの自動販売機

     

わあ、今日から販売が始まってるよ。

     

「本当だ。おかあさん、買ってみようよ。」

    

お金を入れて 卵を選んでボタンを押して

    

暫く待って ふたを開けると

    

わあ、出てきました!

いつも通り 2個買って

クイズです。

お代は、今までと比べて どうなってるでしょう?

 

 

この自販機で買うと 1個290円×2=580円

今まで 2個で 583円払っていたから

3円安くなったんだ!

 

今までと違って いつでも買えて しかも安くなるんだから

お・と・くねえ。

 

良いことばかりじゃないねえ。

けさ、スイカの実が大きくなってきたなあ、と

     

喜んだばかりだったのに…

夕方見ると

カラスに齧られて しかも

落とされている!

折角、お盆のお供えにちょうど良いと思っていたのに…😢( ;∀;)

 

インターネットの接続が上手くいかなくて

また、日をまたいでしまった!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッシングしたよ 210722

2021年07月22日 23時55分22秒 | サラちゃん

毎日36度くらいの暑い日が続いています。

毛皮を着たサラちゃんは、大変!

 

ゴミ出しに行ってきたお父さんを 待っていたサラちゃん。

サラちゃん、お待たせ! ブラッシングしようね。

先日かなりブラッシングしたから

ちょっと 格好いいじゃない?

 

でも またまた 凄い量の毛玉ができたよ。

ブルブル ブルブルって毛並みを揃えるサラちゃん。

「いっぱい取れたね。」

サラちゃんも感心してるのね(笑)

次は、お腹の毛も もう少し切ろうね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い散歩・庭の野菜 210721

2021年07月21日 23時58分21秒 | サラちゃん

連日35度、36度と暑い毎日ですが

北海道でも同じように36度とか…

どうなってるの?

 

 

6時過ぎても ギラギラ太陽を見ながらお散歩。

道沿いの木にセミがズラッと…

 

病院の薬剤師さん、なかなか見つからないのね。

コロナで必要とされることが 多いのでしょうね。

 

梅雨が明けて 本格的に暑くなり

家庭菜園は豊作になってきました。

 

オクラの花が美しい!

    

ナスも行列をなして

    

宝石のようなミニトマトが ごろごろ

おやつにぴったり!

    

ピーマンもでかくなったね。

    

キューリは カラスよけをしたから

ごろごろと

   

なんか、幸せ!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする