ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭のポンカン美味しいよ 150131

2015年01月31日 11時04分17秒 | サラちゃん
庭のポンカンがやっと食べられるようになったかな?

ときどき、味見をしているけれど、もう少し美味しくなりそうだと

大事にしています。



一昨年は、ほとんどのポンカンをカラスに食べられてしまい、

昨年は裏作で あまり実がつかなかったので

初めてたくさん実が付いた今年は、大きなネットをはってカラス対策です。



“味見”のつもりで お兄ちゃんたちやお友達に計100個はあげたけれど

やっと、お父さんが味見をするようです。


ポンカンの香りに誘われて、サラちゃんがお父さんにすり寄ってきましたよ。

「お父さん、美味しそうね。ミカン大好きよ。」

とっても真剣な顔のサラちゃんです。




お父さんが一袋あげると、ぺろり!








「お父さん、美味しいよ。もっと頂戴!」







とうとう、1個ぺろりと食べたサラちゃん。




美味しかったね、サラちゃん!




でも、ちょっと危ないな。

この香りと この味を知ったサラちゃんは、きっとポンカンの実を狙うよ。






“たまたまキンカン”は日差しが少ないので色づきがよくありません。

それでも、甘くなったので

ヒヨやメジロなどが食べに来て こんなになっています。







網をしても小さい小鳥たちは上手に食べるねえ。

でも、沢山実が付いているから 食べていいよ。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨になった朝散歩 150130

2015年01月30日 10時53分00秒 | サラちゃん
“気温が下がります。九州も雪が降ります。”

と天気予報でずっと予告されていたので 服も作って覚悟していたけれど

雨が降って濡れています。

一段落したところで お散歩に。

「服はいらないよ。」



「おはよう! アールちゃん。今朝も元気に吠えてるね。」

先代ゴールのお友達のアールちゃんとご挨拶。




フウの並木でも向こうにワンちゃん。



小さなワンちゃんは、でかいサラちゃんを見ただけで

ずっと吠えているから、残念ね。




フウの木は丸裸。

霧がかかってまだ降りそうね。

 

葉っぱがない分、苔の衣を着ているようね。





安部山観光道路の桜は、こんな感じ。

ちょっとだけ、ピンクっぽく見えませんか?







蝋梅と白梅が咲いているお庭。

サラちゃん目線で撮ってみたけれど、見えないようね。



綺麗なんだよ。

「ふう~ん! そうなんだ…」






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさんの作った服でお散歩 150129

2015年01月29日 09時49分09秒 | サラちゃん
今日からまた、日本中が寒くなるよ。

サラちゃんに作った服が役に立つよ。




「おかあさん、ハートの飾りは可愛いけれど

  ちょっと窮屈じゃない?」



あらら、サラちゃんは、お気に召さないようね。





「大丈夫、だいじょうぶ!

  元気に歩けるよ。」



尻尾を振って元気にお散歩に出発。






あったかいよう!






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 紅梅  150128

2015年01月28日 10時56分37秒 | 
ひろばあちゃんのブログで 梅の花がアップされていたので

そうそう、家の紅梅は? と見てみると…

可愛い花がさ・い・て・いますよ~。





サラちゃんとは芝生でよく遊ぶのに、振り返って紅梅を見なかったのね。

もう、お花がたくさん咲いています。







蕾もいっぱい膨らんで、これからもどんどん咲くよ~。



春が近づいているな~って 感じますね。




明日からは 気温が下がって1度や2度だって

雪が降っているところに比べると なんてことないのだけれど…







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村





















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新春に響く歓喜の歌」 in飯塚 150125

2015年01月28日 09時35分30秒 | 音楽
「第九」といえば年末に各地で歌われます。

おかあさんも、昨年末18回目の合唱に参加しました。


今回は、新春の「第九」です。

「第九」を愛する飯塚の皆さんの思いが込められた4回目の演奏です。



北九州の若手の演奏者で構成される「北九州ユース室内管弦楽団」の演奏で

合唱団は、北九州、川崎、古賀、田川、若宮、朝倉、宗像の各地から135名






会場は飯塚市文化会館「コスモスコモン」大ホール(2500人収容)



大きな建物です。







入り口に「飾り山笠」が飾ってありました。






地元出身のソリストの方も良い声を聴かせて地元に恩返しですね。


「北九州ユース室内管弦楽団」で演奏している、

知り合いのお嬢さんが、さらに美しく成長されていて 感激しました。

ファンの方が一緒に写真を撮らせて!と 来られていて 

演奏を頑張っているのが分かりますね。





演奏が終わって「ブラボー、ブラボー!」の声に

地域の方の熱い思いが伝わってきました。

音楽はいいですね。

「第九」よ、世界の紛争も喜びに変えてください!






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部山公園散歩 150117

2015年01月27日 10時04分11秒 | サラちゃん
土曜日の朝のお散歩は、少しゆっくりして出かけました。

お日様が上がってきていて 暖かさを感じます。



「おかあさん、お日様上がってきているよ。

 暖かくなりそうね。」






「ちょっと、ちょっと!

  おかあさん! 撮っちゃあだめよ。」





「気持ちが良いよ~」









「階段上って…」






「ここは、猫ちゃんがいるから…」



気を付けないと 猫ちゃんの方が強いんだからね。






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャポー」のカレー 150118

2015年01月26日 21時20分10秒 | グルメ



博多中洲に行くと、時々寄るお店です。

レストラン「シャポー」



外観も素敵です。










内装も素敵ですが、今回はお客さんがたくさんで撮りませんでした。



ここでいただくのはカレー。

家では食べられないレストランのカレーで 気に入っています。



少し辛いけれど、とってもおいしいですよ。





コーヒー付きです。



今回は前のお洒落なカップとは違っていました。


とてもゆっくりしてくつろげるところがいいですね。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春シャンソンショー 150118

2015年01月25日 00時09分15秒 | 音楽
「シャポー」でカレーをいただいたあとは 「アクロス福岡」へ。

知人の9回目の「新春シャンソンショー」があります。



演奏のメンバーも素敵な方たちです。


ピアノ  佐藤金之助さん




ヴァイオリン  村上ふみさん

アコーディオン  いわつなおこさん






素晴しい演奏で気持ちよく歌われていました。

師匠の 菅尾玲子先生の歌詞で歌ったり

自作のオリジナル曲を披露したり



堂々とされていましたよ。





心地よい時間が終わって外に出ると

中洲は、日が落ちて綺麗な街に変身していました。








なんとなく、北九州とは違ったお洒落な感じでした。






ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンソンでボランティア 150117

2015年01月23日 10時18分08秒 | 日記
2012年2月から始めたシャンソンを歌ってボランティア活動。

2015年2月で3年になります。

シャンソンの仲間4人で楽しんでいます。


はじめは、3か所の施設を順繰りに 月2回のペースで行っていましたが、

忙しい4人と施設の日程を合わせるのが難しく

2014年から 月1回にしています。

それで、どの施設にも3か月に一回お伺いすることになります。









この日は、今年初めての訪問です。

お正月の雰囲気いっぱいです。

お習字も上手ですね。






温かいお部屋で お食事前の体操を終えて

みなさん、楽しいお食事です。



おかあさんたちも、同じお食事をいただきます。

いつも、よく考えられたご馳走で、美味しくおなか一杯になります。

家で真似して作ることも多いですよ。





この日は3人だったので

一部のシャンソンは、・オーシャンゼリゼでオープニング

          ・パリはシャンパン

          ・街角のアベマリア

          ・雪が降る

(皆で歌おう 冬の夜・1月1日)


二部の日本の歌は、 ・チャイナタウンの恋の夜

          ・私は街の子

          ・支那の夜

(皆で歌おう かあさんの歌・ふるさと)


皆さん歌が好きで、一緒に大きな声で歌って笑顔いっぱいになります。



またね~。3か月後の約束をして帰ります。

心地よい疲れです。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



















 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この服似合う? 150121

2015年01月22日 09時23分33秒 | サラちゃん
寒い毎日が続いています。

家の周りは、足立山のふもとを通り抜ける風で、

下の方とは違って、気温が1~2度違うようです。




朝のお散歩で サラちゃんに新しい方の洋服を着せてみました。

案外抵抗せずに着てくれましたが…

この顔です。



「似合ってるの? おかあさん。」




「なんだか、窮屈ねえ…」





「仕方がないね。出かけるよ」





ちょっと大きめのサイズだと思ったけれど…






お父さんに何か訴えていますね。






おうちに帰って 芝生の上では

いつものように元気よく「取って来い」をするサラちゃん。













一瞬お日様も顔を見せて調子よく走るサラちゃん。



お転婆サラちゃんには、男の子のような服もいいよね~。








ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする