ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

良いお年をお迎え下さい

2015年12月31日 21時54分33秒 | サラちゃん
サラちゃんのブログを応援してくださった皆さん、

コメントを寄せてくださった皆さん、今年も有難うございました。






甘えっ子で食いしん坊のさらちゃんは、来年もはねまわっていることでしょう(笑)






サラちゃん地方は大晦日は雨でした。

夕方散歩のときにお日様がちらっと顔を出しました。



元旦は お天気になりそうです。




来年は、きっと世界中が平穏な時間を持つことができますように…。

良いお年をお迎えください。

また、サラちゃんも宜しくお願いします。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃんと一緒に 151226

2015年12月30日 23時46分21秒 | 
お兄ちゃん家で少し慣れてきたので 近くの図書館に行ってみました。




パパに連れられて外に出たのがとてもうれしそうです。






子供の本の部屋で たくさんの本を目の前にして 

孫ちゃんは興味津々です。

おかあさんから本を読んでもらって 真剣に絵を見つめています。



よく ママと一緒にきているからでしょう。




帰りは、少し慣れてきたお父さんが、嬉しそうに乳母車を押しています。



孫ちゃんは 一生懸命にお父さんを見つめていました。(笑)




おうちに帰って お父さんに高い高いをしてもらって

孫ちゃんは嬉しそうに 笑っています。



お父さんは、お爺ちゃんにやっとなったように 笑顔です。




孫ちゃんはパパから 離乳食を食べさせてもらっています。



ママの手作りで美味しいのでしょう、パクパクと食べます。



お茶は、もう一人で飲めます。



この得意そうな顔!!




大人は、ママさんのご馳走を囲んで 「獺祭」で完敗です。






美味しいお出汁のお魚の鍋







お茶漬けまであって おなか一杯いただきました。




ママさんがお料理上手で お兄ちゃんは幸せね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご対面

2015年12月29日 00時05分05秒 | 
パパに抱っこされて孫ちゃんが現れました。

ママからおもちゃを見せてもらっています。

おかあさんがプレゼントに持って行った 布絵本です。



泣かれる前に 興味を持ってもらおうという作戦です。



絵本の中の動物たちをくわえて、二人を不思議そうに観察しています。












やっとおかあさんの膝に来たのですが、今度はソファーに座っているお父さんが気になります。











初めて見る人と同じですから、警戒するのもしかたがありませんね。

さあ、お父さんとも仲良くなれるかな?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産「富士山」が綺麗でした

2015年12月28日 21時37分28秒 | 旅行

12月になって東京に行くことになり、

年末は飛行機もホテルもネットでは希望するところがなかったけれど

JTBでのこり2席の飛行機の席をゲットすることができました。



東京に行くときにはいつも晴天で この日もとても良い天気でした。



「富士山が見える 左側の席ですよ」ということでした。


富士山は、雲海の中に 真っ白な雪をかぶった姿しか見たことがありません。

ところが、今回は、すそ野まで見える姿を見ることができ、感動しました。


明石海峡大橋が見えて 



初めてだなあと思っていると



羽の向こうに富士山が見えてきました。











富士山はずっとついてきます。








駿河湾から見える富士山










東京湾から見える富士山






ずっと富士山を見ているうちに 羽田国際空港に着いてしまいました。






お兄ちゃんの車で迎えに来てもらったので

何度か見慣れたところを通って







東京のお兄ちゃんのマンションに着きました。

お兄ちゃんのマンションからも 富士山が見えるのだって!!


この日は丁度 雲の影だったので見えなかったけれど…




15歳のネコちゃんはとっても元気にしていました。



寝ていることが多くなったそうだけれど…




会いたかった孫ちゃんは

丁度お昼寝中…



すごい!

お宮参り以来の対面だから、びっくり!大きくなってる!

毎週、お兄ちゃんが成長の様子が分かるように写真を配信してくれているけれど

実際に目の前でみると 本当に大きくなっています。




目覚めてから ごたいめ~ん。

泣くかなあ???





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り散歩

2015年12月28日 09時45分57秒 | サラちゃん

12月24日の朝散歩です。


雨雲が垂れているどんよりした朝の散歩は、顔まで暗くなるね。

安部山は雲がしっかり降りていて 今にも降りそうです。




安部山公園を下ると 以前、湯川総合病院の駐車場だったところが

工事中です。

病院は 少し先の城野駅前に新しく大きく建て替えられています。

いらなくなった駐車場跡に

店舗が建つようです。




サラちゃん家の近くは、スーパーがなくなってから

お年寄りなど 買い物難民が増えています。

ここに 店舗ができて 日頃必要な食材が買えるようになると

助かるなあ…




雨がパラパラ降ってきました。

普通は雨が降っても お散歩に支障のないサラちゃんですが、

なぜか 近道を選んでおうちに急ぐサラちゃんです。



お腹がすいたのかな?






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の庭の様子

2015年12月27日 23時18分27秒 | 
「ハボタン」

一株だけれど “こんなになっちゃいました!”




















お出かけが多くて なかなかすすまないねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市中央卸売市場で

2015年12月25日 23時56分17秒 | 日記



おかあさんは、お友達のお誘いで「ちゅうおうおろしうりいちば」に行きました。






お友達は、「ふぐ」を遠くに送るために注文にきたのです。

市場はセリが朝早くから行われ、8時前のこの時間は後片付けに大忙しでした。







ほとんどは小売りのお店に運ばれていますが、

少し買えるものがありました。







さばを3枚卸にしてあるものは、シメサバに良いので おすそ分けしてもらいました。


小エビは、半分ずつにして買いました。



夕餉にいただくときには、まだぴんぴんはねていて

お刺身で とっても とってもおいしかったです。



かきあげがまた なんと美味しいこと!

最高のご馳走でした。




カラスもちゃっかりご馳走をゲットです。
































海の臭いがたまらなく懐かしい感じでした。


潜っておさかなに 会いたいですね~。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブは「第九のゆうべ」

2015年12月24日 23時47分41秒 | 音楽
今日、クリスマスイブは、「九響」の「第九のゆうべ」でした。



おかあさんは、19回目の讃歌です。


小泉先生の急病で ぶっつけ本番になり、緊張しましたが、

元気を取り戻された小泉先生の 合唱を大事に引っ張る引力で

合唱団は見事に実力を発揮して歌うことができました。





ゲネプロを待つ 九州交響楽団のメンバー
















ゲネプロを終えて いつものようにお弁当タイム。

  

お腹いっぱい食べては声が出ないので…




心配していた本番も 見事に歌い終えて、なかなかの評判でした。




「ホテルアルモニーサンクで 打上げです。







フリードリンクで お料理もたくさんあり、美味しいケーキもたくさんいただきました。




今年の歌い納めです。

40回を重ねているこの合唱団「市民フロイデコール」の最後は、

参加者全員で クリスマスの歌などを歌います。









とても気持ちの良い、快い疲れとともに

来年の「第九」の季節まで みなさんとお別れです。

















 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩中の出来事

2015年12月23日 22時03分21秒 | サラちゃん
雨が多いので歩けるときには少し足を延ばして…

「鯛焼きのいい匂いがするよ。おかあさん。」

この前のお散歩で サラちゃんと二人だったから

鯛焼きを買って帰ったのを サラちゃんはちゃんと覚えているのね。





お金を持ってきていないから また来ようね。

「え~っ! 買わないの?」







しぶしぶ帰るサラちゃんです。







安部山の交差点近くに来ると



「あれっ? おまわりさんがいるんじゃない?、お父さん!」





交通事故だね。けがをした人など見えないけれど…

大丈夫かな?



年の暮れになって 車が多くなっているから 運転には気を付けないとね。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院でのクリスマスコンサート

2015年12月23日 18時13分50秒 | 音楽
お友達のお誘いで 「小倉医療センター」でのクリスマスコンサートに行きました。

医療センターのお医者さんや 看護師さん、患者さんに憩いのひと時をと

病院の方からの要請で行われたものです。








お友達が習っていた先生の教室のみなさんが 歌われました。

国立音大出身でプリマドンナだった先生は、

新しい年になると喜寿になられるということでしたが 素晴らしい歌声でした。






日本の歌やイタリア歌曲です。















講堂に入りきれなくて 廊下で聴いている方も






感謝の花束




思い切り声を出して気持ちよく歌われていて 元気をもらいました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする